• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kick-ton@SSパークがホームのブログ一覧

2017年03月11日 イイね!

明日3/12は東北地区開幕戦の申込みも出来る練習会

時間もあまりないお話で恐縮ですが…
情報提供者の方から転載の許可をもらいましたので書いてみます。

明日の午後、SUGOの西コースでジムカーナ練習ができるようです。
http://sportsland-sugo.co.jp/course/pdf/schedule_nishi.pdf

その会場のコントロールタワーで、
今日3/11必着締切りだった東北地区戦(JMRC戦含む)の申込みを今回は受け付けてもらえるそうです。
しかも、延滞金無し!(ここ重要)
申込み用紙をもし忘れても、有志な方が用紙を用意してくれるようです。
走らずとも練習を見に来る時は、「ジムカーナの練習です」とゲートで伝えると、入場無料だそうです。
申し込み用紙や大会の概要はコチラ↓↓↓
(第1戦は東北地区戦とJMRC東北戦が併催です)
http://jmrct-g.com/tokkimousikomi/tmtop.html

練習の見学もできますし、準備して来れば練習もできます。
(大会の申込みと明日の練習走行は別料金です。念のため。)

ちなみに、明日の練習会は、以下のタイムスケジュールだそうです。
①12:30からコース設営準備(みんなで協力)
②そのあと30分程度の慣熟歩行
③その30分の分だけ延長し16:30くらいまで走行可能(今回特別に)
④走行終了後に片付け(みんなで協力)

明日は天気も良さそうなので、
気持ちよくドライ路面(ここ重要)で走ることができそうです。
…雨男はシーズンオフは力を発揮しないようで(笑)
http://weather.yahoo.co.jp/weather/leisure/amusement/4/30054.html

以上、レアなSUGO西コース練習会の告知でした!
Posted at 2017/03/11 19:44:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 広く伝えたいこと | クルマ
2017年03月07日 イイね!

またタイヤ

またタイヤまたタイヤです。
今度は、ライフダンク用です。

BSから


MIへ

おっと左右非対称。

YHやDLの同じくらいのと迷いましたが、
値段がちょい上のを試してみたくなりました。


Made in POLAND



ZIIIを買った時の大量ポイントのおかげで、だいぶ安く買えました。


とりあえず、トレッド面はしっかりとした硬さで、サイドウォールは柔らかいです。
Posted at 2017/03/07 21:40:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 調達 | クルマ
2017年03月05日 イイね!

やっぱりレモン

やっぱりレモン今日も栃木へ。

栃木といったら、レモン牛乳。
正式には、関東レモン、あ今は関東・栃木レモンって言うんですね。
へぇ〜。

見に行ってー
物を受け取ってー
名誉カールさんが来て〜


ボールは友達みたいな


やっぱハコ車だなぁ


んで、やっぱりラーメンで



途中、午後のレッスン上から見てました。
うまく言えないですが、素敵なイベントだなぁと思いました!



【雨男記録2017】
0/3(0%)
・練習 0/1
・観戦 0/2
Posted at 2017/03/05 22:42:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観戦 | クルマ
2017年03月04日 イイね!

雪国は不可避

雪国は不可避雪国で不可避なものの1つ、融雪剤などによる錆。

気をつけて洗車していましたが、何箇所も見つけると凹みますね〜。
ちなみに、冒頭の画像は右リアフェンダーの前側下部のパネル合わせ目付近。

右リアのフェンダー


左リアのフェンダー


運転席側ドアの下端



特に、フェンダー付近は、
軽自動車なんかだと表側に塗装が浮き膨らむようなのをよく見かけます。
ライフダンクはまだそこまでではなく、気をつけていたのですが、
雪国では仕方ないですね。

と考えながらも、
車に適当なスポンジを積んでおけば、フェンダー裏の堆積する汚れをいつでも気軽に擦り落とせるのではないかと今さら気付きました。

融雪剤を含んだ汚れは擦らないと落ちないので、
コイン洗車場の高圧洗車やガソリンスタンドの機械洗車の際も、
多少はマシになるのではないかと踏んでます。


あとは、ボディ上面はワックスやコーティングなんかも施しておけばもしかして多少違うのかなと今さらながら。

と、備忘録的に書いてみました。
Posted at 2017/03/04 17:14:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備・点検 | クルマ
2017年03月04日 イイね!

新聞広告


今朝の地方紙朝刊を何気なくみていたら、
デカデカと一面広告。

こういうモータースポーツが前面に出る広告は久しぶりに見ました。

WRC Rd.3メキシコは来週みたいで。
Posted at 2017/03/04 10:20:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になること | クルマ

プロフィール

「改めて車両保険のこと考えてみました。以前の保険会社のように時価ベースと思い込んでいて端から除外していましたが、次の更新(といっても来年の5月)の時にはまた復活させてみようかなと思い始めました。大切なインテグラに万が一があった時を思うと…」
何シテル?   05/21 20:32
【フォロー/フォロワーについて】 フォローにつきましては、当初より変更して承認制にしております。悪しからず、ご了承下さい。 時折、フォローとフォロワーの整理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   123 4
56 78910 11
1213141516 17 18
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

クルマの感じ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 19:23:20
「any any」コーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/10 20:26:00
プラグ交換だけのハズが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 13:55:50

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2007年4月に納車された相棒。 前愛車とはあらゆる面で真逆です。 人生初の自分で買った ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3 ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3
2019年7月27日納車。(走行距離24,020km) 2020年7月9日車検。(28, ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
ライフダンクの後継です。 79,764kmから所有開始。 車検証情報 初度検査年月:平 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
人生で初めての自分の車。 親戚から譲ってもらった当時はまだ学生でした。 学生にしては、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation