• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kick-ton@SSパークがホームのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

次は…スイフトもいいなぁ!@実家より更新

次は…スイフトもいいなぁ!@実家より更新今日帰省途中に見かけたスイスポ。



マッシブなスタイルがカッコいい!

値段もパワーも手頃だし。



もし次に乗換えるなら、有力候補だなぁ。






なーんて、見とれてたら、
赤信号発見少し遅れ、急制動の練習しちゃいました(汗)
前に車いなくて良かった(大汗)


不幸中の幸い(?)は、無意識にペダルリリースが出来たことでしょうか(苦笑)
Posted at 2008/12/31 20:01:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2008年12月29日 イイね!

年の瀬ですね。

年の瀬ですね。今年もいろいろありました。

少ない軍資金ながら、なんとか1シーズンジムカーナに打ち込むことができました。

来年は、入賞を!


みんカラお友達の皆さんにも、大変お世話になりました。



明日から帰省しますので、おそらくこれが年内最後の更新かもしれません。




あっ!
2日はSSPで走り初めやります。

餅もらえそう~。



ではまた!
Posted at 2008/12/29 21:53:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年12月22日 イイね!

2008.12.21給油

2008.12.21給油およそ2週間ぶりの給油でしたが、

さらに単価が10円下がってた!



こうなると、実態価格は不明で不透明です。

いずれ上がると頭でわかってますが、

上がってほしくないというのが正直なところですね。




走行距離:539.69km
給油量 :44.80L
距離アベ:12.046km/L
燃料アベ:0.0830L/km
単価  :112円
会計金額:5,018円


<2008年6月30日以来>
走行距離:9115.10km
給油量 :842.07L
距離アベ:10.824km/L
燃料アベ:0.0923L/km
総支払額:131,544円
平均単価:156.21円
Posted at 2008/12/22 21:28:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 給油 | クルマ
2008年12月20日 イイね!

フロントのブレーキパッド交換!

フロントのブレーキパッド交換!この前届いた、コンプB(フロント用ノンアス)に交換した!

なんとか自力交換できた♪
(クラブのメカニックさんにチェックしてもらいましたが)
今回は、左右交換完了まで1時間半ほど掛かりました。

でも、
整備音痴の自分には、大革命です。

これで、
前後ともローター交換まで一応は経験できたのが
大収穫。


ただ、
外したキャリパーが落下した時は、かなり1回ヒヤッとした~~~(汗)
ホースが無事でよかった。

あと、
ピストン戻したままフルードのことを忘れ、
タンクの液面がこぼれそうだったのはラッキー!!
こぼれてたら大惨事だった…。



外したパッドは、非常に薄くなってました。
特に、右側のホイール側。
(写真では4枚ある中の一番右側)



交換後、慣らし運転を兼ねてドライブしましたが、
制動の立ち上がりはこれくらいがイイ!

これ以上初期が強いのは運転しにくいです。
Posted at 2008/12/20 21:43:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備・点検 | クルマ
2008年12月20日 イイね!

ドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!

■あなたの年代は?<例:30代>(任意)
20代半ば

■所有車種(メーカー、車種、年式、グレード)
ホンダ インテグラタイプR 平成8年式

■ドライブレコーダーという製品ジャンルがあることを知っていましたか?
知っていました。

■上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「あんしんmini」は知っていましたか?
知りませんでした。

■上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「あんしんmini」を何でお知りになりましたか?
みんカラお友達のブログで。

■万が一事故が起こったとき、証拠となる映像があればいいと思いますか?
すごく思います。
出来れば、車両後方の映像も欲しいですね。

■普段カー用品やパーツをどちらで購入されますか?
(オートバックス、イエローハット、ディスカウントストア、他大型販売店等)
オートバックス、ホームセンター

■カー用品・パーツに月いくらくらいお金を使いますか?
平均2万円

■ フリーコメント
事故時の証拠映像記録だけでなく、ドライブなどの記録としても使えるところに魅力を感じます。

※この記事はドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!について書いています。
Posted at 2008/12/20 09:01:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「改めて車両保険のこと考えてみました。以前の保険会社のように時価ベースと思い込んでいて端から除外していましたが、次の更新(といっても来年の5月)の時にはまた復活させてみようかなと思い始めました。大切なインテグラに万が一があった時を思うと…」
何シテル?   05/21 20:32
【フォロー/フォロワーについて】 フォローにつきましては、当初より変更して承認制にしております。悪しからず、ご了承下さい。 時折、フォローとフォロワーの整理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 234 56
789 10 111213
1415 161718 19 20
21 222324252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

クルマの感じ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 19:23:20
「any any」コーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/10 20:26:00
プラグ交換だけのハズが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 13:55:50

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2007年4月に納車された相棒。 前愛車とはあらゆる面で真逆です。 人生初の自分で買った ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3 ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3
2019年7月27日納車。(走行距離24,020km) 2020年7月9日車検。(28, ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
ライフダンクの後継です。 79,764kmから所有開始。 車検証情報 初度検査年月:平 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
人生で初めての自分の車。 親戚から譲ってもらった当時はまだ学生でした。 学生にしては、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation