• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月14日

ちょうど一ヶ月前のこと

ちょうど一ヶ月前のこと 出勤すると駐輪場に新車のPCXが置いてある。

先月にPCXが欲しいと大騒ぎしながら購入したのは地味系のリード110。
あの時はPCXがとにかく斬新で欲しくて、欲しくて堪らなかったのですよ。

現車に乗ってみて頭の中にあった想像と現実が整理されて、結局購入には至らなかったわけなんですけど(汗)。

リード110も車体は大きいですがPCXはまだ大きく見えますね。
全幅、全長も気持ち大きく見えます。

長距離をのんびり走るにはとても良いスクーターのPCX。
弱点は擦り抜けと取り回し、そしてシート下の収納容量。
通勤ならズパ抜けた加速や最高速よりも安全で快適、そして収納力が魅力。

長く乗ることを考えるとリード110の選択は良かったと思っています。
ブログ一覧 | オートバイ | 趣味
Posted at 2013/03/14 21:52:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑いですね〜 ザルビオ更新出来まし ...
urutora368さん

しんどい週末
ふじっこパパさん

ブッポウソウ1年振りの再会
CB1300SBさん

ついつい乗っちゃう😅
nogizakaさん

本日、JETコーティング掛け直し施 ...
ベイサさん

空梅雨?
hirom1980さん

この記事へのコメント

2013年3月15日 21:14
こんばんは、リード110いいですね~

通勤にS-MXなので羨ましいです。

渋滞が凄いので~

リード110燃費 2サイクルよりすごくいいのですか~

PCXは最近よく見ます。

楽そうですが、路肩走行など不安定そうですね~
コメントへの返答
2013年3月16日 21:45
こんばんは。

S-MXは通勤に使うとガス代が掛かってしまうので無理なんです。

経済的な問題なんですよ。

ただ、通勤は入社以来二輪なのでその方が気分的にも良いのかも知れません。

PCXはすり抜けは大変です。
リード110は原付感覚でやれます。

プロフィール

「チョウドイイくるまの話 http://cvw.jp/b/122602/47802452/
何シテル?   06/25 07:16
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 2021 22
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation