• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kick-ton@SSパークがホームのブログ一覧

2016年09月18日 イイね!

もっと!お気楽ジムカーナRd.3 20160918


雨との相性が抜群の、今季「もっと!お気楽」。
今回も雨でした…つーか濃霧!
お気楽だけなら3/3で打率10割維持という不名誉なことになりました。
これでアメフラシの名前が定着しました(笑)

コースはこちら。

Eクラスのみゴール前のテクニカルがちがってます。

そんなレイアウトの一本目はこちら。

本当に見えない!

2本目は無くて、霧が晴れた3本目はこちら。


やはり雨は勉強になります。
悪いところ簡単に現れます。
突っ込みすぎ、急操作…などたくさん。
メタメタでしたね、この回は。



【雨男記録】
9/18での記録。
・3/15(練習)
・4/10(本番)地区戦1/6+も!気楽3/3+TKG0/1
・1/3(観戦)
・0/1(オフィシャル)
→トータル8/29=27.58%で、2.58%アップ。
Posted at 2016/12/31 21:45:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | もっと!お気楽ジムカーナ | クルマ
2016年07月04日 イイね!

もっと!お気楽ジムカーナ第2戦@エビスサーキットドリフトランド

昨日は、エビスのドリフトランドで「もっと!お気楽ジムカーナ第2戦」でした。

結局、天気予報は一晩明けるまでに雨予報へ変わり、
1本目ちょい濡れ→2本目3本目はウェット路面という1本目勝負でした。
昨日は雨男ぶりを発揮してしまいまして、さらには霧男さんもいらしてたようで、ある意味最強のコンビネーションだったかなと(笑)




Eクラスのみのスペシャルレイアウトはこちら。
ゴール前に右ターン追加されてます。

レイアウトは覚えやすいですが、実際のパイロン配置は絶妙で、
・序盤の外周へ出るところのイン側
・フリーターンの2本
・最後のターン
・スラロームのオフセット具合
など楽しめる配置で、
気持ちよく攻め過ぎていくと罠に落ちるという具合でした。

一本目勝負でしたが、さすがにSタイヤには叶わず、優勝ならずヽ(´o`;
2本目以降のウェット選手権で生タイム一歩及ばず、ドライほどアドバンテージを持てないところはドライバーの至らないところ。
午後のフリー走行では、その原因と思われる一つを同乗走行で教えていただきました。
ありがとうございます!
2本目は浅いところ狙うもフリーターン回しきれず失敗、
3本目はなんとか形にするも狙い通りに走れていない点など反省点多し。


午後のフリー走行では、当日発表の次戦コースを2本、そのパイロン配置はかえずに自分の課題を盛り込んだレイアウト3本も走れて満足。
こんな感じで、一日お気楽に真剣に楽しめました。
ノーマルでも改造してても楽しめるジムカーナって良いですねo(^▽^)o

今回も開催・運営していただき、ありがとうございます!
参加された皆さん、お疲れ様でした。


【雨男打率】
7/3での記録。
・1/6(練習)
・2/6(本番)
・0/1(観戦)
・0/1(オフィシャル)
→トータル3/14≒21.42%で、6%ほどアップ。
Posted at 2016/07/04 07:04:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | もっと!お気楽ジムカーナ | クルマ
2016年04月17日 イイね!

もっと!お気楽ジムカーナ第1戦(雨男通信vol.1)

「もっと!お気楽ジムカーナ第1戦」に参加してきました。

場所は、いつもの通り、エビスサーキットのドリフトランド。
天気は…雨というよりは嵐!
暴風だったのは雨男としては発注違いでした(爆)
今のところ雨回数は、トータル1回/4回。
・1/2(練習)
・1/2(本番)
・0/0(観戦)

近場ということもあり、ロードスターやS2000並みの荷物搭載量へ最小限化して正解でした。
乾かせる荷物は良いけど、金属類(車体や工具)は錆びかねないので濡れた荷物はあまり積みたくないですね〜。

さて、「も!気楽」はレイアウト事前公開型。
今回のレイアウトはこちら。

フリーターンは間口が狭いので、要注意でしょうか。

結果は、こちら。
私はSタイヤも四駆もありのEクラスで、2位/3台(+6.150秒)。


インテグラの力を引き出せていないドライバー猛省です(大汗)
Z2星無し(インジケーター残1つ未満)であっても、14秒前半くらいで走るくらいでないといけません。

雨で限界低くなって無理もきかず、悪い癖もわかりやすく出現。
ステアリング切り始めが雑でパッキーンと切り込んで、ダダダーっとアンダー。
限界が低くなってそうなってるということは、
限界が高くなるドライでそうならない理由はドライバーが限界までタイヤを使いきれていないってこと。
あと、やっぱり待ちというか空走というか、タイヤを使い切ってない時間がもったいない。

というわけで、精進します。


今年もこうやって走る場所を提供していただき、ありがとうございます。
準備段階から運営の皆さんには感謝です。
当日悪コンディションでのオフィシャル、ありがとうございます。

また、ご一緒した皆さん、お疲れ様でした。
ありがとうございます。

次回の「も!気楽」レイアウトは公開されました。
また精進しに来ます。
Posted at 2016/04/18 06:07:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | もっと!お気楽ジムカーナ | クルマ
2015年06月24日 イイね!

断念②

腰を痛めて2週間。

思ったほど治らず、昼はコルセット巻いて通勤と仕事で夜にはクシャミすら怖いという状況。

ギリギリまで考えましたが、
今回のも!気楽は参加を見合わせます。

全部出ると言っていたのに、悔しいです。

まずは全力で治します。
Posted at 2015/06/24 23:42:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | もっと!お気楽ジムカーナ | クルマ
2015年06月01日 イイね!

次戦のコース

次戦のコースも!気楽の次戦コースはこれ。

開幕戦参加の皆さんはご存知どころか、
すでに走られた方いますよね。
ちなみに、私は、反省とポイント絞った反復のために、ひとり開幕戦コースばかり走ってました。


それにしても、スタートから外周全部つなげたら結構スピード出る分、
コントロールが必要かもしんないですね。
スピード乗せてG掛けながらのターンとかスラロームとか、
色々できそう(笑)
Posted at 2015/06/02 00:05:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | もっと!お気楽ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「改めて車両保険のこと考えてみました。以前の保険会社のように時価ベースと思い込んでいて端から除外していましたが、次の更新(といっても来年の5月)の時にはまた復活させてみようかなと思い始めました。大切なインテグラに万が一があった時を思うと…」
何シテル?   05/21 20:32
【フォロー/フォロワーについて】 フォローにつきましては、当初より変更して承認制にしております。悪しからず、ご了承下さい。 時折、フォローとフォロワーの整理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマの感じ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 19:23:20
「any any」コーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/10 20:26:00
プラグ交換だけのハズが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 13:55:50

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2007年4月に納車された相棒。 前愛車とはあらゆる面で真逆です。 人生初の自分で買った ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3 ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3
2019年7月27日納車。(走行距離24,020km) 2020年7月9日車検。(28, ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
ライフダンクの後継です。 79,764kmから所有開始。 車検証情報 初度検査年月:平 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
人生で初めての自分の車。 親戚から譲ってもらった当時はまだ学生でした。 学生にしては、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation