• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月22日

不意に凍ったワイパー

不意に凍ったワイパー 退勤して帰宅途中で不意にワイパーに着いた雪が凍りました。

知恵を絞って…
とりあえず、停車中に暖房をフロントガラスのみに全開。
ワイパーをちょこっと動かして止める。
これでなんとか溶けました。

が、こういう時はスノーワイパーが一番ですね。


それにしても、リアフォグは眩しくてたまりません。
そして、いざ制動灯の点灯が分かりにくいです。
参ります。
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2018/01/22 20:49:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん

GT7 9月1週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

【金沢クラミーアフターツアー②】 ...
LEN吉さん

きしゃぽぽ
Keika_493675さん

この記事へのコメント

2018年1月22日 21:32
こちらも久々に積もりました!
スノーワイパー、いいですよねえ。
FD2用は純正しかなく、しかも15000円なのであきらめました。
コメントへの返答
2018年1月23日 6:06
そちらでも積もりましたか!

ワイパーで15,000円は結構しますね…
2018年1月22日 23:53
冬でも夏用を使っています。
ワイパー立てて(起こして)ブレードをバシバシとフロントガラスに打ちつけるんです。
そうすれば、凍着した塊は取れます。
お試しあれ!
コメントへの返答
2018年1月23日 6:09
貴重なアドバイスありがとうございます!

なるほど、それなら冬でも夏用でイケますね。

プロフィール

「改めて車両保険のこと考えてみました。以前の保険会社のように時価ベースと思い込んでいて端から除外していましたが、次の更新(といっても来年の5月)の時にはまた復活させてみようかなと思い始めました。大切なインテグラに万が一があった時を思うと…」
何シテル?   05/21 20:32
【フォロー/フォロワーについて】 フォローにつきましては、当初より変更して承認制にしております。悪しからず、ご了承下さい。 時折、フォローとフォロワーの整理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クルマの感じ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 19:23:20
「any any」コーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/10 20:26:00
プラグ交換だけのハズが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 13:55:50

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2007年4月に納車された相棒。 前愛車とはあらゆる面で真逆です。 人生初の自分で買った ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3 ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3
2019年7月27日納車。(走行距離24,020km) 2020年7月9日車検。(28, ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
ライフダンクの後継です。 79,764kmから所有開始。 車検証情報 初度検査年月:平 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
人生で初めての自分の車。 親戚から譲ってもらった当時はまだ学生でした。 学生にしては、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation