• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kick-ton@SSパークがホームのブログ一覧

2009年08月23日 イイね!

スノコオイルへチェンジ! +α

スノコオイルへチェンジ! +αエンジンオイルもデフオイルも、この2カ月で酷使した。

なので、両方交換しました。


今回から、初体験のスノコ。

エンジンは、スヴェルト5w-40。
デフは、ブリル75w-90。


気になるのは、デフオイル。
粘度が今までと異なります。

デフオイルは、ずっとクスコ80W-90を使ってきました。

この変化がどうでるか?


結果。
デフは、バキバキのガッキンガッキンになりました(汗)
大きくステアを切る交差点のようなところで、
以前は車体全体が揺れてガックンガックンとなってたけど、

今回は車体全体の揺れはほぼなくなった代わりに、
ゴギゴギという音が出るようになった(大汗)
こんなの初めてなので、どうにもこうにも精神衛生上宜しくない。

柔らかくなった分、デフのところで“逃げ”が出てるのかな?

交換後試しにお山の頂上で360やってみましたが、
以前とはちょっと感覚が違う。

なんだろう?

前よりも駆動系にぎこちなさを感じます。
ガツンと効くような。


矛盾しますね。
車体全体の揺れが無くなって、
でもデフの効きがぎこちない。

ようわかりません。

デフ壊れないのかな?

ミッションの入り具合は気持ち良くなったような気がしないでもないといった感じです。





オイル交換してもらってる脇で、
暇つぶしにホワイトレター化してみました。

ラジアルタイヤなんですけどね…。

ま、雰囲気タイムアップってことで(笑)
Posted at 2009/08/24 00:52:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備・点検 | クルマ
2009年08月15日 イイね!

我がキャッチコピー?

我がキャッチコピー?987さんのブログで拝見した「キャッチコピー診断」が面白かったので、
色々入力し方を変えたり、入力する文字を変えて実験してみました。


ジムカーナのエントリー名「ダンスウィズインテグラいわき」は、

神の完全コピー
だそうです。

だったら、神がかり的な走りできるかな?(笑)





この診断では、入力された文字と選んだ性別でキャッチコピーが自動形成されるようです。
スペースの有無は影響ありませんでした。
Posted at 2009/08/15 12:53:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年08月12日 イイね!

何の傷?

何の傷?未だにわかりません。

画像の傷、
8月2日お気楽ジムカーナから帰宅したときに見つけたのですが…。

ジムカーナでパイロンを車の下に轢いた覚えはありますが、
パイロンを上方に飛ばさないとボンネットの傷とバンパー隅の湾曲は付かないよなぁ。


なーんかスッキリしないですね~。





クラッチ、今のところは大丈夫です。
クラブのメカニックの人に、電話ではありますが、詳細に話したところ大丈夫とのことでしたので、
まだそのままです。

来週E/GとD/Fオイル交換予定なので、そのときに一緒に見てもらおうと思います。
Posted at 2009/08/12 18:27:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2009年08月10日 イイね!

床下浸水?

今朝出勤しようとし駐車場からアパート前の道路に下りたら…



ザブン~



はっ???




道路が見えない!?




どうやら水没していたようです。

もう左にハンドルを切っていたので、左に抜けた方が早いと思い、

そのまま進んでみましたが・・・ 



明らかに床下浸水の感触(大汗)

それどころか、進むとそれに合わせて波ができます。


うぐぐぐ…大丈夫か、インテ?

祈るような思いで、文字通り波風立てないように上陸目指して進みました。




水中から浮上して陸上(道路)に戻ってしばらくは、クラッチが滑り気味でしたね。

仕事終わりで退社しようとしてRギアに入れようとした時も最初まったく入りませんでしたね。
あっちいれたりこっち入れたりしてたら、なんとか入りましたが。


クラッチ、というか駆動系水没…どうなんでしょうか?

不安ですね。
Posted at 2009/08/10 22:38:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2009年08月08日 イイね!

3秒のうち2秒は…

3秒のうち2秒は…8月2日のお気楽ジムカーナ。

速い人はラジアルでも6秒~7秒台で走ってました。

自分は、10秒2。


この差3秒以上。



他の方のビデオと見比べると、
池周りの外周から内周への飛び込み~ホームストレート直前で2秒以上遅いみたい。


んーライン取り以外にも色々課題が多いです。
加速減速をはっきりしないところは…。
Posted at 2009/08/08 23:33:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気楽ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「改めて車両保険のこと考えてみました。以前の保険会社のように時価ベースと思い込んでいて端から除外していましたが、次の更新(といっても来年の5月)の時にはまた復活させてみようかなと思い始めました。大切なインテグラに万が一があった時を思うと…」
何シテル?   05/21 20:32
【フォロー/フォロワーについて】 フォローにつきましては、当初より変更して承認制にしております。悪しからず、ご了承下さい。 時折、フォローとフォロワーの整理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23 4567 8
9 1011 121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

クルマの感じ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 19:23:20
「any any」コーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/10 20:26:00
プラグ交換だけのハズが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 13:55:50

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2007年4月に納車された相棒。 前愛車とはあらゆる面で真逆です。 人生初の自分で買った ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3 ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3
2019年7月27日納車。(走行距離24,020km) 2020年7月9日車検。(28, ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
ライフダンクの後継です。 79,764kmから所有開始。 車検証情報 初度検査年月:平 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
人生で初めての自分の車。 親戚から譲ってもらった当時はまだ学生でした。 学生にしては、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation