• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kick-ton@SSパークがホームのブログ一覧

2016年03月20日 イイね!

閉店の前に

今日、岩手県花巻市へ行ってきました。

目的は、2つ。
①マルカン百貨店で名物ナポリカツとソフトクリームを食べること
②さかえや本店で満ニラこと満州ニララーメンを食べること

これらはいずれも、
みん友の方のブログで拝見して以来、いつか行きたい!食べたい!と意気込んでいたものです。

今回の契機は、①のマルカン百貨店は6月7日閉店が決まってしまったことでした。
この先の予定や今後の仕事の展開を考えると、行ける日が非常に限られおり、
当初予定していたインテグラ引き取りが延期されたことで、予定が空いた3連休を使わない手はありません。
そうした考えが昨夜まとまり、急遽本日決行となりました。

また、マルカン百貨店と同じ花巻市内には、
さかえや本店というラーメン屋さんがあり、これも兼ねてから行きたいと思っていたお店だけに、地理的にも近いことからセットで訪問しないわけにはいきません。

距離は、岩手というと非常に遠いと思っていました。
実際は福島市から花巻市までは230km程度で、
これはインテグラを預けているエグゼさんのところと同じ距離。
いつも下道で行き来してる距離と同じならばということで、
今日も下道での往復でした。

行きだけは、さかえや本店さんの営業時間内に余裕で入れるように、築館〜平泉前沢だけ高速を使いました。
この区間は軽自動車通常料金1,020円とリーズナブルで、時間短縮効果が高い区間でした。


高速を降りてから、GoogleMAPの案内する広域農道を走っていると、田畑の中を真っ直ぐな道が続く郊外の景色が広がっていて、
遠くには雪の残る山々も見えていい景色でした。

この広域農道自体も道幅が広くて走りやすく、平地や緩やかな丘陵地帯を走るので、ドライブにうってつけと思いました。
多分、これからの春には絶好の写真撮影ポイントがたくさんありそうなルートだと思います。

昼の営業しかしていない「さかえや本店」を先に回ってみました。
郊外にポツンと見える特徴的な形の建物。
14時前だというのに満車に近い駐車場に、20〜30人ほどの行列。(画像は店を出てから撮ったので、行列は短くなってました)



ただ、行列はテンポよく進んでいき、5分程度で店内へ入ることができました。
注文してからもとても早くて、数分とかからずに運ばれてきたので少し驚きました。

頼んだのは、もちろん、満州ニララーメン醤油。
これで、580円は安いと思います。
見た目ほど辛くなく、とてもおいしくて、どんどん食が進みます。
スープまで飲み干したかったですが、次に控えるマルカンの食堂のことを考え、少し残しました。

そこから車で10分ほど移動して、いざマルカン百貨店へ。
店舗脇の駐車場はすでに満車なので、表に回って通り挟んで向かい側の立体駐車場へ駐車。
すでに15時前でしたが、百貨店のまわりには、思い思いに写真を撮る人が結構いました。
早くもマルカン百貨店の人気を感じました。


店内に入ると…それほど人はいません。
実は、マルカンを後にしたのは、混雑のピークを避ける目的もありました。
なので、これは案外楽にありつけるかなと楽観的になりました。
ところが、6階の大食堂へ行くと…人だらけ!
超満席!
食券を買うレジに並ぶ行列は階段にまで続いてました。
これが昼時ならとんでもないことになりそうです。


食券を買うために並んでいると、ショッキングな光景がありました。

ソフトクリーム系メニュー全て売れ切れ!
おまけに、もう1つの目的ナポリカツは混雑のためオーダーストップ!
まさかここまでとは。
恐るべし、マルカン。

仕方ないので、似たようなところでティラミス(ティラミス風のアイスクリーム?)を注文。
食券を持って探し当てた空席で待つこと30分以上。


これも大きいですね。
自分の手を広げて、親指から小指までの長さと同じ大きさ。
おいしくいただきました。

マルカンで目的の物2つをゲットするには、早めの入店は必須なようです。
これは…時間をとってもう一度来れたらリベンジしたいですね〜。

そんなこんなで、久しぶりに思いつきに近いドライブ、楽しかったです!
Posted at 2016/03/20 23:01:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「改めて車両保険のこと考えてみました。以前の保険会社のように時価ベースと思い込んでいて端から除外していましたが、次の更新(といっても来年の5月)の時にはまた復活させてみようかなと思い始めました。大切なインテグラに万が一があった時を思うと…」
何シテル?   05/21 20:32
【フォロー/フォロワーについて】 フォローにつきましては、当初より変更して承認制にしております。悪しからず、ご了承下さい。 時折、フォローとフォロワーの整理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   1 2 345
6 78 91011 12
131415161718 19
20 2122232425 26
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

クルマの感じ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 19:23:20
「any any」コーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/10 20:26:00
プラグ交換だけのハズが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 13:55:50

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2007年4月に納車された相棒。 前愛車とはあらゆる面で真逆です。 人生初の自分で買った ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3 ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3
2019年7月27日納車。(走行距離24,020km) 2020年7月9日車検。(28, ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
ライフダンクの後継です。 79,764kmから所有開始。 車検証情報 初度検査年月:平 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
人生で初めての自分の車。 親戚から譲ってもらった当時はまだ学生でした。 学生にしては、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation