• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kick-ton@SSパークがホームのブログ一覧

2016年08月21日 イイね!

東北地区戦Rd.5@エビス・ドリフトスタジアム(旧南コース)

書き半端だったのを書いていきます。

8/21は、東北地区戦の第5戦でした。

前日の雨が嘘のような快晴!
ドライはやっぱり楽ですね、準備とか片付け。

あまりに暑くてお昼の慣熟歩行では、日傘がわりにダンボールを頭上にかざして歩くほど。


本番前の慣熟走行は、こんなレイアウトでした。

前日練習やGTOメカ走行会でのいただいたアドバイスや反省を元にしっかり慣熟歩行。
慌ただしくなってしまったのが良かったのか、余計なことを考える間も無く緊張もなく走り始めました。

タイムは予想外なことに離されず、練習とはいえ地区戦常連ドラのお二方の間に初めて割って入ることができました。


本番コースはコチラ。
中盤の傾斜でのテクニカルが変わってます。

動画はありますが、他車とラップしているので省略します。
単発でも複合でもターンが駄目で、下り坂でどこで減速するというのが曖昧でした。
今にして思えば、どこで曲げるかをイメージ出来てないのが主因だなぁと反省。

3番目走行の方がD.N.Fとなり、2本目に向けて修復ならずダブエンのお二人はD.N.S.。
そういうこともあってリザルトどうこうではなく、
2本目に少しでも良い走りをし、
結果としてタイムアップすることを目標としました。

そんな2本目。

タイムアップはなりました。
が、他クラス同車種と比較しても、ラジアル装着でまたまだ余地を残す結果でもありました。


そんな感じで反省しきりでしたが、
帰りがけにシーズン初めからすると良くなってるねと声をかけていただけたのが嬉しくもあり、励みにもなりました。
また精進しようとモチベーションもあがります。

そんなこんなで終えた真夏のエビスラウンドでした。


【雨男記録】
8/21での記録。
・2/12(練習)
・3/8(本番)地区戦1/5+も!気楽2/2+TKG0/1
・1/3(観戦)
・0/1(オフィシャル)
→トータル6/24=25%で、1.1%ダウン。
Posted at 2016/12/31 15:24:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | JAF東北ジムカーナシリーズ | クルマ

プロフィール

「改めて車両保険のこと考えてみました。以前の保険会社のように時価ベースと思い込んでいて端から除外していましたが、次の更新(といっても来年の5月)の時にはまた復活させてみようかなと思い始めました。大切なインテグラに万が一があった時を思うと…」
何シテル?   05/21 20:32
【フォロー/フォロワーについて】 フォローにつきましては、当初より変更して承認制にしております。悪しからず、ご了承下さい。 時折、フォローとフォロワーの整理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
7 8910111213
14151617 1819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

クルマの感じ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 19:23:20
「any any」コーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/10 20:26:00
プラグ交換だけのハズが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 13:55:50

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2007年4月に納車された相棒。 前愛車とはあらゆる面で真逆です。 人生初の自分で買った ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3 ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3
2019年7月27日納車。(走行距離24,020km) 2020年7月9日車検。(28, ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
ライフダンクの後継です。 79,764kmから所有開始。 車検証情報 初度検査年月:平 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
人生で初めての自分の車。 親戚から譲ってもらった当時はまだ学生でした。 学生にしては、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation