• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月18日

スマートフォンをドライブレコーダー代わりにしてみる(昼間編)

スマートフォンをドライブレコーダー代わりにしてみる(昼間編) 機種変更によりSIMカードを抜いたiPhone5cを、ドライブレコーダーの代わりに一通り使ってみました。

大きく分けてパターンは2つ。
①標準搭載のカメラアプリ
②ドライブレコーダーアプリ

まず、懸念していたバッテリー消耗の度合いについては、どちらも大差はありませんでした。
ただ、どちらのパターンであっても専用のドライブレコーダーと大きく違い、充電しながらの使用は避けた方が良さそうです。
というのは、iPhoneのバッテリーに損傷を与えかねず、結果としてバッテリーの寿命を短くしたり容量を減らしたりする可能性が大きいと思われます。


これはバッテリーの状態を見るアプリですが、充電しながら動画撮影をしている最中には下段のバッテリー容量が激減していました。(画像はiPhone7のものです)
つまり、全容量が減って残量がそれほど変わらないために、残量の割合が増えて表示されるものの実質充電されたとは言えない状態に陥っていました。
おまけに、iPhone本体が熱を帯びていました。
iPhoneのバッテリーは常温域が最も正常に作動するようですが、過熱はバッテリーに損傷を与えるようです。




こちらは、コムテックのあるドライブレコーダーの仕様表の一部のスクリーンショットです。

iPhoneのバッテリーの推奨温度域よりも幅が広いようです。
ドライブレコーダーは、おそらく充電ではなく給電しながらの使用を前提に作られている点でもiPhoneとは取扱いが違うと思われます。


さて、雪降りの曇りの昼間に撮影したiPhone動画はこちらです。

YouTubeにアップロードするときに画像が粗くなっていますが、実際はもっとクリアな画質です。

カメラの性能は数値だけからはどちらが良いかとは一概に言えません。
ただ、iPhoneのカメラは歪まない動画であるがゆえに広角撮影ではない点はドライブレコーダーとの大きな違いかと思います。
《ドライブレコーダー》

《iPhone5c》



ちなみに、ドライブレコーダー無料アプリを使った場合は、動画のの鮮明さと撮影コマ数が大きく劣り、単なる記録止まりになるような気がします。
ただ、GPS記録や車線認識、車間距離認識など無料の割には充実した機能が付いているのが良いと思います。

一長一短のツボを押さえれば、安上がりでドライブレコーダー代用が用意できると思います。



【2018年2月18日追記】
iPhone標準搭載のカメラアプリを使う場合、同時録画は不可ですが、同じ設置場所のままフェイスカメラを使って後方録画も出来ます。
・フェイスカメラはズームは不可
・録画中でもタッチした場所に焦点を合わせ、明るさの手動調整が可能(後方視界優先か車内優先か)
ブログ一覧 | 感想 | クルマ
Posted at 2018/02/18 05:28:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月も中盤!皆さんお元気ですか〜? ...
コッペパパさん

地下の道路
ジャビテ(旧 楽しく改造)さん

九州一周ツーリング(4日目)
ボッチninja400さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

晴れ(週末の天気予報が)
らんさまさん

与野公園薔薇が満開です♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2018年2月19日 22:12
私が去年何回も食べたかつやが映っていますね。ドラレコ買おうか検討中です。どーせ買うなら車上荒らし防止の意味でも360度撮れる機種を狙っていますが、値段がなあ…
コメントへの返答
2018年2月20日 9:32
「かつや」に行っていたんだね!

ドラレコはやはりお値段が張るよね^^;
かと言って、激安品の中には、いきなり短期間で不具合とかハズレもあるみたいだし。

付加機能が必要な時は専用機の方が長い目で見ていいかもしれないと、
今回の実験で感じたよ。

プロフィール

「改めて車両保険のこと考えてみました。以前の保険会社のように時価ベースと思い込んでいて端から除外していましたが、次の更新(といっても来年の5月)の時にはまた復活させてみようかなと思い始めました。大切なインテグラに万が一があった時を思うと…」
何シテル?   05/21 20:32
【フォロー/フォロワーについて】 フォローにつきましては、当初より変更して承認制にしております。悪しからず、ご了承下さい。 時折、フォローとフォロワーの整理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

クルマの感じ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 19:23:20
「any any」コーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/10 20:26:00
プラグ交換だけのハズが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 13:55:50

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2007年4月に納車された相棒。 前愛車とはあらゆる面で真逆です。 人生初の自分で買った ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3 ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3
2019年7月27日納車。(走行距離24,020km) 2020年7月9日車検。(28, ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
ライフダンクの後継です。 79,764kmから所有開始。 車検証情報 初度検査年月:平 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
人生で初めての自分の車。 親戚から譲ってもらった当時はまだ学生でした。 学生にしては、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation