• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月24日

【観戦】全日本ジムカーナRd.2@エビス西

四月エビスサーキット3週連続の締めくくり、全日本ジムカーナ選手権第2戦を観戦してきました。

熱戦を拝見できて、とても良かったです。
お話させてもらった皆さん、ありがとうございます。
走りたくてウズウズしちゃいました。

観戦側から見て去年から改善されているところがあったのも良かったです。
次回の全日本時には、観客向けパンフレットを受付で配布して頂けると初めて来た人もわかりやすいと思います。
タイムスケジュール・エントリーリスト・暫定タイム配信QRコードくらいあれば、モノクロでもいいかなと。
というのは、高齢な地元人のような方が何人かいらしていたような気がしますし、
二本松市の広報の方も来てましたから、そういった一般の方向けにもぜひとも。


寝坊して到着したころには、ちょうどN1クラスが始まるところでした。
入場料は当選賞品の招待券で無料で、駐車場代のみ1,000円だけ。
ただ、遅かったため、ゲートや西コースからだいぶ離れて登った先にある「ドリフトランド」(いつもジムカーナしているところ)が駐車場になっていました。

遠かったですが、シャトルバス代わりの車両も配備していただいて楽チンでした。
私は、会場の西コース最終コーナーから入場。
こんなところを歩くなんてなかなか無い貴重な機会でした。

観戦ポイントは従来通りのパドック上のスペースやコース2コーナーのスタンド。

そして、新設された観戦ポイントは、1コーナー外側の土手の上。
ここはアクセスが遠いですが、全部見渡せて良さそうでした。

車両通過する段差には競技車に優しいスロープ。


一本目終了してから、私も慣熟歩行でコース2周してみました。
慣熟歩行時にもスターターを務めるお茶目なflyingKARUBE。


一番端のターンポイントからゴール側を見た風景。

同じ場所で目線を路面近くに下げた風景。


2本目終了した後には、D1などで有名なエビスサーキットの熊久保さんが観客向けの「同乗デモラン」2本。

去年はぶっつけ本番でしたが、今年は慣熟走行をされてました。
ゴール前スラロームなど狭い所もで大柄なランサーでドリフトで抜けていくのは圧巻の技術でした!

そんなこんなで帰宅したら、家の軒下?には鳴き声がしました。
見上げると、燕の巣があって、中に雛がいました。

案の定、インテグラにも爆弾投下されていました(笑)
せっかくなのでライフダンクも一緒にシャンプー手洗い洗車してみました。

やたらと綺麗に見えるのはスーパーの光のおかげです;^_^A

良質な刺激を受けて、モチベーションも高まりました。
自分の次戦、頑張ります。


【2016.4.25追記】
そーいえば、雨は降らず、路面もドライでした!
昨日までの雨男記録。
・1/2(練習)
・1/2(本番)
・0/1(観戦)
→トータル2/5=40%(↓前回より10%ダウン)
ブログ一覧 | 観戦 | クルマ
Posted at 2016/04/24 22:13:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第67回【impact blue】 ...
青い弾丸の時遊人さん

令和7年夏の記録的な高温と7月の少 ...
どんみみさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

有間ダムにドライブ🚗💨
T19さん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2016年4月24日 23:19
今日はお疲れ様でした~~!!
次戦のSUGOが楽しみですな(^^♪
また、ブッツケでがんばりまっす・・・(TmT)
コメントへの返答
2016年4月25日 6:27
お疲れ様でした!
今の所、幸い風邪にはなっていないようです(笑)

SUGOも晴れれば最高ですね〜。
ブッツケは大変ですよね。
当日よろしくお願いします。
2016年4月25日 8:15
観戦お疲れ様です。
私はズルしてネットのLIVEカメラで観てました。
来年は一緒に参戦出来る様に頑張りましょう(^^;;
菅生は地区戦と3トライのダブルで参加します。また雨の発注よろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年4月25日 19:02
参戦…全日本にですか?
私なんぞとんでもないです;^_^A

ただ、精進はしたいです。

雨は…やめておきます。
雨男といえども、私もドライで走りたいです(笑)

プロフィール

「改めて車両保険のこと考えてみました。以前の保険会社のように時価ベースと思い込んでいて端から除外していましたが、次の更新(といっても来年の5月)の時にはまた復活させてみようかなと思い始めました。大切なインテグラに万が一があった時を思うと…」
何シテル?   05/21 20:32
【フォロー/フォロワーについて】 フォローにつきましては、当初より変更して承認制にしております。悪しからず、ご了承下さい。 時折、フォローとフォロワーの整理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クルマの感じ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 19:23:20
「any any」コーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/10 20:26:00
プラグ交換だけのハズが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 13:55:50

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2007年4月に納車された相棒。 前愛車とはあらゆる面で真逆です。 人生初の自分で買った ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3 ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3
2019年7月27日納車。(走行距離24,020km) 2020年7月9日車検。(28, ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
ライフダンクの後継です。 79,764kmから所有開始。 車検証情報 初度検査年月:平 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
人生で初めての自分の車。 親戚から譲ってもらった当時はまだ学生でした。 学生にしては、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation