• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kick-ton@SSパークがホームのブログ一覧

2016年06月01日 イイね!

今年の「がんばろう!福島MSCCラリー」はすごい!

いつもオフィシャルで参加してる全日本ラリーの「MSCCラリー」(福島県棚倉町など)。

毎年篠塚さんデモランあったり同乗走行あったりで盛り上がってましたが、
今年はまた違ったサプライズがあるようです。

なんと、現役レーシングドライバー「ヘイキ・コバライネン」選手が参戦ですよ!
こりゃすごい!
なんたってマクラーレンなどF1チームでつい最近まで活躍してた方ですからね。

これは皆さん見に来るしかないですね!

私はオフィシャルですが、担当役割次第では見れない会えない可能性あり(笑)
Posted at 2016/06/01 22:17:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になること | クルマ
2016年06月01日 イイね!

継続の申し出があったようで。

継続の申し出があったようで。今年の3月に行ったマルカンデパートに、事業引き継ぎを引き受ける方がいらっしゃるそうですね。
http://www.otomoku.co.jp/media/2016/03/18/36

一回しか行ったことないですが、ファンとしてありがたいこと。

ビジネスなのでもちろん損得抜きにはできないでしょうが、
それを超えた気持ちをもって名乗り出てくださる方には感謝と敬意ですね。

支援を必要とされているそうなので、具体的に始まったら微力でも何かお手伝いをしたいと思います。
Posted at 2016/06/01 06:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になること | 日記
2016年05月19日 イイね!

ライフダンクとエッセ

代車があると、色々調べるのが面白いです。

ダンクエッセの数値比較をしてみます。
カッコ内がエッセの数値。
・ホイールベース 2,360mm(2,390mm)
・トレッド前後 1,305mm/1,295mm(1,320mm/1,310mm)
・車両重量 920kg(700kg)
・最高出力 64ps/6,000rpm(58ps/7,200rpm)
・最高トルク 9.5kg・m/4,000rpm(6.6kg・m/4,000rpm)
・燃料タンク容量 31L(36L)
・モード燃費 16km/L(21km/L)
・最小回転半径 4.5m(4.3m)
・変速比 1速2.631/2速1.441/3速0.844/後退2.047/最終減速比5.312/3.272
(1速3.416/2速1.947/3速1.250/4速0.916/5速0.750/後退3.142/最終減速比4.933)

こうして見てみると、ホイールベースやトレッドがダンクの方がほんの少し短いのは意外です。

燃料タンク容量は、ダンクの方がやや少ない。
モード燃費で計算する航続距離だと、ダンク496kmに対してエッセ756km。

2台がライバル車ってわけではないでしょうから数値の大小は意味はないかもしれませんが、
車が変わると色々違うというのは面白いですね。
Posted at 2016/05/19 11:38:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になること | クルマ
2016年05月04日 イイね!

ジムカーナ系(タイヤ)で気になること。

先日、ド那須で某氏から教えてもらった情報で気になったのは、タイヤ。

「ベータカロチン2倍」はインテグラには関係ないと思い、よく知らなかったんですが、
何やら全国で見ると装着する人もいるとか。

その時の会話では高くて〜なんて言ってたら、
「そんなに高くないよ」とのお話。

ふと思って調べてみました。
まず、サイズ。
〔ダブルゼータの星〕
・225/45R16 89W(外径608/幅W226)
・205/50R16 87V(612/W211)
・195/55R15 85V(595/W199)
〔なないっちリターンズ〕
・225/45R16 89W(608/W226)
・205/50R16 87V(612/W212)
・195/55R15 85V(596/W200)
〔ベータカロチン2倍〕
・205/50R16 87V(613/W220)
・195/55R15 85V(595/W207)

お次は、お代。
〔フロントタイヤ〕
ダブルゼータの星@16,190
ダブルゼータの星205@12,849
なないっちリターンズ@21,070
なないっちリターンズ205@16,490
ベータカロチン2倍205@18,900
〔リアタイヤ〕
ダブルゼータの星@9,809
なないっちリターンズ@12,800
ベータカロチン2倍@21,708


ベータカロチン2倍はフロントとリアでお代が逆転してる(^o^;)

静観ですかね。
今は結果よりも精進。



さて、土曜日の前日練習の時には、タイム記入表を一応持って行ってみます。


受理メールも来ました。
昼食付きだって!
ありがとうございます〜m(_ _)m

あとは、天気のみ(^_^;)
Posted at 2016/05/04 20:52:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 気になること | クルマ
2016年05月04日 イイね!

オイル交換に出かけて気になったこと。

今日は、ライフダンクのエンジンオイルを交換してもらってきました。
いつものコクピットでいつものスノコ・エコガード。
今回はオイルのみ。
私は通勤で短期間に長距離、しかも峠を上り下りしてます。
こまめに3,000km目安交換をするので、ベーシックなオイルながらコスパが良くて助かってます。
1か月半〜2か月ごとだと、年間で随分かかりますしね。

さて、その店頭で気になったタイヤがありました。

ブリヂストンのベーシックタイヤ「ネクストリー」に、長持ちする「タイプL」なるものがあり、
ブリヂストン系のタイヤショップ限定のようです。
ネクストリーは普段ライフダンクで使っていますので、興味津々。
価格は普通のネクストリーと同じみたいです。
長持ちになってる分、転がり抵抗とウェットグリップは抑えめ。
《ネクストリー》

《ネクストリータイプL》



さて、最後にもう1つ。

この画像の車、ご覧になられてメーカーや車名すぐ分かりますか?
私は近付くまで分かりませんでした。
遠目に見ててレクサスかジャガーかな?と思ったら全然違いました。
テスラでした。
普通の車です、見た目。
ちょいと全幅は広めですね。
Posted at 2016/05/04 20:23:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になること | クルマ

プロフィール

「改めて車両保険のこと考えてみました。以前の保険会社のように時価ベースと思い込んでいて端から除外していましたが、次の更新(といっても来年の5月)の時にはまた復活させてみようかなと思い始めました。大切なインテグラに万が一があった時を思うと…」
何シテル?   05/21 20:32
【フォロー/フォロワーについて】 フォローにつきましては、当初より変更して承認制にしております。悪しからず、ご了承下さい。 時折、フォローとフォロワーの整理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマの感じ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 19:23:20
「any any」コーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/10 20:26:00
プラグ交換だけのハズが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 13:55:50

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2007年4月に納車された相棒。 前愛車とはあらゆる面で真逆です。 人生初の自分で買った ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3 ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3
2019年7月27日納車。(走行距離24,020km) 2020年7月9日車検。(28, ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
ライフダンクの後継です。 79,764kmから所有開始。 車検証情報 初度検査年月:平 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
人生で初めての自分の車。 親戚から譲ってもらった当時はまだ学生でした。 学生にしては、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation