• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F-INEのブログ一覧

2016年02月29日 イイね!

衝撃的5分

衝撃的5分大阪府道10号・大阪池田線を走行中の出来事です。
朝なので渋滞してノロノロ運転の中、立て続けに事故に遭遇しました。

8:38 トラックがフィールダーに追突する事故に遭遇。
フィールダーのリアガラスは粉々でした。
うーん、トラックの前方不注意が原因なのか・・・
余談ですが、トラックが急に車線変更した場合は極力入れてあげましょう。
トラックは車体も大きく荷を積んでるので、基本急な車線変更は出来ない・・・というよりしたくない。
前方のトラックが急に車線変更した時は、前方で何か異変があった?と、思いを馳せていただきたい。
かつて配送でトラック運転していた、私からのお願いですっ


8:41 バイクと軽箱バンの接触事故に遭遇。
赤矢印のエブリィがバイクを巻き込んだ?のでしょうか。
青矢印に、ライダーが倒れています。
以前私は大阪のドライバー、意外に運転が丁寧と書きました。
実はコレ、四輪限定の話です。
二輪・自転車・ついでに言うと歩行者は、マナー悪いw
バイクは「すり抜け」が当たり前です。
しかも、いいスピードですり抜けます。
この事故がそうであった、という事ではないですが・・・
只、今回走っててもヒヤっとする場面が自身も数回ありました。


8:43 車2台の事故に遭遇。
不謹慎ですが、ココまで連続すると
「コレは無いわw」
と、笑ってしまいました。
どちらかが、本線に入ってきて接触したのでしょう。
手前のマジェスタは前方が完全に潰れてました。
渋滞して低速走行なのに?
いや、でもマジェは被害者かもしれんっ


そして少し先に進むと、パトカーが交差点で行き交う車を監視してました。
これが鳥取県警ならば、「警察24時」如く現場に全員集合すると思います。
このくらいの事故数は、大阪では日常茶飯事なんでしょーねw

そんな中、マイカーは走行距離80.000キロを迎えました。
事故を起こさぬよう、改めて肝に銘じた次第であります。


東京事変 - 能動的三分間
Posted at 2016/02/29 23:14:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「あ゛ぁ??? https://youtu.be/TN362epVbsg
何シテル?   06/02 20:27
F-INE(ファーイン)と申します。モノごころついた時から車バカです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 12 3456
7 89101112 13
14 1516 17 181920
21222324252627
28 29     

リンク・クリップ

[スズキ バレーノ] マフラーアース取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 01:42:13
"バレーノ"ミッション警告灯等の点灯とCVT延長保証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 01:13:47
[スズキ スイフト] ラジオアンテナベース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 17:29:54

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
人生初の3ナンバー車。 純正プラスαのスタイルでイジる予定です。
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
学生時代の車です。ホイールとステアリングは解体屋で見つけた100系レビン純正。当時まだ高 ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
10年・16万キロ走破しましたが、スプラッシュ乗換に伴い廃車となりました。ホイールを始め ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
2010年9月に中古を大阪で購入。 「可能な限り自分で」をモットーに、自分好みにイジり倒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation