• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kick-ton@SSパークがホームのブログ一覧

2020年05月08日 イイね!

セルボ13万kmのキリ番

セルボ13万kmのキリ番
仕事帰りに無事にキリ番を迎えられました。 まだまだよろしくね!
続きを読む
Posted at 2020/05/08 20:17:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2020年04月26日 イイね!

セルボを運転してて雑感

セルボを運転してて雑感
先日の車検で代車としてJB5型ライフをお借りして以来、色々と気付くことや考えることがあってなかなか個人的には楽しい妄想となってます。 備忘録も兼ねて徒然と書いていきます。 トップの画像は、そのライフの運転席で見た右斜め前の視界です。 最近の車はAピラーで視界の大事な部分が見えにくいことが多い ...
続きを読む
Posted at 2020/04/26 22:46:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2020年04月21日 イイね!

代車ライフのインプレ その2

先日の車検での代車JB5(FF)ライフについて、思い出したことがいくつかありました。 備忘録も兼ねて徒然と。 (セルボ(4WD)との比較) ・小回りがセルボよりは利かない …自宅の駐車定位置に止める時に、バックで進入してきて最後に右直角に曲がって駐車します。その右直角でどんなにスピードをゆっくり ...
続きを読む
Posted at 2020/04/21 23:06:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレ | クルマ
2020年04月15日 イイね!

代車ライフのインプレ

代車ライフのインプレ
車検の間お借りしていたライフ。 総合的に、なかなか良い感じでした。 型式DBA-JB5で年式やら装備からすると、こちらのグレードと思われます↓ 「ライフ C」 スペックは文末にて比較引用してみます。 https://www.goo-net.com/ipn/catalog/HONDA/LIFE/1 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/16 04:50:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレ | クルマ
2020年04月15日 イイね!

セルボの車検と代車のライフ

セルボの車検と代車のライフ
2年前に私の手元に来て以来、初めての車検が完了しました。 この2年間、通勤をメインに年間25,000kmペースで、49,000km以上元気に走行してくれました。 色々と整備してもらったので、20万km代を目指してまた付き合ってもらえたら良いなと思います。 整備内容などは整備手帳に詳しく書きま ...
続きを読む
Posted at 2020/04/15 05:11:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・点検 | クルマ
2020年04月11日 イイね!

ジムカーナグッズがそれ以外でも使える説

ジムカーナグッズがそれ以外でも使える説
同じ測定場所で限りなく接近させて体温計代わりに簡易放射温度計を使ってみたら、ほぼ同じ数値でした。 これなら単4電池でイケるし、測定が速いですし、体温の目安の変化にはバッチリ使えそうです。 ジムカーナグッズはそれ以外の場面でも役立つ説(笑) 追記 数値の正確さを知りたいのではなく、私が使う ...
続きを読む
Posted at 2020/04/11 09:12:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2020年04月05日 イイね!

レーシンググローブの除湿

レーシンググローブの除湿
ジムカーナ公式戦の本番で使うレーシンググローブ。 使ったらしばらく陰干ししてからケースに入れるのですが、その際に活躍するのがお菓子などに入っている乾燥剤。 ケースの中とグローブの中にそれぞれ入れておきます。 少しでも長持ちさせたいですからね。
続きを読む
Posted at 2020/04/05 20:29:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・点検 | クルマ
2020年03月20日 イイね!

車の維持費は分割払いで準備!

車の維持費は分割払いで準備!
カーライフを送る上では避けて通れない「維持費」。 中でも固定費と呼ばれる自動車税・軽自動車税、任意保険料、車検費用は走らなくても必要。 昨年からはバイクも増えて合計3台と仲良く付き合っていきたいので、維持費捻出の工夫は必須です。 準備する金額が決まると次に考えるのは、それを実現するためにはどう ...
続きを読む
Posted at 2020/03/20 20:44:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2020年03月09日 イイね!

3月最後の土日はエビスサーキット・ジムカーナ練習会

3月最後の土日はエビスサーキット・ジムカーナ練習会
3月最後の土日はエビスサーキット主催のジムカーナ練習会! 詳しくはFacebookのページへ! https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1703239589819198&id=238975886245583
続きを読む
Posted at 2020/03/09 21:18:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 広く伝えたいこと | クルマ
2020年02月29日 イイね!

O/H上がりのサスペンションを取り付け

O/H上がりのサスペンションを取り付け
二年毎の定期メンテナンスであるオーバーホールを先日に終えていたスーパーオーリンズダンパー。 ようやく取り付けとなりました。 エンジンオイル交換はやらないのに、サスペンション交換はやるという不思議を毎回感じています(笑) 今回はリアダンパーのロアブッシュも交換してもらっていました。 その他の足 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/29 21:33:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・点検 | クルマ

プロフィール

「改めて車両保険のこと考えてみました。以前の保険会社のように時価ベースと思い込んでいて端から除外していましたが、次の更新(といっても来年の5月)の時にはまた復活させてみようかなと思い始めました。大切なインテグラに万が一があった時を思うと…」
何シテル?   05/21 20:32
【フォロー/フォロワーについて】 フォローにつきましては、当初より変更して承認制にしております。悪しからず、ご了承下さい。 時折、フォローとフォロワーの整理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマの感じ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 19:23:20
「any any」コーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/10 20:26:00
プラグ交換だけのハズが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 13:55:50

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2007年4月に納車された相棒。 前愛車とはあらゆる面で真逆です。 人生初の自分で買った ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3 ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3
2019年7月27日納車。(走行距離24,020km) 2020年7月9日車検。(28, ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
ライフダンクの後継です。 79,764kmから所有開始。 車検証情報 初度検査年月:平 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
人生で初めての自分の車。 親戚から譲ってもらった当時はまだ学生でした。 学生にしては、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation