• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kick-ton@SSパークがホームのブログ一覧

2017年11月23日 イイね!

六角レンチセット

六角レンチセット頭が丸っぽい六角レンチセットをアストロで買ってきました。

先日ダンパーからアッパーマウントを外そうとしたら、
マウントを固定するナットが緩まなくて四苦八苦。
ダブルナットをかます余地がなく、またロッドに六角を差し込んでメガネでナットを緩めようとするも、六角は適切なサイズがなく断念。

二度ある事は三度ありそうなので、用意することに。


それにしても、アストロに行くとついつい、
目的の物以外に何かないかと店内を見て回ってしまいます(笑)

そして、何気ないことですが、セールチラシも気になります。
来月はナイトセールがあるみたいで。
Posted at 2017/11/23 20:16:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 調達 | クルマ
2017年11月19日 イイね!

シーズンオフに向けて準備

シーズンオフに向けて準備
今年のオフシーズン整備は、2年毎に実施するダンパーオーバーホールの年です。

この先の予定や天気も考えて、この土日にサスペンションを交換しました。

ようやく作業にも慣れてきましたが、
整備に自信のない私には重整備と言えます。

早くオーバーホールに出せば早く着けて早く練習できる…かもしれません。
Posted at 2017/11/19 22:30:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備・点検 | クルマ
2017年11月19日 イイね!

エンジョイジムカーナ(秋)2017.11.12

エンジョイジムカーナ(秋)2017.11.121週間前のことですが、
エンジョイジムカーナ(秋)に参加してきました。

今回はまさかの開始3日目で申込み満杯という盛況ぶり。
キャンセル待ちも諦めかけたころに、繰り上がりのご連絡をいただきました。
残念ながら参加を諦めざるを得なかった方の代わりということで、ありがたく頂戴しました。

久しぶりのエンジョイジムカーナ。
一度楽しさを味わうと、また参加したくなるんですよね。
天気も良くてジムカーナ日和。



コースはこちら↓


今回は慣れない最初の方の出走ということで、朝からバタバタ。
朝の慣熟歩行は一回で切り上げて、残りの準備。
開会式にも滑り込み。
何人かの方には、「なんかあったの?」と言われてしまいました(・_・;

午前中は練習走行ですが、
慣熟の浅さは1本目から露呈してミスコース(・_・;;
《練習走行1本目》

《練習走行2本目》

《練習走行3本目》



練習走行を終えて空いた時間では、いつもご厚意で振舞ってくださるケータリングに舌鼓。
冒頭の画像にある豚汁と焼きそば。
この焼きそばは麺がモチモチとしておいしいんですよ。
豚汁もとても美味しかったです。
半分はこのために来てるといっても過言ではないかも(笑)

午後の本番走行を前に、マスタークラスのパドックでは一部公式戦よりもバチバチな感じで本番タイヤ投入があったようです(・_・;;;
私の方は、エントリーを諦めていた時にタイヤをエビス練習で使い過ぎてしまいした。
なんといってもイバチューは残り溝のあるタイヤほどタイムが出ます。
でも、その中で出来ることを全部出し切れるかどうかが課題。

というわけで、慣熟歩行をはさんで午後の本番走行へ。

《本番走行1本目》

《本番走行2本目》



最後は、ドタバタと雑な走りになってしまいました。
6秒フラット〜6秒切りくらいは出せたはずで、課題持ち帰りです。

表彰式のジャンケン大会も一度も勝てず残念でしたが、
それもこれも含めてとても楽しかったです。
エンジョイ人気の秘密はやっぱこれですね、楽しいこと。

帰り道には、なぜか茨城にはある北海道のコンビニ「セイコーマート」でおいしい唐揚げとソフトクリーム。


そして、イバチュー・もてぎからの帰り道必須のラーメン屋「阿波家 那須烏山店」でおいしいラーメン。



やっぱりおいしいものがあると楽しいのかな?(笑)
そんなこんなで今年のジムカーナ走行はこれにて終了です。
9月中旬から続いたジムカーナ走行は9週連続となりました。
色々な恵まれた環境のおかげです。

今回のエンジョイジムカーナ、運営の皆様、参加者の皆様、お疲れ様でした。
ありがとうございます^_^


〔課題〕
・360ターンアクセルを多く踏み過ぎて外に膨らんだ
・視線やイメージで先を見て想像できていない
・グリップの良し悪しに関わらず適正に使いきれていない



【雨男記録2017】
合計10/38(26.31%)
・本番6/14(42.85%)雨→地区戦4/6+も気楽1/3+TKG1/2
・練習2/18(11.11%)
・観戦2/6(33.33%)
Posted at 2017/11/19 22:06:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジョイジムカーナ | クルマ
2017年11月04日 イイね!

エビスで略称SMG

エビスで略称SMGまた今週もエビスサーキットのドリフトランドでジムカーナ練習してきました。

今回の走行は午前のみでしたが、
もちろんお昼はサファリレストランでソースカツ丼。
なぜか他の方も(笑)

コースはいつものやつ。


ターン左が苦手なのかも。


そういや、雨降りました(・_・;


【雨男記録2017】
合計10/37(27.02%)
・本番6/13(46.15%)
・練習2/18(11.11%)
・観戦2/6(33.33%)
Posted at 2017/11/04 22:54:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 練習 | クルマ
2017年11月03日 イイね!

明日はエビスでジムカーナフリー走行

明日はエビスでジムカーナフリー走行明日は、いつものエビスサーキットでジムカーナフリー走行をします。

もしよろしければ走りましょう。


「イベント:ジムカーナ フリー走行」についての記事

※この記事はジムカーナ フリー走行 について書いています。
Posted at 2017/11/03 14:16:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 予定 | クルマ

プロフィール

「改めて車両保険のこと考えてみました。以前の保険会社のように時価ベースと思い込んでいて端から除外していましたが、次の更新(といっても来年の5月)の時にはまた復活させてみようかなと思い始めました。大切なインテグラに万が一があった時を思うと…」
何シテル?   05/21 20:32
【フォロー/フォロワーについて】 フォローにつきましては、当初より変更して承認制にしております。悪しからず、ご了承下さい。 時折、フォローとフォロワーの整理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 3 4
567891011
12131415161718
19202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

クルマの感じ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 19:23:20
「any any」コーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/10 20:26:00
プラグ交換だけのハズが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 13:55:50

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2007年4月に納車された相棒。 前愛車とはあらゆる面で真逆です。 人生初の自分で買った ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3 ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3
2019年7月27日納車。(走行距離24,020km) 2020年7月9日車検。(28, ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
ライフダンクの後継です。 79,764kmから所有開始。 車検証情報 初度検査年月:平 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
人生で初めての自分の車。 親戚から譲ってもらった当時はまだ学生でした。 学生にしては、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation