• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kick-ton@SSパークがホームのブログ一覧

2018年02月18日 イイね!

スマートフォンをドライブレコーダー代わりにしてみる(昼間編)

スマートフォンをドライブレコーダー代わりにしてみる(昼間編)機種変更によりSIMカードを抜いたiPhone5cを、ドライブレコーダーの代わりに一通り使ってみました。

大きく分けてパターンは2つ。
①標準搭載のカメラアプリ
②ドライブレコーダーアプリ

まず、懸念していたバッテリー消耗の度合いについては、どちらも大差はありませんでした。
ただ、どちらのパターンであっても専用のドライブレコーダーと大きく違い、充電しながらの使用は避けた方が良さそうです。
というのは、iPhoneのバッテリーに損傷を与えかねず、結果としてバッテリーの寿命を短くしたり容量を減らしたりする可能性が大きいと思われます。


これはバッテリーの状態を見るアプリですが、充電しながら動画撮影をしている最中には下段のバッテリー容量が激減していました。(画像はiPhone7のものです)
つまり、全容量が減って残量がそれほど変わらないために、残量の割合が増えて表示されるものの実質充電されたとは言えない状態に陥っていました。
おまけに、iPhone本体が熱を帯びていました。
iPhoneのバッテリーは常温域が最も正常に作動するようですが、過熱はバッテリーに損傷を与えるようです。




こちらは、コムテックのあるドライブレコーダーの仕様表の一部のスクリーンショットです。

iPhoneのバッテリーの推奨温度域よりも幅が広いようです。
ドライブレコーダーは、おそらく充電ではなく給電しながらの使用を前提に作られている点でもiPhoneとは取扱いが違うと思われます。


さて、雪降りの曇りの昼間に撮影したiPhone動画はこちらです。

YouTubeにアップロードするときに画像が粗くなっていますが、実際はもっとクリアな画質です。

カメラの性能は数値だけからはどちらが良いかとは一概に言えません。
ただ、iPhoneのカメラは歪まない動画であるがゆえに広角撮影ではない点はドライブレコーダーとの大きな違いかと思います。
《ドライブレコーダー》

《iPhone5c》



ちなみに、ドライブレコーダー無料アプリを使った場合は、動画のの鮮明さと撮影コマ数が大きく劣り、単なる記録止まりになるような気がします。
ただ、GPS記録や車線認識、車間距離認識など無料の割には充実した機能が付いているのが良いと思います。

一長一短のツボを押さえれば、安上がりでドライブレコーダー代用が用意できると思います。



【2018年2月18日追記】
iPhone標準搭載のカメラアプリを使う場合、同時録画は不可ですが、同じ設置場所のままフェイスカメラを使って後方録画も出来ます。
・フェイスカメラはズームは不可
・録画中でもタッチした場所に焦点を合わせ、明るさの手動調整が可能(後方視界優先か車内優先か)
Posted at 2018/02/18 05:28:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 感想 | クルマ
2018年02月17日 イイね!

今年のジムカーナのタイヤ

今年のジムカーナのタイヤ昨日帰宅したら、タイヤ届いていました!

今年はRE-01以来のBSです。

本番が楽しみです!
Posted at 2018/02/17 06:25:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 調達 | クルマ
2018年02月16日 イイね!

キリ番。

キリ番。昨日の朝の通勤時に、ライフダンクが250,000kmの大台に乗りました。

キリ番も運良く停車した場所で撮ることが出来ました。

手元に来て約4年158,000kmから日常の移動に頑張ってくれています!
Posted at 2018/02/16 17:33:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2018年02月14日 イイね!

少額でドライブレコーダー環境を。

少額でドライブレコーダー環境を。
ジェームスに行き、ちょいと小物を調達してきました。

・ライフダンクの次回交換用のオイル
・スマートフォンホルダー

この機会に正月セールでもらった割引券と2月限定5%引き券、貯まった500円分のポイントを活用できました。
しかも、平日なので付与ポイントが2倍です。

さて、スマートフォンホルダーの使い道ですが、
ドライブレコーダー環境整備のためです。


専用機も考えましたが、
使わなくなったSIMカード無しiPhoneと無料アプリの組合せならば基本的な機能が満たせるようです。
運転席前がゴテゴテしてますが、視界に問題はありませんでした。


あとは、標準カメラアプリの動画を使うか、はたまた無料アプリを使うかです。
カメラアプリの場合、常時録画であり速度記録はではないが、撮影フレームレートが粗くならずGPS不使用でも大丈夫であること。
一方、無料アプリの場合、撮影フレームレートが粗くGPS必須のためバッテリー消耗が激しいが、速度記録や衝撃前後のみの録画になること。

レコーダーの代わりと割り切れば充電しながら使えば良いのですが、
やはりバッテリー消耗しやすさは気になります。
その辺は、一長一短を試しながら決めていこうと思います。


おまけに、助手席に荷物用のフックを取り付けてみました。
初めはS字フックを考えましたが、リピートタイラップ状のフックを購入しました。

このフックは、ホームセンターの荷締めベルトなんかがあるコーナーにありました。
樹脂製で変形もある程度可能で取り外し自在なので、色んなところで活躍できそうです。
Posted at 2018/02/14 21:14:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 調達 | クルマ
2018年02月12日 イイね!

ご丁寧なご案内が届きました。

ご丁寧なご案内が届きました。

SUGOスポーツクラブから、3月25日の案内などをいただきました。

中には、
ジムカーナSUGOラウンドの特別規則書と参加申込書の他に、
サーキットトライアルやオートテストの案内も同封されていました。

ジムカーナの特別規則書は、普通に印刷すればA4です。
今回頂いたものは、A5サイズの見開き冊子状に加工されていました。
とても見やすく、持ち運びやすくて助かります。
お気遣いを感じます。

たとえ常連であってもきちんとご案内を頂くと、ウェルカムを感じます。
ありがとうございます。
Posted at 2018/02/12 13:26:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | JAF東北ジムカーナシリーズ | クルマ

プロフィール

「改めて車両保険のこと考えてみました。以前の保険会社のように時価ベースと思い込んでいて端から除外していましたが、次の更新(といっても来年の5月)の時にはまた復活させてみようかなと思い始めました。大切なインテグラに万が一があった時を思うと…」
何シテル?   05/21 20:32
【フォロー/フォロワーについて】 フォローにつきましては、当初より変更して承認制にしております。悪しからず、ご了承下さい。 時折、フォローとフォロワーの整理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45 6 789 10
11 1213 1415 16 17
18 19 2021222324
252627 28   

リンク・クリップ

クルマの感じ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 19:23:20
「any any」コーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/10 20:26:00
プラグ交換だけのハズが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 13:55:50

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2007年4月に納車された相棒。 前愛車とはあらゆる面で真逆です。 人生初の自分で買った ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3 ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3
2019年7月27日納車。(走行距離24,020km) 2020年7月9日車検。(28, ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
ライフダンクの後継です。 79,764kmから所有開始。 車検証情報 初度検査年月:平 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
人生で初めての自分の車。 親戚から譲ってもらった当時はまだ学生でした。 学生にしては、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation