• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kick-ton@SSパークがホームのブログ一覧

2014年01月31日 イイね!

オイル選び。

オイル選び。オイル選びって、
それ自体に色んな種類があって、
これだって一つに決めるのは難しいですねー。

でも、どんなオイルがあるのかな?とか、
この車は愛車に合うかな?とか考えてるのって、
実は楽しいです。

こだわって、自分の狙いに合うものを見つけられたときの
嬉しさはたまりません。
ワクワクします。
これ入れたらどうなるんだろう?って。


私は、ここ最近、
E/Gオーバーホールをしてもいい状態になってきたインテグラをより大切に乗りたいなと思い、
色々オイルについて、ネット情報ですが、調べてみました。

そこで、紙媒体やウェブサイトを見て良さそうだなと思う基準が出来てきました。
①オイルの性状を公開している
②オイル性状を公開していなくてもそれに触れている
③オイルの成分でVHVI基油やVHI基油について触れている

もちろん、
これを表示しているかどうかでオイルの優劣が決まるわけでもないし、
自分の車に合うかどうかもわかりません。

最終的には、自分で使ってみて良し悪しを判断するんだけど、
そこに行き着くための基準があると、オイル選びが俄然楽しくなります。


ちなみに、
知ったかぶりの私めの浅い知識によりますと、

オイルの性状とは、
低温(40℃)時や高温(100℃)時の動粘度、引火点、流動点などオイルのスペックのこと。

VHVIとは、Very HighViscosity Index=超高粘度指数。
HVIまたはHIVIとは、High Viscosity Index=高粘度指数。

たぶん、この辺のことは検索すれば色々出てくると思います。
自分が参照したのは以下のウェブサイトです。
http://narrowde.exblog.jp/17251862
http://narrowde.exblog.jp/20599274/
http://www9.atwiki.jp/oil-properties/pages/96.html
http://kendall.jp/ability/oil.html
ネットの情報ですし、なんとも言えませんが(笑)


まあこんな情報にばかり縛られて
頭でっかちになってもいけませんので、
選ぶまでの一つの基準といいましょうか。

眠くなってきたので、今日はこの辺で。
Posted at 2014/01/31 23:14:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2014年01月31日 イイね!

引き続き、燃費の件。

引き続き、燃費の件。昨日に引き続き、インテグラの燃費の記録について。

4月から1月までの給油記録を
月別に集計してみます。
(走行距離・給油量・燃費・給油代金・単価)
数字の羅列になってしまい、ごめんなさい!


4月…3257.0km・243.14L・13.39km/L・40,154円・165.14円/L

5月…1557.6km・117.81L・13.22km/L・18,704円・158.76円/L

6月…1903.9km・151.76L・12.54km/L・23,500円・154.84円/L

7月…2859.6km・222.57L・12.84km/L・35,898円・161.28円/L

8月…1391.5km・99.90L・13.92km/L・16,683円・166.99円/L

9月…2144.6km・166.47L・12.88km/L・27,860円・167.35円/L

10月…2886.8km・236.35L・12.21km/L・39,207円・165.88円/L

11月…3257km・243.14L・13.39km/L・40,154円・165.14円/L

12月…2300.7km・206.38L・11.14km/L・33,406円・161.86円/L

1月…2041.2km・207.59L・9.83km/L・34,079円・164.16円/L


合計…22,968.3km・1843.38L・12.46km/L・300,325円・162.92L

月平均…2296.83km・184.338L・12.46km/L・30,032.5円・162.92L

こうしてみると、12月や1月の燃費は落ち込んでますね。
【追記】やけに低いなと思った1月の燃費は、ジムカーナ走行がいつもより多かったからでした。
Posted at 2014/01/31 06:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「改めて車両保険のこと考えてみました。以前の保険会社のように時価ベースと思い込んでいて端から除外していましたが、次の更新(といっても来年の5月)の時にはまた復活させてみようかなと思い始めました。大切なインテグラに万が一があった時を思うと…」
何シテル?   05/21 20:32
【フォロー/フォロワーについて】 フォローにつきましては、当初より変更して承認制にしております。悪しからず、ご了承下さい。 時折、フォローとフォロワーの整理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1 2 34
5 678 9 1011
12 13 14 15 161718
192021 22 23 24 25
26 27 28 2930 31 

リンク・クリップ

クルマの感じ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 19:23:20
「any any」コーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/10 20:26:00
プラグ交換だけのハズが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 13:55:50

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2007年4月に納車された相棒。 前愛車とはあらゆる面で真逆です。 人生初の自分で買った ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3 ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3
2019年7月27日納車。(走行距離24,020km) 2020年7月9日車検。(28, ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
ライフダンクの後継です。 79,764kmから所有開始。 車検証情報 初度検査年月:平 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
人生で初めての自分の車。 親戚から譲ってもらった当時はまだ学生でした。 学生にしては、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation