• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kick-ton@SSパークがホームのブログ一覧

2020年04月26日 イイね!

セルボを運転してて雑感

セルボを運転してて雑感先日の車検で代車としてJB5型ライフをお借りして以来、色々と気付くことや考えることがあってなかなか個人的には楽しい妄想となってます。
備忘録も兼ねて徒然と書いていきます。



トップの画像は、そのライフの運転席で見た右斜め前の視界です。
最近の車はAピラーで視界の大事な部分が見えにくいことが多いのですが、車両形状でずいぶんと差があるなと思いました。
正直セルボのそれはかなり悪いのですが、乗り比べて違いが分かりやすかったライフは割と良かったです。

なぜに違いがあるのかを色々考えたのですが、同じ軽自動車同士でも屋根が低めでピラーが寝ているセルボよりも、屋根が少し高めでピラーが相対的に立っているライフの方が遮られる死角が小さくなるってことかもしれません。
角度が立っている分で車両の前後方向に、屋根が高い分でその上下方向にガラスの面積が広がって見やすいと推測します。

不思議とインテグラに乗っていても、右斜め前が見えにくいなと思うことはないので、その辺の考察はまだ余地があります。



セルボとライフの比較で乗りやすさが違うのが、シフトレバーの位置と操作方法。
両車とも直線的にシフトチェンジするのは共通。

セルボはフロアに配置され前後に操作し、Dレンジまででエンジンブレーキは右に倒してマニュアルモードで前後に倒す。
一方、ライフはインパネに配置され、大袈裟にいえば上下に操作し、2レンジまである。

個人的には、ライフのインパネシフトは直感的に操作しにくく自然に運転する上では少し残念。
Dレンジの下に2レンジがあるので重力方向ということもあり、そこが気を使うところです。
対して、セルボはDレンジ止まりでさらに前後方向の操作なので、意図せずDレンジから外れる事がないという意味で気にする事がなくて良い。
インパネシフトならばゲート式にすることで直感的に操作できるのではと期待しちゃいます。

やはり運転は何かを気にするのではなく、直感的に操作したいですからね。

そういう意味では、ステアリング・ペダル・シフトレバー・エアコンやオーディオ・視界・ミラーなどなど操作や判断にかかわっているところは直感的に対処できる車って案外良かったりします。
あとは、路面の荒れを気にせず走れる足回りっていうのも直感的な操作の一助になりそう。
Posted at 2020/04/26 22:46:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2020年04月21日 イイね!

代車ライフのインプレ その2

先日の車検での代車JB5(FF)ライフについて、思い出したことがいくつかありました。
備忘録も兼ねて徒然と。
(セルボ(4WD)との比較)

・小回りがセルボよりは利かない
…自宅の駐車定位置に止める時に、バックで進入してきて最後に右直角に曲がって駐車します。その右直角でどんなにスピードをゆっくりに、ステアリングをグルグルと回しても、セルボの方が小回り利きます。ホイールベースの短さ以外にも、何か影響あるだろうか?

・足踏み式パーキングブレーキは坂道発進に向かない
…いくらATとはいえ、あまりに急な傾斜ではパーキングブレーキで安全に坂道発進したいものですが、サイドブレーキとは違って足踏み式はやりにくいです。

・運転席シートは骨盤を立てるよりも背筋をピンとさせるイメージ
…ライフのシートは上下の位置イメージでいうと背中に対して張り出していて、セルボのシートは骨盤を立てていて疲れにくく背中は自然なS字曲線を描くイメージでシートに体を預けられる感じがしました。

・ステアリングにチルト調整機構がない


代車に乗ることでライフもなかなか良かったのですが、今更ながらセルボの良さも実感することができました。
一長一短、よく知って仲良くお付き合いしていきたいものです。
Posted at 2020/04/21 23:06:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレ | クルマ
2020年04月15日 イイね!

代車ライフのインプレ

代車ライフのインプレ車検の間お借りしていたライフ。
総合的に、なかなか良い感じでした。

型式DBA-JB5で年式やら装備からすると、こちらのグレードと思われます↓
「ライフ C」
スペックは文末にて比較引用してみます。
https://www.goo-net.com/ipn/catalog/HONDA/LIFE/10036256/


さて、箇条書きインプレ。

・ブレーキ操作は初期のみストロークで、あとは踏力でコントロールする感じ。ゆえに、慣れていないうちは今までと同じように踏んでも効かないと感じます。慣れると、踏み込み位置を固定したまま力加減でコントロールできるのが楽で、カックンブレーキをしにくい。これは先代のJB4ライフダンクにも無かった感覚。

・ステアリング操舵は遊びの量が多いというよりは、セルボのステアリングギア比?との違いで、クイックさは無いので操舵量は多め。といっても、ライフが云々ということではなく、セルボの特徴として操舵量少なめで済むといった感じなので、ライフの方が軽自動車として一般的な操舵量。ただ、操舵した後で手の力を抜いてもステアリングがあまり戻ろうとしない点に違和感があり、旋回を終えようとしても操舵残りがある感じ。意図的に早めに戻し始めてちょうど良い感じ。

・旋回について、乗り心地から感じるサスペンションの硬さから考えると、街乗りでのサスペンションのロール量は少なめなのが印象的。操舵し始めから伸び側も縮み側も減衰が効いている感じがして、初期のロール量を抑え込んでいる感じ。なので、曲がる角度が深くなるとロール感が分かりやすくなってくるが、不安になるほどではなく、旋回姿勢のために適度なロール量という感じ。ゆえに、ステアリング操舵自体はクイックではないものの、早い段階から安定した旋回姿勢に落ち着き、カーブを曲がるのが結構楽しい。

・運転席シートは両脇のホールド感は良好で、体は左右に動きにくい。ただ、腰から背中にかけての部分が、私の体にとっては張り出している感じで、体に沿っている感じはしない。実際は体とシートは密着していますが。

・ペダルレイアウトは悪くない。ただ、左足を置く場所がもう少しだけ左に置けると自然に体を支えられ、長時間の運転も苦にならないはず。

・アクセルペダルの踏み始め(スロットルの開け始め)が唐突なので、発進加速は丁寧にしないとギクシャクしやすい。そこさえ丁寧にできれば、街乗りとして軽快な加速に感じられてストレスが少ない。NAエンジンなのに、おそらく3,000回転以下くらいのパワーがしっかり確保されている感じ。坂道になるとさすがにセルボのターボエンジンの方がトルクがあって楽に感じるが、それでも駄目だしをしたくなるほど力が無いわけではない。ちなみに、ライブの直後にセルボに乗ると、スロットルの開き方やギア比の関係もあって、加速に軽快感を感じにくい。

・通勤路をセルボと同じペースに合わせて走り、決して燃費を意識した運転ではないけども、楽に16km/Lくらいは燃費が確保できる。この時期に、セルボなら燃費を意識して走って15km/L前半。

・Aピラーの太さ自体は変わらないが、室内高を確保するためか、その角度がセルボよりも立っているので、右前方の視界がセルボよりもよく感じる。

・乗り降りしやすい。

・シフトレバーがインパネに配置されているので、シフト操作は前後ではなく、上下にする感じ。シフトパターンが一直線型なので、意識せずとも自然なシフト操作というのがやりにくい。

・ハザードランプのスイッチが体を起こして手を伸ばさないと届かないので、不意の時にやりにくい。


【スペック比較】
カッコ内はセルボのもの。
◯全長×全幅×全高…3395×1475×1575mm(3395×1475×1545mm)
◯ホイールベース…2420mm(2360mm)
◯トレッド前/後…1305/1300mm(1280/1280mm)
◯車両重量…840kg(860kg)
◯最高出力…52ps/6700rpm(60ps/6000rpm)
◯最大トルク…6.2kg・m/3800rpm(8.5kg・m/3000rpm)
◯エンジン種類…水冷直列3気筒SOHC6バルブ(水冷直列3気筒DOHC12バルブICターボ)
◯総排気量…658cc(658cc)
◯内径X行程…71.0mm×55.4mm(68.0mm×60.4mm)
◯圧縮比…11.2(8.9)
◯過給機…なし(IC付きターボ)
◯燃料タンク容量…35リットル(30リットル)
◯10モード/10・15モード燃費…20.0km/L(18.4km/L)
◯ タイヤサイズ(前)…155/65R13 73S 外径532mm(165/55R14 72V 外径537mm)
◯タイヤサイズ(後)…155/65R13 73S 外径532mm(165/55R14 72V 外径537mm)
◯最小回転半径…4.5m(4.4m)
◯駆動方式…FF(フルタイム4WD)
◯トランスミッション …4AT(4AT)
◯変速比
第1速…3.130(2.914)
第2速…1.738(1.525)
第3速…1.097(1.000)
第4速…0.833(0.725)
後退…2.047(2.642)
最終減速比…4.882(4.709/2.562)
Posted at 2020/04/16 04:50:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレ | クルマ
2020年04月15日 イイね!

セルボの車検と代車のライフ

セルボの車検と代車のライフ2年前に私の手元に来て以来、初めての車検が完了しました。

この2年間、通勤をメインに年間25,000kmペースで、49,000km以上元気に走行してくれました。

色々と整備してもらったので、20万km代を目指してまた付き合ってもらえたら良いなと思います。

整備内容などは整備手帳に詳しく書きましたので、こちらでは割愛します。

今回の代車は、JB5型のライブでした。
これもなかなか良い車でした。
セルボ との違いなど、インプレを後日まとめたいと思います。
Posted at 2020/04/15 05:11:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・点検 | クルマ
2020年04月11日 イイね!

ジムカーナグッズがそれ以外でも使える説

ジムカーナグッズがそれ以外でも使える説同じ測定場所で限りなく接近させて体温計代わりに簡易放射温度計を使ってみたら、ほぼ同じ数値でした。

これなら単4電池でイケるし、測定が速いですし、体温の目安の変化にはバッチリ使えそうです。

ジムカーナグッズはそれ以外の場面でも役立つ説(笑)



追記
数値の正確さを知りたいのではなく、私が使う体温計とどのくらい違いがあるのかを知るために遊んでみました。
ですので、体温計の代わりに体温の目安の変化を知るというのが私の目的です。
Posted at 2020/04/11 09:12:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「改めて車両保険のこと考えてみました。以前の保険会社のように時価ベースと思い込んでいて端から除外していましたが、次の更新(といっても来年の5月)の時にはまた復活させてみようかなと思い始めました。大切なインテグラに万が一があった時を思うと…」
何シテル?   05/21 20:32
【フォロー/フォロワーについて】 フォローにつきましては、当初より変更して承認制にしております。悪しからず、ご了承下さい。 時折、フォローとフォロワーの整理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
5678910 11
121314 15161718
1920 2122232425
2627282930  

リンク・クリップ

クルマの感じ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 19:23:20
「any any」コーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/10 20:26:00
プラグ交換だけのハズが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 13:55:50

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2007年4月に納車された相棒。 前愛車とはあらゆる面で真逆です。 人生初の自分で買った ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3 ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3
2019年7月27日納車。(走行距離24,020km) 2020年7月9日車検。(28, ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
ライフダンクの後継です。 79,764kmから所有開始。 車検証情報 初度検査年月:平 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
人生で初めての自分の車。 親戚から譲ってもらった当時はまだ学生でした。 学生にしては、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation