• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kick-ton@SSパークがホームのブログ一覧

2020年04月21日 イイね!

代車ライフのインプレ その2

先日の車検での代車JB5(FF)ライフについて、思い出したことがいくつかありました。
備忘録も兼ねて徒然と。
(セルボ(4WD)との比較)

・小回りがセルボよりは利かない
…自宅の駐車定位置に止める時に、バックで進入してきて最後に右直角に曲がって駐車します。その右直角でどんなにスピードをゆっくりに、ステアリングをグルグルと回しても、セルボの方が小回り利きます。ホイールベースの短さ以外にも、何か影響あるだろうか?

・足踏み式パーキングブレーキは坂道発進に向かない
…いくらATとはいえ、あまりに急な傾斜ではパーキングブレーキで安全に坂道発進したいものですが、サイドブレーキとは違って足踏み式はやりにくいです。

・運転席シートは骨盤を立てるよりも背筋をピンとさせるイメージ
…ライフのシートは上下の位置イメージでいうと背中に対して張り出していて、セルボのシートは骨盤を立てていて疲れにくく背中は自然なS字曲線を描くイメージでシートに体を預けられる感じがしました。

・ステアリングにチルト調整機構がない


代車に乗ることでライフもなかなか良かったのですが、今更ながらセルボの良さも実感することができました。
一長一短、よく知って仲良くお付き合いしていきたいものです。
Posted at 2020/04/21 23:06:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレ | クルマ

プロフィール

「改めて車両保険のこと考えてみました。以前の保険会社のように時価ベースと思い込んでいて端から除外していましたが、次の更新(といっても来年の5月)の時にはまた復活させてみようかなと思い始めました。大切なインテグラに万が一があった時を思うと…」
何シテル?   05/21 20:32
【フォロー/フォロワーについて】 フォローにつきましては、当初より変更して承認制にしております。悪しからず、ご了承下さい。 時折、フォローとフォロワーの整理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
5678910 11
121314 15161718
1920 2122232425
2627282930  

リンク・クリップ

クルマの感じ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 19:23:20
「any any」コーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/10 20:26:00
プラグ交換だけのハズが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 13:55:50

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2007年4月に納車された相棒。 前愛車とはあらゆる面で真逆です。 人生初の自分で買った ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3 ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3
2019年7月27日納車。(走行距離24,020km) 2020年7月9日車検。(28, ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
ライフダンクの後継です。 79,764kmから所有開始。 車検証情報 初度検査年月:平 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
人生で初めての自分の車。 親戚から譲ってもらった当時はまだ学生でした。 学生にしては、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation