• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kick-ton@SSパークがホームのブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

手洗い洗車

手洗い洗車久しぶりに手洗い洗車しました。

融雪剤が散布される冬は、
走行後に必ずコイン洗車場の高圧ノズルで表面の水洗いだけしてました。
ただ、青空駐車の宿命か、水垢が酷く、
このままではシーズンイン出来ません。

そこで、
シャンプーに加え、水垢クリーナー、鏡面仕上げ液体コンパウンドを併用しながら洗車をしました。
コンパウンドが残量が無くなってしまい、満足行くほどまでにはなりませんでしたが、
ゼロウォーターで仕上げて、久しぶりに輝きを取り戻しました。

やっぱこうでなくっちゃ。


一方、ライフの方は、
ステッカー剥がれの心配も少なく、最近は機械洗車ばかり。
さらに、行きつけのスタンドは金土日の週末、シャンプー洗車なら100円とお得に手軽に出来るので、
大まかな汚れ落としには重宝します。

実は、機械洗車ってどうも信頼が置けず今まで利用しなかったのですが、
ひょんなことから試してみたら、時短で手軽、お得。
下手な手洗いより傷は少なそうで、冬場は週一で洗ってました。
下回り洗浄も冬場は無料ですしね。

さらに驚いたのが、撥水加工付き洗車コース。
例によって週末に200円引きの500円の時にやってみたのですが、
あんなにあっさりした施工なのに、キッチリ撥水するんです。

画像はその洗車後一週間くらい経過した窓ガラスの様子です。
2回シャンプー洗車しても、まだ水弾いてます。
ボディの方はここまでではありませんが、
予想以上です。
これなら、月一撥水もありですね。

ただ、機械洗車ならではの弱点もありますね。
形状のせいで機械のブラシが届きにくい箇所は、手洗いしなければ、
かえって汚れがたまってしまいがちです。

ライフのサイドステップの窪んだところなんかが結構汚れたままでした。

それに、手洗い洗車してると、ボディの変化にあれこれ気が付けるので、
やはり手洗いも重要なようです。
Posted at 2015/03/29 22:19:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備・点検 | クルマ

プロフィール

「改めて車両保険のこと考えてみました。以前の保険会社のように時価ベースと思い込んでいて端から除外していましたが、次の更新(といっても来年の5月)の時にはまた復活させてみようかなと思い始めました。大切なインテグラに万が一があった時を思うと…」
何シテル?   05/21 20:32
【フォロー/フォロワーについて】 フォローにつきましては、当初より変更して承認制にしております。悪しからず、ご了承下さい。 時折、フォローとフォロワーの整理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
89 1011121314
15 1617 181920 21
2223 24 25 262728
293031    

リンク・クリップ

クルマの感じ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 19:23:20
「any any」コーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/10 20:26:00
プラグ交換だけのハズが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 13:55:50

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2007年4月に納車された相棒。 前愛車とはあらゆる面で真逆です。 人生初の自分で買った ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3 ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3
2019年7月27日納車。(走行距離24,020km) 2020年7月9日車検。(28, ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
ライフダンクの後継です。 79,764kmから所有開始。 車検証情報 初度検査年月:平 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
人生で初めての自分の車。 親戚から譲ってもらった当時はまだ学生でした。 学生にしては、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation