• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月03日

人には知られたくない秘密の場所

人には知られたくない秘密の場所 この数年ずっと仕事が忙しくて何をするのも中途半端に。
先日、LEADを乗り回していて自分の中で何か

「ぷつん」

と、切れたような気が。
そう、バイクで走り回る快感、そして爽快感。
16歳で憧れの中型免許を所得して走り回っていたあの感じ。

風になる瞬間。

そう、楽しいこと、こんなことで簡単にリセット出来ることを忘れていたんだということ。

そう思ったら、やっぱりあそこに行ってみたくなった。
高校時代に失恋した時、親友と喧嘩した時、上京を決めた時・・・人生の節目に若い頃考える為に訪れた場所。

但し、ここへはクルマで行くことは出来ません。
ナビでも道はなく走れるのは軽自動車1台がやっとの狭い道。



そして、突き当たるとそこからはずっと獣道。



砂にタイヤをとられながら辿り着いたら、視界の開けた先は広い東京湾。



最初にここを訪れたのは30年も昔のこと。
YAMAHA MR80で道なき道を走り回り辿り着いた場所。
それだけに観光客や釣り客に荒らされず現在も、あの頃の風景そのまま。

周囲は南房総特有のこんな南国植物が自生しています。



田舎に戻って良かったと本当に思うのは、海や山の自然にすぐ触れられること。
都内で生活していた頃は、房総に帰省するのも年に数回程度。
行きたい時に行けるのは贅沢だと感じます。



やはり人間は自然に触れることが一番の癒やしなのかも知れません。

緑一面の草の上で文庫一冊を読み終えるとすっかり夕方。



今度ここに来るのはいつにしようか、そんなことを考えつつリフレッシュした休日でした。

ブログ一覧 | オートバイ | 趣味
Posted at 2015/11/03 16:20:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑いからと、鉄がフニャフニャにはな ...
ウッドミッツさん

BE-PAL 7月号を書籍で購入 ...
ババロンさん

ドラレコの日時が毎回初期化されてる ...
narukipapaさん

おはようございます。
nikuyasanさん

今週の晩酌 〜 天狗舞(車多酒造・ ...
pikamatsuさん

夏季の吸気温度下げるぞ🐘〜ラジエ ...
aki(^^)vさん

この記事へのコメント

2015年11月3日 17:31
こんばんは。

凄く綺麗な場所ですね。
景色もそうですが、海風が心を癒やしてくれそうですね。

誰でも知っている所ですが会津若松が僕にはそう言う場所なのかも知れません。
コメントへの返答
2015年11月3日 18:47
房総の海は観光地ですから、観光客のゴミや釣り客の釣り糸やゴミで少なからず汚れています。

もちろん、ここも歩いて行ける場所ですから全く人が来ない場所ではありません。
遠くても海岸線を歩いても行ける場所です。

ただ、クルマ社会の世の中ですから、簡単に入れない場所だけにゴミの無い美しい場所なのです。

ここには必ず一人で来るようにしています。
もちろん地元の友人にも教えてもいません。
2015年11月4日 5:39
ほんと 素敵な場所ですね
こんな秘密の場所を持っているとは羨ましいです^^

やっぱり海っていいです
私も、海を見ながら考えることってあります

リセット 必要ですねぇ
コメントへの返答
2015年11月4日 22:23
海と空と草っ原。
これだけですが、独り占め出来ると思うと贅沢だと思います。

最近ずっと仕事人間だったので、こういうリセットが必要と思いました。

本当は日本一周でもしたいのですが、そういうことはリタイアするまでは無理そうなので。
2015年11月5日 13:07

素敵な場所ですね。
やはり、リセットするには最適な景色。
やっぱり、海はいいですね。(笑
コメントへの返答
2015年11月5日 22:55
こんばんは。

海しかないので行くのは海ばかり。

でも、静かでのんびり出来る場所は少ないのですよ。
どこも人がいますから。

ここでのんびり人生を考えると落ち着きます。

プロフィール

「チョウドイイくるまの話 http://cvw.jp/b/122602/47802452/
何シテル?   06/25 07:16
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 2021 22
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation