• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kick-ton@SSパークがホームのブログ一覧

2012年04月22日 イイね!

とりあえずの、街乗りタイヤ

とりあえずの、街乗りタイヤ前輪2本でいいから競技本番用の新品タイヤが欲しい、kick_tonです。


今日は、洗車&タイヤ12本洗浄&タイヤ交換。
先週ジムカーナ走行に使ったホイールは、ダストを洗浄して、スッキリ!
特に、リアホイールはメタルパッドの金属粉を出来る限り落とし、少しでも変色を防げれば。


ついでに、街乗りタイヤ⇒BSの「グリッドⅡ」へ交換(苦笑)
2001年34周と39周製造のものですが、
ホイールの前オーナーがあまり使わないまま蔵の中で保管してたらしく、
トレッドは殆ど摩耗しておらず、
サイドウォールには“ヒゲ”も残ってました。
ひび割れは見られず、暫定的に使う分には問題は無さそうです。
あとは、ウェット路面のグリップの無さに注意して、慎重に使って行きたいです。
2009年製造のZ1☆(溝無し)ですら、ジムカーナのウェット路面ではグリップしませんでしたから…。

実際に数km走った感触では、溝無しZ1☆に比べグリップが低いせいか、ステアリングも軽く回しやすいです。
古いタイヤなので、空気圧は一応標準よりやや高めの前輪2.5k&後輪2.4k。
出来れば、セカンドグレードでも中古でもいいから、
溝有りの古くない街乗りタイヤを手に入れたいものです。


一方、スプリントハートのホイール「CP-F」は、純正やTE37より軽いです。
そして、純正比+0.5インチの6.5インチ幅なので、
前輪は、純正ホイールのようにスペーサーが無くても、キャリパーにギリギリ干渉しないようです。
我がインテは、4穴のままブレーキが一回り大きくなっているからです。
見た目も、随分と印象が違いますね。
Posted at 2012/04/22 20:27:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月22日 イイね!

96スペックにあう16インチ

あまりないですね。

新品だと、エンケイのESターマックくらいでしょうか。

さっきヤフオクで見たら、
同じくエンケイのRP-01(?)がありましたが、
オフセット+38だとはみ出るんでしょうか?


①フロント195でやるべきことはまだまだ。

②15インチのまま205/50にするか。

③どうせサイズ変えるなら16インチか。


現実的には、①でしょうか。
しかも、☆で。
Posted at 2012/04/22 09:20:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 調達 | クルマ
2012年04月21日 イイね!

改めて実感

すげぇや、世界トップレベルのラリードライバーって。


200km先の目的地まで命懸けで全開で走り切ってください!って言われたら、
人か車か、どちらかが破綻しちまいます( ̄ー ̄;)

WRC第5戦は、アルゼンチンで開催されるんだけど、
3日間かけて500km超の距離を、0.1秒単位で競いながら全開で走るってんだから。
(厳密に言うと、その他に普通の移動距離がもっとある)

3日間の距離内訳は、
一日目…197.96km
二日目…166.54km
三日目…132.19km
だって。

実際には、幾つもの競技区間(と言ってもテクニカルな曲がりくねってアップダウンする道)に区切って走るから、
短ければ数km、長ければ数十km毎に休めるんだけども。

ただ、今回のアルゼンチンラリーでは、
70km近く全開で走り続けなきゃならんステージがあるとかΣ(´Д`)


70km⇒いわき~郡山
130km⇒いわき~福島
200km⇒いわき~栃木県小山市+20km以上



すげぇ…
Posted at 2012/04/21 22:13:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | クルマ
2012年04月18日 イイね!

ARE-11Aですか。

…ライフ短命化になっていくんでしょうね。
Posted at 2012/04/18 22:18:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2012年04月15日 イイね!

2012お気楽ジムカーナ第1戦第1ヒート終了後

お気楽ジムカーナ第1戦
第1ヒート後暫定順位

N1
①カプチーノ…1分9秒744
②ヴィッツ…1分9秒812
③コペン…1分13秒418

N2
①スイフト…1分5秒645
②ロードスター…1分7秒307
③ミニ…1分8秒821

N3
①インテグラ…1分4秒389
②S2000…1分4秒537
③ロードスター…1分4秒864

NE2
①スイフト…1分4秒717
②スイフト…1分5秒516
③デミオ…1分5秒661+P1

NE3
①インテグラ…1分1秒420
②MR2…1分1秒644
③S2000…1分2秒624

N4
①ランサー…0分59秒800
②ランサー…1分00秒497
③ランサー…1分1秒107
Posted at 2012/04/15 10:31:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「改めて車両保険のこと考えてみました。以前の保険会社のように時価ベースと思い込んでいて端から除外していましたが、次の更新(といっても来年の5月)の時にはまた復活させてみようかなと思い始めました。大切なインテグラに万が一があった時を思うと…」
何シテル?   05/21 20:32
【フォロー/フォロワーについて】 フォローにつきましては、当初より変更して承認制にしております。悪しからず、ご了承下さい。 時折、フォローとフォロワーの整理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
8910 1112 13 14
151617 181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

クルマの感じ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 19:23:20
「any any」コーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/10 20:26:00
プラグ交換だけのハズが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 13:55:50

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2007年4月に納車された相棒。 前愛車とはあらゆる面で真逆です。 人生初の自分で買った ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3 ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3
2019年7月27日納車。(走行距離24,020km) 2020年7月9日車検。(28, ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
ライフダンクの後継です。 79,764kmから所有開始。 車検証情報 初度検査年月:平 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
人生で初めての自分の車。 親戚から譲ってもらった当時はまだ学生でした。 学生にしては、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation