• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kick-ton@SSパークがホームのブログ一覧

2013年10月13日 イイね!

練習のあとは、眼科にいきましょう

練習のあとは、眼科にいきましょう本日、右側のロービームが終了しました゜゜(´O`)°゜

ネット情報にあったように、
HIDが赤くなると寿命がかなり近いようですねΣ( ̄□ ̄;)

画像の向かって一番左端が今回逝ってしまったロービーム。

実は、向かって右の真ん中のスモールも逝ってます(´・ω・`)


さて、今日は午後からSSパークで練習してきました。

コースレイアウトは、お気楽ジムカーナfinalのもの。

前週にしては、ソコソコ台数いたかも。

最初数本は、練習タイヤの溝がないので
フロントに225のSタイヤ(02G, H1コンパウンド、2005年製造、1部山)、
リアに195のラジアル(ZⅡ、2012年製造、インジケーター二つ目消えかけ)で走りました。

225の挙動がどんなものか知りたいってのもありました。

ふざけたバランスではありましたが、
明らかにリアが出やすいですね。
ターンもしやすいですし、姿勢を作りやすいような気がしました。
ただ、今の自分には慣れが必要ですね。


その後、いつもの組み合わせ(フロント205のZⅡ)に戻して、
時間終了まで走りました。

前戦とは違い、イケイケは通じませんね。

常にGのかかってるレイアウトで、
先々を見て我慢するところはキッチリ抑えないと、
自分はかなり遅かったです。

特に、中盤のセクションは、
1本パイロンへのアプローチ次第で、
テクニカルセクション直前のストレートに影響必至。

テクニカルセクションは、
直前まではスピードが乗ってるので、
キッチリ減速して進入しないとあっという間に大幅ロスしそうです。

また、3回目のターンの進入をやり過ぎるとパイロンタッチの可能性もありそうです。


来週も頑張ります!
Posted at 2013/10/13 20:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | 日記

プロフィール

「改めて車両保険のこと考えてみました。以前の保険会社のように時価ベースと思い込んでいて端から除外していましたが、次の更新(といっても来年の5月)の時にはまた復活させてみようかなと思い始めました。大切なインテグラに万が一があった時を思うと…」
何シテル?   05/21 20:32
【フォロー/フォロワーについて】 フォローにつきましては、当初より変更して承認制にしております。悪しからず、ご了承下さい。 時折、フォローとフォロワーの整理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6 7 8 91011 12
13 14 15161718 19
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

クルマの感じ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 19:23:20
「any any」コーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/10 20:26:00
プラグ交換だけのハズが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 13:55:50

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2007年4月に納車された相棒。 前愛車とはあらゆる面で真逆です。 人生初の自分で買った ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3 ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3
2019年7月27日納車。(走行距離24,020km) 2020年7月9日車検。(28, ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
ライフダンクの後継です。 79,764kmから所有開始。 車検証情報 初度検査年月:平 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
人生で初めての自分の車。 親戚から譲ってもらった当時はまだ学生でした。 学生にしては、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation