• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月15日

最近試乗した二車について(マツダ3とインプレッサSPORT)

1/5に乗ったのがマツダ3のスカイアクティブX2リッターの最上グレード(6AT、2WD、夏タイヤ)。

1/13に乗ったのがインプレッサSPORTの2.0i-S(CVT、4WD、スタッドレス)。

重複する部分もありますが、今でも印象に残っている点は以下の通りです。

マツダ3
・無音という意味ではなく、車内が静かで不要な車外の音が入ってこないという感じ。
・外装の良さもいいが内装の質感も良くて、ドアを閉めた感触と着座したドライビングポジションの感触を味わっただけで「欲しい」と率直に思ったこと。
・運転していると、乗り心地が固いが不快という意味ではなく、とても締まった乗り心地。自然な操作の感触がよくて、下手なスポーティーカーは要らないというレベルで運転も楽しい。
・ブレーキの操作をした感触も自然で違和感なくコントロールしやすい。

インプレッサ
・スタッドレスということを差し引いても、乗り心地とロールの少なさはやはり水平対向エンジン搭載。
・着座した感触もいいが、各所の視界の良さが良い。
・ブレーキについては、普段乗ってる軽自動車と比べても随分と初期から効きすぎる感じがして慣れるまでは違和感がある。

マツダ3は1日借りて乗って色々試してみたいです。
ブログ一覧 | 試乗 | クルマ
Posted at 2020/01/15 21:28:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「改めて車両保険のこと考えてみました。以前の保険会社のように時価ベースと思い込んでいて端から除外していましたが、次の更新(といっても来年の5月)の時にはまた復活させてみようかなと思い始めました。大切なインテグラに万が一があった時を思うと…」
何シテル?   05/21 20:32
【フォロー/フォロワーについて】 フォローにつきましては、当初より変更して承認制にしております。悪しからず、ご了承下さい。 時折、フォローとフォロワーの整理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クルマの感じ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 19:23:20
「any any」コーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/10 20:26:00
プラグ交換だけのハズが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 13:55:50

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2007年4月に納車された相棒。 前愛車とはあらゆる面で真逆です。 人生初の自分で買った ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3 ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3
2019年7月27日納車。(走行距離24,020km) 2020年7月9日車検。(28, ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
ライフダンクの後継です。 79,764kmから所有開始。 車検証情報 初度検査年月:平 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
人生で初めての自分の車。 親戚から譲ってもらった当時はまだ学生でした。 学生にしては、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation