• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kick-ton@SSパークがホームのブログ一覧

2016年10月07日 イイね!

ようやく購入のち、すぐに装着

ようやく購入のち、すぐに装着地区戦Rd.5以降、ブログにアップしたいことはたんまりとありますが、
毎週練習や大会だったり、平日の高ストレスを抜くためにボーッとしてたら、
地区戦今季終わりました。
ついこの前参加すると決めたばかりなのに、
時間の経過は早いです。

みんカラの方はしっかりと振り返って記事を書きたいので、これから少しずつ書いて行こうと思います。

さて、そんな中でわざわざブログを書いているのは、
通勤車ライフダンクに、ようやくETCを買って取り付けました。
前々から買いたいとはおもってましたが、
セットアップ込みで買ってもオートバックスの取り付け込み1万円との差額にメリットを見いだせていませんでした。

その他にも色々な選択肢を考えましたが、浮かんでは消えての繰り返し。

それがここに来て偶然にも、楽天ポイント期間限定で大量獲得しまして、
思い切って買うことにしました。
取り付けに必要なものを含めても、予算6千円程度でしたので、
お買い得でした。

取り付けにあたっては、色々下調べをし、
配線はピラーカバー内側に収めることはせず、
アンテナも車載器もダッシュボード上に設置しました。


おかげで、手の届きやすい範囲に車載器があり、
カードの出し入れがしやすく、
また状態を表すランプを確認するときも視線の移動が少ないです。
総じて、運転のしやすさを損なうことなく取り付けられた点が狙いどおりでした。

これでライフダンクであちこち遠くへ出掛けるのも楽になりそうです。
Posted at 2016/10/07 23:20:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・点検 | クルマ

プロフィール

「改めて車両保険のこと考えてみました。以前の保険会社のように時価ベースと思い込んでいて端から除外していましたが、次の更新(といっても来年の5月)の時にはまた復活させてみようかなと思い始めました。大切なインテグラに万が一があった時を思うと…」
何シテル?   05/21 20:32
【フォロー/フォロワーについて】 フォローにつきましては、当初より変更して承認制にしております。悪しからず、ご了承下さい。 時折、フォローとフォロワーの整理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23456 78
9 1011 12 1314 15
1617 181920 2122
232425 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

クルマの感じ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 19:23:20
「any any」コーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/10 20:26:00
プラグ交換だけのハズが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 13:55:50

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2007年4月に納車された相棒。 前愛車とはあらゆる面で真逆です。 人生初の自分で買った ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3 ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3
2019年7月27日納車。(走行距離24,020km) 2020年7月9日車検。(28, ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
ライフダンクの後継です。 79,764kmから所有開始。 車検証情報 初度検査年月:平 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
人生で初めての自分の車。 親戚から譲ってもらった当時はまだ学生でした。 学生にしては、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation