• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kick-ton@SSパークがホームのブログ一覧

2014年01月02日 イイね!

走り初め1日目

走り初め1日目 年頭行事の走り初め、無事終了!

最終的にはほぼドライになりました。
コースは、エグゼ実習コース。
あのコースは楽しい!

ただ、いくらZ2でも0部山や0.5部山ではあまり楽しめませんね。
スタートから空転しっぱなし。
スラロームでもアンダーが出る。
トレッドが剥がれ始めましたので、もう十分使ったでしょう(笑)

15時以降は日が傾き、路面温度が低くなったからか、
スピンする方が増えました。
私も3回大スピンをやらかしました(((^_^;)
それと、寒いからか、
エンジンの調子が良いような気がします。

例年と違い明日も走りますので、 いらっしゃる方よろしくどうぞ!

あ、磯辺餅食うの忘れた。


【備忘録】
・パワステの変に重くなる症状が気になる。
いや、むしろ、パワステポンプからのオイル滲みが気になる!?
・ZⅡのライフはインジケーター残り1つまで。
Posted at 2014/01/02 17:52:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 練習 | 日記
2014年01月02日 イイね!

走り初め

走り初めSSパークのジムカーナコース上は、
殆ど雪はありません。

走れます!
Posted at 2014/01/02 09:34:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年01月01日 イイね!

運転楽しくなる?それとも?

運転楽しくなる?それとも?最近、ハマっているスマホのアプリがあります。

MAZDAから配信されている「MOTIONIST」です。

MAZDAの実車に搭載される「i-DM」という運転評価支援ステムに擬似的なアプリだそうです。

GPSをONにして使うので、
恐らくはそれで計測されるスピードの変化がスムースであったり、
MAZDAの言う躍動感のある動きであるほど高評価になるようです。
逆に良くない動きと判断されると、減点されるもの。

満点評価は5点で、0.1点刻みでスコアされます。
躍動感のある動きなら「ピンポン♪」と鳴り、
良くない動きならば「ブブー!」と鳴ることで知らせてくれるので、
画面を見る必要はなく、運転操作に集中できます。

スマホは、
クレードルなどでそれ自体が動かないように固定しておくと、
測定されやすくなるようです。

私のインテでは、
助手席のランバーサポートと座面のクッションの隙間に上下逆さまに固定しています。
逆さまにすると、測定のスタート・ストップのタッチがしやすくなります。


さて、画像は、本日のスコアの一つです。
3.4点は中の上ってとこでしょうか。

問題は、5点を出すのはかなり難しいということ!
スムースに操作したつもりでも、
なかなかスコアには反映されません。

もちろん、スムースでない挙動を与える操作を
自分がしているから満点が取れないのですが、
実車で本家本元のi-DMで高スコアを出す方々によれば、
簡易なアプリであるが故の癖もあるようです。


ダメ出しのブザーばかり鳴るとウザく感じます(笑)
まるで、助手席に指導教官を乗せてダメ出しされてるような感覚。

でも、そこに一喜一憂し過ぎず、
スムースな操作を無意識に出来るようになる楽しみをもって運転できるのは、
面白いですよ!

ご興味のある方は、MOTIONISTで検索してみてください。
Posted at 2014/01/01 22:52:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 面白いWebコンテンツ | 日記
2014年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

月並みですが、
健康と交通安全、車のメンテナンスを大事にしながら、
今年もカーライフを楽しく送れればと思います。
Posted at 2014/01/01 01:54:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「改めて車両保険のこと考えてみました。以前の保険会社のように時価ベースと思い込んでいて端から除外していましたが、次の更新(といっても来年の5月)の時にはまた復活させてみようかなと思い始めました。大切なインテグラに万が一があった時を思うと…」
何シテル?   05/21 20:32
【フォロー/フォロワーについて】 フォローにつきましては、当初より変更して承認制にしております。悪しからず、ご了承下さい。 時折、フォローとフォロワーの整理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1 2 34
5 678 9 1011
12 13 14 15 161718
192021 22 23 24 25
26 27 28 2930 31 

リンク・クリップ

クルマの感じ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 19:23:20
「any any」コーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/10 20:26:00
プラグ交換だけのハズが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 13:55:50

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2007年4月に納車された相棒。 前愛車とはあらゆる面で真逆です。 人生初の自分で買った ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3 ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3
2019年7月27日納車。(走行距離24,020km) 2020年7月9日車検。(28, ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
ライフダンクの後継です。 79,764kmから所有開始。 車検証情報 初度検査年月:平 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
人生で初めての自分の車。 親戚から譲ってもらった当時はまだ学生でした。 学生にしては、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation