• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月26日

セルボを運転してて雑感

セルボを運転してて雑感 先日の車検で代車としてJB5型ライフをお借りして以来、色々と気付くことや考えることがあってなかなか個人的には楽しい妄想となってます。
備忘録も兼ねて徒然と書いていきます。



トップの画像は、そのライフの運転席で見た右斜め前の視界です。
最近の車はAピラーで視界の大事な部分が見えにくいことが多いのですが、車両形状でずいぶんと差があるなと思いました。
正直セルボのそれはかなり悪いのですが、乗り比べて違いが分かりやすかったライフは割と良かったです。

なぜに違いがあるのかを色々考えたのですが、同じ軽自動車同士でも屋根が低めでピラーが寝ているセルボよりも、屋根が少し高めでピラーが相対的に立っているライフの方が遮られる死角が小さくなるってことかもしれません。
角度が立っている分で車両の前後方向に、屋根が高い分でその上下方向にガラスの面積が広がって見やすいと推測します。

不思議とインテグラに乗っていても、右斜め前が見えにくいなと思うことはないので、その辺の考察はまだ余地があります。



セルボとライフの比較で乗りやすさが違うのが、シフトレバーの位置と操作方法。
両車とも直線的にシフトチェンジするのは共通。

セルボはフロアに配置され前後に操作し、Dレンジまででエンジンブレーキは右に倒してマニュアルモードで前後に倒す。
一方、ライフはインパネに配置され、大袈裟にいえば上下に操作し、2レンジまである。

個人的には、ライフのインパネシフトは直感的に操作しにくく自然に運転する上では少し残念。
Dレンジの下に2レンジがあるので重力方向ということもあり、そこが気を使うところです。
対して、セルボはDレンジ止まりでさらに前後方向の操作なので、意図せずDレンジから外れる事がないという意味で気にする事がなくて良い。
インパネシフトならばゲート式にすることで直感的に操作できるのではと期待しちゃいます。

やはり運転は何かを気にするのではなく、直感的に操作したいですからね。

そういう意味では、ステアリング・ペダル・シフトレバー・エアコンやオーディオ・視界・ミラーなどなど操作や判断にかかわっているところは直感的に対処できる車って案外良かったりします。
あとは、路面の荒れを気にせず走れる足回りっていうのも直感的な操作の一助になりそう。
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2020/04/26 22:46:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚂茨城県の下館駅からSL真岡に乗 ...
ババロンさん

昭和の日🎌
よっさん63さん

志賀草津雪壁ツアー2025 DAY1
福田屋さん

滋賀県 伊香具神社の八重桜は葉桜で ...
myzkdive1さん

1年ぶりに火を入れて!
DORYさん

ストームグラス
ヒデノリさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「改めて車両保険のこと考えてみました。以前の保険会社のように時価ベースと思い込んでいて端から除外していましたが、次の更新(といっても来年の5月)の時にはまた復活させてみようかなと思い始めました。大切なインテグラに万が一があった時を思うと…」
何シテル?   05/21 20:32
【フォロー/フォロワーについて】 フォローにつきましては、当初より変更して承認制にしております。悪しからず、ご了承下さい。 時折、フォローとフォロワーの整理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

クルマの感じ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 19:23:20
「any any」コーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/10 20:26:00
プラグ交換だけのハズが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 13:55:50

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2007年4月に納車された相棒。 前愛車とはあらゆる面で真逆です。 人生初の自分で買った ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3 ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3
2019年7月27日納車。(走行距離24,020km) 2020年7月9日車検。(28, ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
ライフダンクの後継です。 79,764kmから所有開始。 車検証情報 初度検査年月:平 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
人生で初めての自分の車。 親戚から譲ってもらった当時はまだ学生でした。 学生にしては、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation