• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kick-ton@SSパークがホームのブログ一覧

2016年06月12日 イイね!

全日本ラリーオフィシャルから帰宅(一部訂正)

今日…というか昨日ですが、 全日本ラリー選手権第4戦「がんばろう!福島MSCCラリー2016」にて、所属クラブの一員として(※)オフィシャル活動に参加してきました。 ラリー自体は、今日日曜のDAY2まで競技続行中ですが、今年私はDAY1のみの参加です。 私は、SS3/SS7「長草・萱山」のスタ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/12 03:06:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラリーオフィシャル | クルマ
2015年07月26日 イイね!

全日本ラリー選手権のオフィシャル

全日本ラリー選手権のオフィシャル
昨日25日から今日にかけて、 全日本ラリー選手権第5戦・東日本ラリー選手権第5戦である 『がんばろう福島 MSCC RALLY 2015』において、 オフィシャルとして参加してきました。 まとめとしては、 2日とも非常に暑かった! ということに尽きると思います。 あまりに暑くて、飲みほした飲料は ...
続きを読む
Posted at 2015/07/26 22:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリーオフィシャル | クルマ
2015年05月18日 イイね!

【告知】MSCC RALLY 2015

【告知】MSCC RALLY 2015
まだ少し先の話ですが、 7/25(土)〜26(日)に全日本ラリー選手権が福島県南東部エリアで開催されます。 いまや国内では数少ないグラベル(未舗装路)の全日本トップレベルのラリー。 しかも、東日本エリアの開催だと、他には群馬のターマック(舗装路)ラリーくらいなのです。 お時間ある方はぜひ観戦にお ...
続きを読む
Posted at 2015/05/18 23:51:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリーオフィシャル | クルマ
2012年05月21日 イイね!

MSCCラリー

MSCCラリー
うちの車のクラブが毎年、オフィシャルとして参加するラリー。 http://www.mazdasportscarclub.jp/GanbarouFukushima2012.html 今年は、今まで以上にいわき市がバックアップしてます。 棚倉町長だけだった大会名誉会長に、 いわき市長も名 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/21 23:15:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリーオフィシャル | クルマ
2011年06月22日 イイね!

TV “SHOW”

デジタルBS見れる人、来週はこれを見ましょう。 <You Tube紹介文より> 6月29日(水)23時30分からBS朝日で放送開始。 第1回は、6月10日から福島県棚倉市で開催された全日本ラリー選手権第4戦「がんばろう!福島 MSCCラリー2011」前編をオンエア。 「ROAD TO D ...
続きを読む
Posted at 2011/06/22 21:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリーオフィシャル | クルマ
2011年06月10日 イイね!

おやすみなさい

ラリーオフィシャルは、朝番組のアナウンサー並に早起き。 26時30分には起きなければならん。 下手すりゃその時間に寝る日もある(笑)
続きを読む
Posted at 2011/06/10 21:56:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリーオフィシャル | クルマ
2011年06月09日 イイね!

GPSが面白い

MSCC TOKYOラリー、今週末です。 非公式?ブログでは、今回一番の勝負処ステージをGPSデバイスのデータから解説してくれてます。 なかなか面白いデータとなってるようです。 http://blogs.yahoo.co.jp/doraend2/MYBLOG/yblog.html
続きを読む
Posted at 2011/06/09 12:08:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリーオフィシャル | クルマ
2011年06月04日 イイね!

来週は…

全日本ラリー選手権第4戦「がんばろう!福島 MSCC RALLY 2011」 http://www.mazdasportscarclub.jp/GanbarouFukushima2011.html でございます。 福島県棚倉町のルネサンス棚倉を拠点に開催されます。 観戦可能なギャラリーステージ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/04 21:20:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリーオフィシャル | クルマ
2011年05月31日 イイね!

こりゃ見に行くしかない!?

6月11日~12日の全日本ラリー、ゲストが豪華! 某メーカー系ドラAさんと、某Vシネ帝王Aさんが…。 常連の奴田原(ぬたはら)さんは、今年はIRCに参戦するしね。 古殿の流鏑馬コースを使ったギャラリーステージは無いけど、 ルネサンス棚倉のギャラリーステージは4回走るらしいし、 未確認情報では ...
続きを読む
Posted at 2011/05/31 12:51:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリーオフィシャル | クルマ
2010年11月06日 イイね!

今日は5時、明日は3時45分

タイトルは、二日間の集合時間。 もちろん、どちらも朝。 明日は今日よりさらに一時間以上早い。 ま、栃木戦行くのと対して変わりませんが。 今日の疲労からすると、6時まで寝たい(笑) 明日なんて起床3時だから、もう寝ないとヤバい。 ってなわけで、 明日は古殿町三株山のステージで観戦受付してま ...
続きを読む
Posted at 2010/11/06 22:12:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリーオフィシャル | クルマ

プロフィール

「改めて車両保険のこと考えてみました。以前の保険会社のように時価ベースと思い込んでいて端から除外していましたが、次の更新(といっても来年の5月)の時にはまた復活させてみようかなと思い始めました。大切なインテグラに万が一があった時を思うと…」
何シテル?   05/21 20:32
【フォロー/フォロワーについて】 フォローにつきましては、当初より変更して承認制にしております。悪しからず、ご了承下さい。 時折、フォローとフォロワーの整理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クルマの感じ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 19:23:20
「any any」コーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/10 20:26:00
プラグ交換だけのハズが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 13:55:50

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2007年4月に納車された相棒。 前愛車とはあらゆる面で真逆です。 人生初の自分で買った ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3 ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3
2019年7月27日納車。(走行距離24,020km) 2020年7月9日車検。(28, ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
ライフダンクの後継です。 79,764kmから所有開始。 車検証情報 初度検査年月:平 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
人生で初めての自分の車。 親戚から譲ってもらった当時はまだ学生でした。 学生にしては、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation