• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kick-ton@SSパークがホームのブログ一覧

2016年07月28日 イイね!

G-Bowlアプリ使用上の特徴

「G-Bowl」というアプリを使ってみた感想を添えてブログを書いたところ、
そのアプリの“中の人”であるもっきーさんからアプリの使用上の正しい特徴を教えていただきました。
ありがとうございますm(_ _)m

このアプリは、iPhoneのセンサーが検知した傾き(?)で運転の中身についてログとして可視化できるもの。
いざ使ってみるととても面白くて、ついつい毎日の通勤で使っています。

今回教えていただいたことをもとにアプリの利用上の特長を挙げますと、
◯利用中にモバイルデータ通信をほとんど使わないので、データ利用残量を気にしなくて大丈夫!
◯そのため、モバイルデータ通信をわざわざOFFにする必要がない!
◯モバイルデータ通信があることでGPS測位までの時間が短くなる!
◯つまり、普段iPhoneを使っている状況で、GPS通信をONにするだけで、ガンガン使える!
ということでした。
あとは、電池の残量さえあれば、日常の運転でもガンガン使えそうです。

ちなみに、以下の画像は、
アプリ利用によるデータ通信量とバッテリー消費量の変化を記録してみたものです。
46分ほど使った結果、データ通信はほとんど無く、バッテリー残量は52%→27%と15%25%消費でした。

〈使用開始時のデータ通信残量〉

〈使用終了時の利用時間とバッテリー残量〉

〈使用終了時のデータ通信残量〉



この「G-Bowlアプリ」はその代金(初期投資)はその他アプリより比較的高いですが、
いざ使ってみるとそれ以上の価値はあります。
ログ記録が出来てあとで振り返ることができるので、単なる評価機能に留まらないところがすごいと思います。

以上、G-Bowlアプリの使用上の特徴でした。
Posted at 2016/07/28 06:39:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | G-Bowlアプリ | クルマ

プロフィール

「改めて車両保険のこと考えてみました。以前の保険会社のように時価ベースと思い込んでいて端から除外していましたが、次の更新(といっても来年の5月)の時にはまた復活させてみようかなと思い始めました。大切なインテグラに万が一があった時を思うと…」
何シテル?   05/21 20:32
【フォロー/フォロワーについて】 フォローにつきましては、当初より変更して承認制にしております。悪しからず、ご了承下さい。 時折、フォローとフォロワーの整理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマの感じ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 19:23:20
「any any」コーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/10 20:26:00
プラグ交換だけのハズが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 13:55:50

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2007年4月に納車された相棒。 前愛車とはあらゆる面で真逆です。 人生初の自分で買った ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3 ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3
2019年7月27日納車。(走行距離24,020km) 2020年7月9日車検。(28, ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
ライフダンクの後継です。 79,764kmから所有開始。 車検証情報 初度検査年月:平 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
人生で初めての自分の車。 親戚から譲ってもらった当時はまだ学生でした。 学生にしては、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation