• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オハ47のブログ一覧

2023年04月16日 イイね!

備忘録2023 ゴルフ ヴァリアント

備忘録2023 ゴルフ ヴァリアント更なる番外編として、ゴルフ ヴァリアント。
候補仕様
グレード:eSTI STYLE/eSTI R-Line
全長:4640mm、全幅:1790mm、全高:1485mm
車両重量:1430kg
エンジン:直列4気筒ターボ 1497cc
タイヤ:225/45R17
見積もり:約478/497万円(2021年10月19日)

条件に対する適合状況
車の車格
1.自宅の車庫入れにストレスが少ない大きさ:△
2.片道300~400kmを疲れが少なく走れる車:◎
3.中央道の登坂路で追い越し車線の流れに乗れる動力性能:◎(推定)
4.SUVやミニバンは避けたい:◎
その他
1.独立した物理スイッチ:×
2.電動パーキングブレーキの自動解除の無効化:○(可能)
3.定尺ベニヤ板が載せられる事:〇
4.エンジンブレーキを使える事:(要確認)
5.黄色のフォグランプ:×(フォグなし)
6.革巻きハンドル:○
7.必要な費用(購入時&今後の維持費) :△(価格が高い)

費用の面では国産化車が理想だが、ワゴンの車種が少ないため輸入車まで対象を広げた。
今や貴重になった、大きくないステーションワゴンである。

外観はなかなかカッコ良い。
きちんとリヤのオーバーハングもありワゴンの形をしている。
ラゲッジも広く、ドイツ車なのできちんとラゲッジネットも付く。
車幅が1790mmあるが、このご時世では1800mmを超えないだけ良しと考えるべきかもしれない。

しかし、操作系が。非常に悪い
運転中に良く操作する部分の、エアコン、オーディオがすべて液晶タッチパネルなのである。
タッチパネルだと操作感がなく、思った通りに機械が反応したかがわからない。
認識時は小さな音がするが、走行中はオーディオや走行音でかき消されそうである。
間違って触って作動したり、3回操作したつもりが2回しか反応しない恐れあり。
さらに専用スイッチがなく、表示画面から一度HOME画面を出し→目的画面を選択→操作、とステップが多い。
更にヘッドランプの操作もタッチスイッチである。
確かにオートライト機能が付いているが、天候によってはマニュアル操作が必要である。
ライトの点き方を確認するためにセールスの方に操作してもらったが、セールスでもスムーズに操作できなかった。

インパネ部のスイッチはハザードを除いてすべてタッチスイッチである。
セールスの方もタッチスイッチの評判は悪いと認識している。
マイナーチェンジで見直しが入る可能性があるが、あまり期待できない。
価格は別として、外観が良かっただけに残念である。

総合評価:××(操作性NG)
Posted at 2023/04/16 21:59:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車 | クルマ
2023年04月16日 イイね!

備忘録2023 シエンタ

備忘録2023 シエンタ番外編としてシエンタ。
候補仕様
グレード:HEV G(7人乗り)
全長:4260mm、全幅:1695mm、全高:1695mm
車両重量:1340kg
エンジン:直列3気筒HEV 1360cc
タイヤ:185/65R15
見積もり:約340万円(2022年12月18日)

<条件に対する適合状況>
車の車格
1.自宅の車庫入れにストレスが少ない大きさ:◎
2.片道300~400kmを疲れが少なく走れる車:△
3.中央道の登坂路で追い越し車線の流れに乗れる動力性能:△(推定)
4.SUVやミニバンは避けたい:×
その他
1.独立した物理スイッチ:△
2.電動パーキングブレーキの自動解除の無効化:○(機械式)
3.定尺ベニヤ板が載せられる事:×
4.エンジンブレーキを使える事:(要確認)
5.黄色のフォグランプ:×(フォグはあり)
6.革巻きハンドル:○(コンフォートパッケージ)
7.必要な費用(購入時&今後の維持費) :〇

本来は対象外の車だが、現時点で合格する新車が無いため対象を広げた。

中級のGグレード以上はディスプレイオーディオだがXグレードにオーディオレス仕様があり、費用をかければ市販オーディオの装着も可能と思われる。
オートスライドドアは片側のみが良いがGグレード以上は両側オートスライドドア。
ベースグレードのXは片側だが、革巻きハンドルが無く、安全装備も限られる。

ガソリン仕様を試乗では、動力性能の不足感と急加速時に雑なエンジン音あり。
HEV仕様はマスト。
HEVは100Vの電源供給機能をオプションで付けられる。

総合判断:△(悪い車ではなさそうだが、積極的に欲しくはない)
Posted at 2023/04/16 21:57:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車 | クルマ
2023年04月16日 イイね!

備忘録2023 メルセデスベンツW124ワゴン

備忘録2023 メルセデスベンツW124ワゴン候補車の5台目はメルセデスベンツW124ワゴン(右ハンドル車)。
候補仕様
300TE/E280T/E320T
全長:4765mm、全幅:1740mm、全高:1710mm
車両重量:1500kg以上
エンジン:直列6気筒
タイヤ:195/65R15
見積もり:約300-400万円(整備込みの推定)

<条件に対する適合状況>
車の車格
1.自宅の車庫入れにストレスが少ない大きさ:○
2.片道300~400kmを疲れが少なく走れる車:◎
3.中央道の登坂路で追い越し車線の流れに乗れる動力性能:○(推定)
4.SUVやミニバンは避けたい:◎
その他
1.独立した物理スイッチ:◎
2.電動パーキングブレーキの自動解除の無効化:○(機械式)
3.定尺ベニヤ板が載せられる事:○
4.エンジンブレーキを使える事:〇
5.黄色のフォグランプ:○(バルブ交換)
6.革巻きハンドル:300TE:?/E280T:○/E320T:○
7.必要な費用(購入時&今後の維持費) :×(修理費用が読めない)
 ただし、整備履歴の明らかな個体をオーナーから直接購入できれば可能性あり

300TE
アナログ制御のためW123の延長上で維持できる。
現状の車に対しブレーキ性能が弱く慣れが必要で、助手席エアバックは無いと思われ。安全性に難あり。
年式が古いため状態の良い個体が少ない。

E280TE
助手席エアバック有り。
右ハンドルのタマ数が比較的多い。
1速発進で加速が良い割にブレーキが不十分で難あり。
制御のコンピュータ関連で不具合が発生すると大変。

E320TE
助手席エアバック有り。
2速発進でブレーキも強化されており、最近の車との違和感は少ないはず。
本革シートのタマ数が多く、ファブリック仕様を探すのが大変。
制御のコンピュータ関連で不具合が発生すると大変だが、E280TEよりはタマ数が多いかも。

車の仕様としては非常に良いのだが、W124だけでまかなうにはリスクが大きすぎる。

総合判断:×(維持費が読めない)
Posted at 2023/04/16 21:56:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車 | クルマ
2023年04月16日 イイね!

備忘録2023 レヴォーグ

備忘録2023 レヴォーグ候補車の3台目はレヴォーグ。
候補仕様
グレード:GT-H
全長:4755mm、全幅:1795mm、全高:1500mm
車両重量:1570kg
エンジン:水平対向4気筒ターボ1795cc
タイヤ:225/45R18+アルミ
見積もり:約444万円(2021年9月17日)

<条件に対する適合状況>
車の車格
1.自宅の車庫入れにストレスが少ない大きさ:×
2.片道300~400kmを疲れが少なく走れる車:◎
3.中央道の登坂路で追い越し車線の流れに乗れる動力性能:◎
4.SUVやミニバンは避けたい:◎
その他
1.独立した物理スイッチ:×
2.電動パーキングブレーキの自動解除の無効化:×(再確認要)
3.定尺ベニヤ板が載せられる事:○
4.エンジンブレーキを使える事:◎
5.黄色のフォグランプ:○(オプション)
6.革巻きハンドル:○
7.必要な費用(購入時&今後の維持費) :△


自分でさえ窓から顔を出すのが精一杯で、妻には無理だったので候補から外していたが、車庫入れの問題が解決した場合を仮定しての検討。

ミラーの両端の最大幅は204cmで、ミラーに付くウインカーを壊すとミラーごとの交換となるらしい。
横幅以外は定尺ベニヤが載るので良い。

メーカーオプションの縦型大型ディスプレイは主張が強すぎて目障りである。
なお、メーカー標準のナビの地図更新は、レガシィの実績では最終モデルから5年で供給停止(更新停止ではない)の様なため選定は避けたほうが良い。
オーディオレスの車に1DINサイズのオーディオを行けた場合の費用のオーディオショップへの確認結果は、オーディオ本体抜きで8万円弱くらい。

上級グレードのGT-H EXの液晶表示のメーターは、アナログ表示だと立体感がなく安っぽく感じるので避けた。
カローラツーリングでの試乗でも感じたが、フル液晶メーターだと欲張っていろいろな表示をさせてしまい、本当に大切なワーニング表示が埋もれてしまうと感じる。

オーディオレス車も、安全装置などの設定用にタッチパネル方式のディスプレイがある。
温度設定は独立の機械スイッチがあるが、その他の空調設定はこのディスプレイから行う必要がある。
その都度タッチして、空調設定画面を呼び出す→操作項目を選定→操作の3ステップが必要で、時間が経つと勝手に初期画面に戻ってしまう。
しかも、ステアリングスイッチでは空調を操作できない。
さらに、タッチパネルの反応が悪く、運転中に視線を外して行う操作に対して大きな問題である。
なぜか安全機能設定は勝手には初期画面に戻らない。こちらの機能の方が走行中に変更する事が少ないはずで、そもそものプログラム設定が間違っているのでは?

試乗すると、ATレバーが長いためマニュアルモードのON/OFF時にステアリングとの位置関係に違和感がある。
ただし、多くのマニュアル操作はシフトダウン時のため、シフトダウンのみパドルで行いその後のマニュアルモードからの自動復帰を待つのが良いらしい。
1500kg超えの重量の1.8Lターボエンジンは総合的な動力性能は十分と思われる。
しかし、試乗コースの坂道でちょっとパワー不足か?と感じた次の瞬間にターボが効いてパワーが出る。
交差点で車の切れ目で曲がろうと強くアクセルを踏むと1瞬のタイムラグのあと予想以上の急加速してしまい、ターボエンジンは不自然に感じる。

自分には不要なAWDによる値段の上昇と操作性やエンジンフィールとも合わせて、ちょっと違うかな?と感じた。
総合判断:××(不適合)/×(車庫入れの問題解決の場合)
Posted at 2023/04/16 21:54:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車 | クルマ
2023年04月16日 イイね!

備忘録2023 カローラツーリング

備忘録2023 カローラツーリング候補車の2台目はカローラツーリング。
<候補仕様>
グレード:HEV G
全長:4495mm、全幅:1745mm、全高:1460mm
車両重量:1340kg
エンジン:直列4気筒HEV 1797cc
タイヤ:205/55R16+アルミ
見積もり:約349万円(2022年11月12日)

<条件に対する適合状況>
車の車格
1.自宅の車庫入れにストレスが少ない大きさ:×
2.片道300~400kmを疲れが少なく走れる車:○
3.中央道の登坂路で追い越し車線の流れに乗れる動力性能:○(推定)
4.SUVやミニバンは避けたい:◎
その他
1.独立した物理スイッチ:△
2.電動パーキングブレーキの自動解除の無効化:○
3.定尺ベニヤ板が載せられる事:×
4.エンジンブレーキを使える事:(要確認)
5.黄色のフォグランプ:○(切替え式がオプション)
6.革巻きハンドル:○
7.必要な費用(購入時&今後の維持費) :△

マイナー前はHEVではない仕様が候補だったが、マイナーチェンジにより3気筒1500ccエンジンになった事とリヤサスペンションがダブルウィッシュボーンからトーションビームになった事で見劣してしまい候補から外れた。
HEVだと100Vの電源供給機能をオプションで付けられるためイザという時のメリットがある。

妻は現時点でもギリギリ窓から顔を出せる状態であり、今後10年のスパンで考えると難しくなるかもしれない。

ツーリングと名乗っているが、実際はワゴンではなく5ドアハッチバックである。
フロントの強気なデザインと長いオーバーハングに対し、リヤのオーバーハングが短くワゴンとしての美しさがなくバランスが悪く貧弱である。
後席はK12マーチ並みと狭く、荷室も定尺ベニヤが載らず短い。
前席もAピラーが自分に迫ってくる様で、よく言えばタイト感があるといえるが正直に言えば圧迫感を感じる。

中級のGグレード以上はディスプレイオーディオだがXグレードにオーディオレス仕様があり、費用をかければ市販オーディオの装着も可能と思われる。

総合判断:×(価格の割に後席と荷室が狭い、イマイチカッコ良くない)
Posted at 2023/04/16 21:52:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車 | クルマ

プロフィール

オハ47です。 現在の所有車は 日産ラフェスタ ハイウェイスター 日産マーチ 12SR です。 2020年12月まで メルセデスベンツW12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
新型ハイウェースターが出てから、あえて旧型を選びました。よろしくお願いします。
日産 マーチ 日産 マーチ
マニュアル車に乗りたくて、「購入価格と維持費が安くて運転が面白そうな車」を条件に選びまし ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
メルセデスベンツ W123 280TE です。 元々ステーションワゴンが好きで理想のワゴ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
父が新車で購入したものを就職後に買い取った車です。 この車が一番運転が楽しかったです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation