• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エッセ~!のブログ一覧

2009年04月14日 イイね!

DVDプレーヤーを付ける...期間限定

DVDプレーヤーを付ける...期間限定超渋滞を覚悟の全国オフ参加の為にとりあえず搭載。

息子が買って暫く使って壊れた(読み込まない)ので「捨てる」と言うのを「くれっ」と貰い、分解してピックアップレンズ清掃...その後復活...したものの、数々の問題を抱えた安物なのでマジに搭載してもいつご臨終になるか知れないブツです。

とりあえずノンスリップスポンジを挟んで載せただけです。
いまのところ落ちたりしないので、壊れるまでこのままですね。

音声がナビモニターのスピーカーから出るだけなので、なんとかデッキを介して出せないかとチョコチョコやっています。
Posted at 2009/04/14 12:06:50 | コメント(8) | ダイハツ エッセ | 日記
2009年04月06日 イイね!

オイルキャッチタンクを付けてみる。

オイルキャッチタンクを付けてみる。先日購入したオイルキャッチタンクですが、いざボンネットを開けてみると付ける場所がありません。

助手席ヘッドライト後ろがセオリーのようですが、マイエッセはABS車なのでその場所にはユニットが鎮座しています。

散々探して、バッテリー横の空間に「浮いているかのように」付ける事にしました。
※苦肉の策です。
バルクヘッドからジュラルミンの3mmアングル材を切り出したステーを出して、その先端にタンクを付けましたが、当初「ズッシリと存在感があって素敵」だと思ったタンクの重さが仇になり、伸ばした腕の先に重い物を持っているかのような不安感があります。

アルミ板なら間違いなくクラックが入るところですが、ジュラルミンの強度と粘りに期待するしかありません。
とりあえずガッチリと付いているような気がします。

そんな訳で、冷却風によるブローバイガスの液化どころか、液化したオイルが熱で気化しそうな勢いです(~~;;
Posted at 2009/04/06 21:28:30 | コメント(8) | ダイハツ エッセ | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニーシエラ Aピラーにアシストグリップを付ける https://minkara.carview.co.jp/userid/11613/car/2693625/8226978/note.aspx
何シテル?   05/11 12:39
千葉市在住のクルマ好きオヤジです 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
5 67891011
1213 14151617 18
19 20212223 2425
26 272829 30  

リンク・クリップ

水漏れ箇所を発見したのでとりあえず処置をしたあと降雨後の効果確認しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 12:31:27
スライドドア異音解決 今度こそ最後(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:02:44
TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 19:10:01

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
空前の軽1BOX車中泊ブーム? の波に乗ろうと思い導入・笑
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
クルマを大切にする人ですw なのでオフ車乗りの方から見ると「ヌルい、あり得ない」弄 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
隣人より中古で購入 年式不明 多分初期型 殆ど乗らずに放置するも、屋内保管ゆえ程度は中々 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
かなり古くなりました いつまで維持できるか不安です 追記) 平成28年3月22日 上の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation