• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月09日

K12 マーチ 12SRを手放しました

K12 マーチ 12SRを手放しました

2025年2月22日に、K12マーチ12SRを手放しました。
ほぼ4年前の2021年3月末に走行11.2万kmで購入し4年間で12.4万kmになりました。
4年間で1.2万kmですが、通勤等の定期的な使用がなかったにしては走った方ではないでしょうか?

もう一度マニュアル車に乗りたいと思っていた上にコロナ禍となり電車での移動を避ける事となり、やはりもう1台車があった方が・・・となった事が購入のきっかけでした。
4年経過した今はほぼ通常の生活に戻り、普通に電車に乗っています。
また将来に購入候補の車や経済的な事を考えると、3月末の2回目の車検費用と4月1日時点の所有者に課される自動車税の支払いに躊躇します。

また、マニュアル車の運転は楽しいものの、Mクラスの車を中心に乗ってきた自分にとっては、マーチの高速道路での長距離移動は短いホイールベースによるピッチングや低いギヤ比による高いエンジン回転数などによる疲労度が予想以上に高く、W123では行っていた長野日帰りの様な長距離移動は無理だと思う様な状況でした。もっと若い頃から乗っていれば、体も慣れていたかもしれませんが。
そう考えると近県の中距離までの移動に限られ、しかも妻が運転出来ないマニュアル車の維持は自分の趣味だけになってしまいます。
更に車齢考えた場合の高額な修理費の発生の恐れもあり、手放す決心をしました。
ブログ一覧 | K12 | クルマ
Posted at 2025/03/09 11:20:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

10万キロ突破
Briusさん

3年間の走行サマリー
yanakyさん

なぜ?ターボRSを購入したのか?~ ...
BBSマッチさん

韓国の電気自動車
tyusanさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

オハ47です。 現在の所有車は 日産ラフェスタ ハイウェイスター です。 2020年12月まで メルセデスベンツW123ワゴン280TE を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
新型ハイウェースターが出てから、あえて旧型を選びました。よろしくお願いします。
日産 マーチ 日産 マーチ
マニュアル車に乗りたくて、「購入価格と維持費が安くて運転が面白そうな車」を条件に選びまし ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
メルセデスベンツ W123 280TE です。 元々ステーションワゴンが好きで理想のワゴ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
父が新車で購入したものを就職後に買い取った車です。 この車が一番運転が楽しかったです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation