• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kick-ton@SSパークがホームのブログ一覧

2007年11月11日 イイね!

2007東京モーターショー

2007東京モーターショー2年ぶりに行ってきました。

生憎の空模様にもかかわらず、最後の土曜ということもあり、大勢の人、人、人でした。

相変らず、見るべき数が多く、次はぜひ2日かけてじっくり見てみたいです。



大目玉のGT‐Rですが、
やはり写真と実物は印象が違いますね。
そして、ブースモニターの映像で流れた実走行シーン。
あれは、明らかに安定して速いような気がしました。
まあ映像演出の影響もあるでしょうけど。
今までのGT‐R+300馬力は伊達じゃなさそうです。


今回、見た中で一番運転したい!所有したい!と思ったのは、
レクサスIS‐F。
ブースの走行映像や天井から流れるエキゾーストノートに触発されました。
排気音が凄く刺激してきます。
チューニングされたV8からはクォーーーと脈動を伴う音が。
そして、スライドしながら走る姿。
雑誌の特集記事の情報も併せれば、
レクサス(トヨタ)が本気でこの方向性で造れば
こんだけの車を作ってしまうことへも驚きました。



トヨタにも、こんなIS‐Fのような、運転する人を刺激する“コンパクトな車”を作って欲しいですね。
Posted at 2007/11/11 23:10:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2007年11月04日 イイね!

立ち往生

朝起きて、焦りました。
外したステアリングが装着できない!
つまり、車が動かせません。

実は、自分のインテには、ワークスベルのラフィックス2を付けてました。
それが、9月9日のジムカ練習の時に機能が壊れ、うまく脱着できない状態になり、
以後、ステアリングは外さないようにしてました。

ところが、昨晩の飲み会の後、車中泊しようとしてウッカリ外していたようなんです。

ジョイント部分のバネが噛み込み、バネとしての機能を失ってたようです。


結局、修復を諦め、知り合いに頼んでボスを買いに行きました。
ボスが3600円と思いの外安くて助かりました。

それと、初めて自分でステアリング交換をするという経験もできました。
強制的にDIYスキルがあがりました(w

それにしても、ステアリングボスの在庫って置いてある店少ないんですね。
問い合わせ3軒目でようやくあったわけですが、その3軒目でさえも在庫数は1つだけ。



ボスを交換した効果なのか、ステアリングを回す力が少なくて済むようになりました。
前はボスに当たる部分が長かったので、テコの原理かなんなのか分かりませんが、
非常に力が要りました。

まあ、これで競技会の規則に反するところは無くなりました。
Posted at 2007/11/05 00:07:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「改めて車両保険のこと考えてみました。以前の保険会社のように時価ベースと思い込んでいて端から除外していましたが、次の更新(といっても来年の5月)の時にはまた復活させてみようかなと思い始めました。大切なインテグラに万が一があった時を思うと…」
何シテル?   05/21 20:32
【フォロー/フォロワーについて】 フォローにつきましては、当初より変更して承認制にしております。悪しからず、ご了承下さい。 時折、フォローとフォロワーの整理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
45678910
11121314 151617
1819 202122 23 24
25 2627282930 

リンク・クリップ

クルマの感じ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 19:23:20
「any any」コーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/10 20:26:00
プラグ交換だけのハズが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 13:55:50

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2007年4月に納車された相棒。 前愛車とはあらゆる面で真逆です。 人生初の自分で買った ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3 ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3
2019年7月27日納車。(走行距離24,020km) 2020年7月9日車検。(28, ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
ライフダンクの後継です。 79,764kmから所有開始。 車検証情報 初度検査年月:平 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
人生で初めての自分の車。 親戚から譲ってもらった当時はまだ学生でした。 学生にしては、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation