• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kick-ton@SSパークがホームのブログ一覧

2019年10月30日 イイね!

11/2エビスのフリー走行の事前連絡について

フリー走行へのご参加にあたって、今回は事前の申込み連絡不要だそうです。 つまり、当日参加歓迎の体制をエビスサーキットが準備してくれました!
続きを読む
Posted at 2019/10/30 17:39:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 広く伝えたいこと | クルマ
2019年10月29日 イイね!

【概要】11/2エビスのジムカーナフリー走行

【追記】 翌日11/3は同じ場所で「もっと!お気楽ジムカーナ」が開催されます。 今回はダブルヘッダーで第4戦と第5戦が一日開催ですが、両方出るもOK、片方だけ出るもOKとこれまたお気楽。 一戦あたり8,000円ですが、二戦両方の場合は10,000円! 【追記終了】 エビスサーキットから教えてもら ...
続きを読む
Posted at 2019/10/29 18:08:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 広く伝えたいこと | クルマ
2019年10月26日 イイね!

11/2(土)はエビスサーキット旧南コースが走れます。

来週11/2土曜は、エビスサーキットのジムカーナフリー走行がドリフトスタジアム(旧南コース)であるそうです。 普段と違うコースを走れますね。 詳しくはエビスサーキットへ! 「イベント:エビスサーキット ジムカーナフリー走行@ドリフトスタジアム(旧南コース)」についての記事 ※この記事はエ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/26 13:29:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 広く伝えたいこと | クルマ
2019年09月08日 イイね!

①「もっと!お気楽」参加!②11月2日の告知!!

①「もっと!お気楽」参加!②11月2日の告知!!
「イベント:ジムカーナフリー走行@ドリフトスタジアム(旧南コース)」についての記事 ※この記事はジムカーナフリー走行@ドリフトスタジアム(旧南コース) について書いています。 「もっと!お気楽ジムカーナ」が無事に終わりました。 まだ9月ですが、なんだか本気スイッチOFFになっちゃいました ...
続きを読む
Posted at 2019/09/08 21:02:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月25日 イイね!

角島大橋への長距離ドライブ ②1日目

角島大橋への長距離ドライブ ②1日目
2019.7.11(木) ドライブルートを考えたくらいの大雑把な準備で迎えた1日目。 ゆっくりと午後2時台に出発。 国道115号で福島市から猪苗代町へ峠越えをし、そのあとは流れの良い県道やら国道49号を使って新潟県へ。 新潟県に入ってからは五泉市→加茂市→三条市と郊外ルートを横断して日本海側へ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/25 07:57:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | クルマ
2019年08月18日 イイね!

角島大橋への長距離ドライブ ①準備編

角島大橋への長距離ドライブ ①準備編
去る7/11〜7/15に、4泊5日の長距離ドライブをしてきました。 その目的地は、山口県下関市豊北町にある角島大橋。 沖合いの角島(つのしま)まで掛かる2km弱の長い橋とその風景が見どころです。 みん友の244さんのご旅行記を見てからというもの、ぜひ行ってみたいと思い続けて数年。 機会がようや ...
続きを読む
Posted at 2019/08/18 08:21:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | クルマ
2019年08月03日 イイね!

撃チーン…東北地区戦第5戦SUGO

撃チーン…東北地区戦第5戦SUGO
去る7月21日ですが、スポーツランドSUGOで開催された東北地区戦第5戦に参加してきました。 本番コースはこちら。 前日練習からの参加でしたが、本番は言わずもがな撃沈しました〜(苦笑) 当日の天候は雨雲が無いのに、ほぼ一日中霧雨小雨が降るというステルスウェザーぶり。 (ステルスウェザー ...
続きを読む
Posted at 2019/08/03 21:41:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | JAF東北ジムカーナシリーズ | クルマ
2019年07月31日 イイね!

ついにバイク納車《動画追加》

ついにバイク納車《動画追加》
《動画を追加しました》 先日の週末、ついにバイクが納車となりました。 バイクはホンダの「CB400 Super Four Hyper VTEC spec3」。 免許取得を思い立った5月下旬には思いもよらない、まさかの年内の車体取得となりました。 6月下旬に自動車学校の卒業検定合格、7月初めに免 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/31 06:44:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2019年07月21日 イイね!

E-DC2 タイプRの純正品が

ありませんでしたー(^◇^;) ・サイドブレーキワイヤー ・リアのブレーキホース サイドブレーキワイヤーは、ブラケット違いでEK4が使えるとか使えないとか… (追記:これはDB8とEK4の話で、DC2とは難しそうです) ブレーキホースはステンメッシュ代用?
続きを読む
Posted at 2019/07/21 08:13:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 調達 | クルマ
2019年07月15日 イイね!

大人のぼくの夏休み2019年、無事に終了!

大人のぼくの夏休み2019年、無事に終了!
20:53、4泊5日2,644.1kmの旅程を無事に終えて帰宅しました! 今日はスムースだなと思ったら…最後の最後に土湯峠で超濃霧(むしろ雲?)の中で最悪視界5mでした。 詳細は後日アップ予定です。
続きを読む
Posted at 2019/07/15 22:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | クルマ

プロフィール

「改めて車両保険のこと考えてみました。以前の保険会社のように時価ベースと思い込んでいて端から除外していましたが、次の更新(といっても来年の5月)の時にはまた復活させてみようかなと思い始めました。大切なインテグラに万が一があった時を思うと…」
何シテル?   05/21 20:32
【フォロー/フォロワーについて】 フォローにつきましては、当初より変更して承認制にしております。悪しからず、ご了承下さい。 時折、フォローとフォロワーの整理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマの感じ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 19:23:20
「any any」コーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/10 20:26:00
プラグ交換だけのハズが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 13:55:50

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2007年4月に納車された相棒。 前愛車とはあらゆる面で真逆です。 人生初の自分で買った ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3 ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3
2019年7月27日納車。(走行距離24,020km) 2020年7月9日車検。(28, ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
ライフダンクの後継です。 79,764kmから所有開始。 車検証情報 初度検査年月:平 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
人生で初めての自分の車。 親戚から譲ってもらった当時はまだ学生でした。 学生にしては、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation