• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エッセ~!のブログ一覧

2009年09月24日 イイね!

55タイヤを手組みする

55タイヤを手組みする本来整備手帳にupする内容ですが、ブログに書く事が無さ過ぎるので、コチラにup



以前買った6Jの赤ホイール.....組むのだったら165/55-14と決めていたのですが、小径14インチの55扁平を手組み出来るのかが心配で、オクの格安タイヤに手を出せずにいました。
※家の近所では安く快く持ち込み組み込みをしてくれるところがありません。

165/60-14なら組めそうですが、やはり外径が大きすぎるし...手組み前提でサイズを決めるのもナンセンスです。

オクを見るとグッドイヤー・レブスペックRS-02の165/55-14が送料込み18000円だったので、なるようになれとばかり落札。

今朝、入念に腰をストレッチしてw やってみたらなんとか組めました...大変でした(汗)
165に6Jで、かなりイイ感じの引っ張り具合です\(^^)/

一気に組まないと滑って振り出しに戻ってしまうので、途中画像はありません。

鉄ホイールなら楽勝ですが、アルミのそれも塗装モデルとなると、傷が付きやすいのでポリのリムプロテクターを入れてやるわけですが、コレが厚みを増すので大変さが加速します。
なによりモノが小さすぎ...倍の大きさがあったら凄く楽に出来そうなんですが。

2本組んでクタクタになったので、暫く休憩w

あとはみんカラ友達のたむじさんの情報による、オートバックスでのバランス取り(525円/本)で完了です。

前後ともネガキャン設定しないと接触しそうなので、装着は先になりそうです。





その前に色も塗らないとなりません。



補足
オートバックスに電話してみたら、バランス取り1050円/本と言われてしまいました(汗)
「525円でやって貰った友人がいる」と言っても「そんなはずはない」
※応対の感じ悪し。
そう言われてしまえば、それ以上言いようもありません。

で、電話かけまくって、ジェームス(トヨタ系カーショップ)で525円...外して持ち込み限定...と言われ、そこに行く事にしました。
※電話の感じ良し。
でも、いつ1050円になるか判ったものではないので、なるべく早く行く予定です(^^;;

因みに県下では安さで有名なオートウェーブは1575円/本...高っ!!
Posted at 2009/09/24 09:09:26 | コメント(13) | ダイハツ エッセ | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 リヤボックスを交換する https://minkara.carview.co.jp/userid/11613/car/701544/8316706/note.aspx
何シテル?   08/01 08:28
千葉市在住のクルマ好きオヤジです 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6789101112
1314 151617 1819
20212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

BSM(ブラインド・スポット・モニター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 12:29:14
水漏れ箇所を発見したのでとりあえず処置をしたあと降雨後の効果確認しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 12:31:27
スライドドア異音解決 今度こそ最後(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:02:44

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
空前の軽1BOX車中泊ブーム? の波に乗ろうと思い導入・笑
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
クルマを大切にする人ですw なのでオフ車乗りの方から見ると「ヌルい、あり得ない」弄 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
隣人より中古で購入 年式不明 多分初期型 殆ど乗らずに放置するも、屋内保管ゆえ程度は中々 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
かなり古くなりました いつまで維持できるか不安です 追記) 平成28年3月22日 上の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation