• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kick-ton@SSパークがホームのブログ一覧

2016年07月13日 イイね!

週末の秋田ラウンド

一度見送ることにした今週末の秋田ラウンドですが、
やっぱり走りたくて秋田県戦へお邪魔することにしました。

主催者の方には申込みを振り替えていただきました。
改めて、ありがとうございます!

当日ご一緒される皆様よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2016/07/13 07:33:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 秋田県ジムカーナシリーズ | クルマ
2015年07月21日 イイね!

2015 秋田県ジムカーナシリーズ第2戦

2015 秋田県ジムカーナシリーズ第2戦内容として順番前後しましたが、
念願の桃豚カップにようやく参加することができました。




今回、前日練習午後から参加しましたが、
私が到着して程なく降雨が…。

元祖お気楽ジムカーナでも私がフル参加した初めての年はドライが無かったという実績がありますので、
おそらく雨男は私…´д` ;

まあ結果的に次の日の雨天時のテントシミュレーションやコース習熟をすることができました。


お昼に慣熟歩行をして、減衰FrもRrも10でコースイン。
俺の本気(マジ)アタック券」含め、よく分からないままヘロヘロな走り。
一度はパイロンを轢いてしまいました(^^;;
印象としては、複合的なRのコーナーが外周にも内周にもあり、
ウェット路面ではブレーキングが難しかったです。
外周の最終コーナーはどうにもこうにもアンダーステア出しまくりでした。
そうかと思えば、ブレーキング突っ込みすぎなのか進入でテールが流れる。

そんなこんなで、最後は車のどこからか異音が出てビビりながら、大曲の宿へ。
速攻爆睡で翌朝はやはり雨降りで、アドバイスもあり会場5:30入り!

それでも3番目で、一番乗りは前夜からパドックに車中泊の猛者でした。
早く入ったおかげで、準備は余裕を持ってできました。


本番コースはトップ画像の通りで、前日練習+8の字ターンで、
前半の内周から外周へのシケインは易しめに。


減衰はFr5とRr8に変更し、フロントタイヤは練習用Z2から本番用Z2☆へ。
ビビリミッター発動しながら、やはりコーナーでテールが流れてメタメタ´д` ;




お昼に桃豚ケータリングを美味しくいただき、
地元アイドルPramoミニライブを脇目に見ながら慣熟歩行。
進入でテールを流さない操作をイメージしながら2周ほど歩く。

そして、1本目より少し路面コンディション回復して迎えた2本目。
減衰はFr6のRr8に変更し、サイドも少し緩める。
とかく進入でテールを流さないようにしながらの走行距離でしたが、
2回通る外周の最終コーナーがまったく駄目。
進入は無事でしたが、FFなのになんと出口で腰砕けのようなテールスライド。
しかも2回とも。

http://msc-akita.sblo.jp/s/article/154421473.html
結果的にはタイムは上がりましたが、
本来あるべき内容から遥かに懸け離れたものでした。
この辺は自分の鍛錬と、新しい足回りのテストが必要と思われます。


そんな感じでしたが、
悪天候や悔しい試合内容含め、すべてが楽しかったです!
ご一緒した皆様、主催者の皆様、関係者の皆様、
ありがとうございます!
腰を痛めた時はここまで来て断念かとも思いましたが、
しっかり治して参加できて良かったです。

また参加したいと思います。
ありがとうございました。
Posted at 2015/07/21 22:43:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 秋田県ジムカーナシリーズ | クルマ

プロフィール

「改めて車両保険のこと考えてみました。以前の保険会社のように時価ベースと思い込んでいて端から除外していましたが、次の更新(といっても来年の5月)の時にはまた復活させてみようかなと思い始めました。大切なインテグラに万が一があった時を思うと…」
何シテル?   05/21 20:32
【フォロー/フォロワーについて】 フォローにつきましては、当初より変更して承認制にしております。悪しからず、ご了承下さい。 時折、フォローとフォロワーの整理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマの感じ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 19:23:20
「any any」コーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/10 20:26:00
プラグ交換だけのハズが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 13:55:50

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2007年4月に納車された相棒。 前愛車とはあらゆる面で真逆です。 人生初の自分で買った ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3 ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3
2019年7月27日納車。(走行距離24,020km) 2020年7月9日車検。(28, ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
ライフダンクの後継です。 79,764kmから所有開始。 車検証情報 初度検査年月:平 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
人生で初めての自分の車。 親戚から譲ってもらった当時はまだ学生でした。 学生にしては、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation