• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kick-ton@SSパークがホームのブログ一覧

2013年12月08日 イイね!

冬練の後に、フライングGET

冬練の後に、フライングGET今日は、冬練に行ってきました。

数日前にエンジンオイルも交換しておいたので、
思いっきり30本近く走れました。
ただ、ちょっと連続で走りすぎたかな?

午後からはタイム上がらず、ダメダメでした…(;´д`)


ご一緒した我らがヒーロー・ボッチャマンと某城山さんには、
特にお世話になりました。
ボッチャマンには、トラックから激励のアドバイス。
城山さんには、最後の方で見兼ねて、
CRX同乗と自分の脇に同乗してもらい、
色々アドバイスいただきました。
ありがとうございます。

やはり、客観的な目線も大事ですね。
自分ではわかっていないことがたくさんあります。


それと、早くも年パスを直渡しでGETしてきましたよ(笑)


あ、あとトラックの中の椅子がベンチではなくなってました。
さながら診察待合室?





【備忘録】

・ブレーキがぬるい(突っ込みが甘いということではなく)
→ゆるーいブレーキを心掛けよ!

・減速から旋回にかけて雑な操作
→ゆるいブレーキと併せてスムーズな旋回を!
(スムーズに旋回するのとリアを動かすのは違う)

・ターンでアクセルが遅いのに開けすぎ
→ちょい早めに、しかし少ないアクセル開度で!

・全開で行ってない
→臨む前から躊躇せず、タイヤのグリップを使いきり、ラインを上手くとる!

・パイロンから遠い
→どん詰まりにならないよう早めに操作&車体との間隔の感覚を磨け!

※サイドの効きがイマイチ
※この前交換したばかりの方のドラシャから異音
※フロントはやっぱりキャンバー不足
※スラロームでパワステが追い付いてない感じ?
Posted at 2013/12/08 21:50:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 練習 | 日記
2013年12月08日 イイね!

冬練、時々雪

冬練、時々雪今日は朝から練習@エグゼ実習コースです!

先週は一本も走らず終わったので、その分たっぷりと。

冬らしい寒さと時折舞う雪はありますが、
外気温が低く、エンジンには好条件。

激遅ですが、引き続き頑張ります。
Posted at 2013/12/08 14:03:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 練習 | 日記

プロフィール

「改めて車両保険のこと考えてみました。以前の保険会社のように時価ベースと思い込んでいて端から除外していましたが、次の更新(といっても来年の5月)の時にはまた復活させてみようかなと思い始めました。大切なインテグラに万が一があった時を思うと…」
何シテル?   05/21 20:32
【フォロー/フォロワーについて】 フォローにつきましては、当初より変更して承認制にしております。悪しからず、ご了承下さい。 時折、フォローとフォロワーの整理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123456 7
8 9 101112 13 14
1516171819 2021
22232425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

クルマの感じ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 19:23:20
「any any」コーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/10 20:26:00
プラグ交換だけのハズが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 13:55:50

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2007年4月に納車された相棒。 前愛車とはあらゆる面で真逆です。 人生初の自分で買った ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3 ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3
2019年7月27日納車。(走行距離24,020km) 2020年7月9日車検。(28, ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
ライフダンクの後継です。 79,764kmから所有開始。 車検証情報 初度検査年月:平 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
人生で初めての自分の車。 親戚から譲ってもらった当時はまだ学生でした。 学生にしては、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation