• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エッセ~!のブログ一覧

2015年12月04日 イイね!

シフトノブに革を巻く...その2

シフトノブに革を巻く...その2








色々探したら樹脂のノブがもう一個出てきたので
コレにも革を巻いてみる事に...

一個目のヤツは擦り切れるのも時間の問題と思われますが
コレは手芸屋さんあたりで手に入る革の質に原因があります

手芸屋の革はなめしが甘いと言うか柔らかい質感なので圧倒的に耐久性がありません
パーキングブレーキノブに巻いてすら1週間ほどで表面が擦れてきますので
ステアリングやシフトノブだと2~3日使ったくらいでもう痛みが見えてきます

かつてステアリングに巻いたパンチング革は、とあるみん友さんからいただいた「トヨタ純正のシート表皮用」という通常では入手不可能なモノで、コレはかなりなめしも強く品質の高いものでした
それでもステアリングに巻いて使うと1年ほどで擦り切れて来ましたので
やはりステアリングやシフトノブ用の革はかなり特殊な質を要求すると思われます

表面の擦れというのは革特有のシボが擦れて平らにテカッて減ってくる状態ですが
いっそ裏にしてバックスキンっぽく使ったならばどうかと考えました

本物のバックスキンとはチョッと違うのかもしれませんが
裏で使えば手芸用の弱い革でもいけるかもしれません

バックスキンはすぐにテカってしまう欠点がありますが
表革と違って真鍮ブラシを使う事である程度の再生が可能です

今回はボール風巻きに挑戦
画像ではドロ団子のようですが実物は一作目よりもかなり上出来です

一作目の耐久性を検証後コレを使ってみて
テカった場合の再生性なども含めて総合的な耐久性を検証してみたいと思います
※ブログネタとして引っ張る予定...とも言うw

Posted at 2015/12/04 10:35:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイハツ エッセ | クルマ

プロフィール

「[整備] #その他 リヤボックスを交換する https://minkara.carview.co.jp/userid/11613/car/701544/8316706/note.aspx
何シテル?   08/01 08:28
千葉市在住のクルマ好きオヤジです 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12 3 4 5
6 789101112
13141516171819
202122 23242526
272829 30 31  

リンク・クリップ

BSM(ブラインド・スポット・モニター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 12:29:14
水漏れ箇所を発見したのでとりあえず処置をしたあと降雨後の効果確認しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 12:31:27
スライドドア異音解決 今度こそ最後(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:02:44

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
空前の軽1BOX車中泊ブーム? の波に乗ろうと思い導入・笑
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
クルマを大切にする人ですw なのでオフ車乗りの方から見ると「ヌルい、あり得ない」弄 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
隣人より中古で購入 年式不明 多分初期型 殆ど乗らずに放置するも、屋内保管ゆえ程度は中々 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
かなり古くなりました いつまで維持できるか不安です 追記) 平成28年3月22日 上の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation