• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かごろーのブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

軽ミ2015

軽ミ2015ロードスターオーナーじゃないのでタイトル控え目です。(笑)

第2駐車場のチケット取ったのはいいものの、出張の移動日に当たり行けそうもなかったのですが、幸い出張が日曜から水曜移動に変更になりBRZで(元?)所属クラブに付いて行って来ました。

レスポンス記事より↓



第2駐車場でBRZを停めた近くにシトロエンDS3 Racingの方が元ロードスター乗りの方だったりして、、いや面白い。接点無さそうだけど通じてるみたいな…
かつての黄色い相棒が変わった姿を見て、ショックを受けながらも、、まだ生き延びている事に感謝しなければ。。。オーナーがまた変わったのかな?

ロードスターを降りた事に全く悔いはありませんが、ロードスターに乗っていた時に知り合った方々には逢いたかったりします。軽井沢ミーティングに行けば誰かと逢える、そんな感じですね。(^_^;) 「来んなよ」なんて言わないでね 楽しかったです。お疲れ!


帰りの高速でポケット灰皿を持ちながら煙草を吸う変わった人がいるなぁと近くに行くと知り合いの方だったのはビックリでした。軽井沢の帰りだったのかな。お疲れ!
Posted at 2015/06/01 20:52:59 | コメント(4) | ミーティング | クルマ
2014年05月25日 イイね!

軽井沢ミーティング2014

軽井沢ミーティング2014恒例ロードスター軽井沢ミーティング。
降りてから初めての会場入り。4,000円払って潜入捜査です。(笑)

あらためて思うのは、ロードスター海苔はセンスが良い人が多いですね。 イマドキの流行りとは違うベクトルなのかも。 NAなんかヤングタイマーの域ですからね。

自分にとっての軽井沢ミーティングは、、クラブの仲間と会場に行って、たまにしか会えない人とお茶飲んで、くだらない事を駄弁る、、だけの場だったのを再確認。
『なんだ、乗っている時と全く変わらないミーティングじゃん』
同じくらい楽しかったです。


クルマは第3駐車場に停めたのですが、後から来た倶楽部員のどらさんに
『隣のシルバーの広島ナンバーのロードスタークーペはダブクラさんですか?』と聞かれ
『えっ?知らない…;』
帰り際に隣を見てみると
『おぉーーーー!(彼のだ…)』

遠く離れてランティス繋がりで、ロードスター繋がりで、、でも繋がったり切れたり…(^_^;)
それが偶然(狙って?)隣になるのは感慨深いですね。
オーナーがいなかったので『気を付けて帰って下さい』とクーペに声を掛けました、とさ。



帰りは、軽井沢チョコレートファクトリーでラスクのお土産を買うために早く会場を出たのですが、高速上りでトラックとNBが事故って大渋滞。 運転手は大丈夫なようでしたが、参加者ですかね。(+_+;) トイレに行きたかったので大迷惑。どういう状況か知らないけど…
Posted at 2014/05/25 22:13:55 | コメント(7) | ミーティング | クルマ
2012年05月27日 イイね!

軽井沢ミーティング 2012

軽井沢ミーティング 20124年振りの参加です。
海外出向3年と仕事で参加できなかったのですが、そのせいで毎年雨を降らせてしまったようでスミマセン。(爆) お詫びにピーカンにしておきました。

久々の参加なのに今年はほとんど出歩かなかったので、軽井沢でしか逢えない人にも逢いませんでした。 持っていたパーツを叩き売るために行ったようなものです。(;一_一)良い小遣いになりましたょ しかし、助手席を外してホイール4本を積んで行った甲斐はありました。(*^。^*)
会場では自分と同じ“純正ツヤ消し黒ミラー(チョイ跳ね上げ)”のクルマがいて、、この人『同士』って。 きっと感性が似ているのかな…と嬉しい気持ちに。

クラブで参加したのですが、荷物を大量に積んでの移動なので本当にゆっくり走行。
隊列を後ろの方から“サーキットでしか使わなかったビデオ”で撮れました。
軽井沢ミーティングの会場に向けてわらわらと集まるロードスター。
その光景を高速道路で見るのが一番好きですね。
『ゆっくり走って、色んなロードスターに抜かされたい』そんな気分。分かるかなぁ

         

島根と広島からわざわざ来てくれた御2人さん、お疲れさま。
俺がロードスターを降りると聞いて、わざわざ遠い所来てくれたのかな?すげ~な
最後かもしれん…って、死ぬわけじゃないし;
来年も乗っていたら、、、軽井沢に来てくれるのかな?(爆) (-。-)y-゜゜゜第3駐車場でも良いなら、どーにでも

たとえクルマは変わったとしても、人は基本変わらないモンだよ と思う
Posted at 2012/05/28 21:03:12 | コメント(4) | ミーティング | クルマ
2009年08月16日 イイね!

ミーティング⇒カート

ミーティング⇒カート韓国に行っているので、久々にクラブミーティングに顔を出しました。
“ch_masterさん&お連れさん” と ”ちにさん” も11/7の本庄「ロドだらけ」の勧誘も兼ねて遊びに来てくれました。
果たして何人ランブルから参加してくれるのでしょうか?www


そして、昼過ぎにロドだら勧誘メンバーと4人でカートに行きました。
で、予選10周+レース10周のコースで走ることに。
予選はコンマ何秒差なのですが、レースとなると私はスピンするのは必須なので…
ちにさん優勝、マスタ2位、、、、私はクラッシュ(T_T)いたいよぉ~
ヘアピンでスピードを稼ぐために、ケツを滑らせないようにアンダー気味でギリギリ立ち上がった所でタイヤバリアに左前からオフセットクラッシュ。 うげぇーー!
タイヤの内側に入っていた水は被るは、、、バケットシートに左わき腹を全体重掛けたわけで…
 たぶん、、アバラ逝った… (T。T) マジ、痛い

11月はリベンジするぜ! 見てろよ! 喰ってやる!www

≪後日追記≫
5日経って、まだ痛い。 咳やクシャミをするのが怖いほど痛いし。 骨折確実だなwww 
寝たり起きたりする時が一番痛くて、痛くない起き上がり方を試行錯誤していると1分も掛けてしまいます。 寝返り打つ度に目が醒めるし。 いつの間に寝返り打っていた時にも元に戻すのにも時間が掛ります。(-"-)  アバラ骨折ごときで病院に行く気もないし、割と外的な痛みには強いと思っているのでいいか!?(^_-)-☆
Posted at 2009/08/16 20:45:18 | コメント(5) | ミーティング | クルマ
2009年05月03日 イイね!

おはたま

おはたま明日、韓国に戻ります。
最後の日にはクルマの運転をしたい。
ということで、近場(クルマで30分)の『おはたま』に初参加してきました。 知らない方ばかりです。www
でも久々に太陽の光を浴びました\(^o^)/ 色白のロードスター海苔!
腰は、これくらいの時間なら運転できるように復活しました。(*^^)v

で、時限爆弾の具合もあり、1時間ほどして退出
帰りに食料品の買い出しに
内訳、、、ラーメン22個、レトルトカレー12個、缶詰4つ。。。こんな感じ

それから昼寝(3H)、アクセラのリップガード作り直し、庭木の剪定…
ETCは付けられなかったな… まぁ、次回に
今回、走行会以外は全て晴れたのになぁ… どこも行けなかった…

2~3か月後には帰ってきます。任期はあと1年
Posted at 2009/05/03 18:48:52 | コメント(5) | ミーティング | クルマ

プロフィール

「左ピラーはイカツイやつ。ちなみにBRZの商標に抵触しないようにしたとのこと。(笑)」
何シテル?   05/16 18:42
小型車&旧車&スポーツカー好き  『かごろー』は前HN『籠原ロータリー』の略  『ロータリー』は駅前にあるヤツのこと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HELP ME! 
カテゴリ:動画
2012/10/12 08:47:54
 
JACOBINS SQUARE 
カテゴリ:マツダ関連
2007/08/30 23:36:46
 
JCCA 日本クラシックカー協会 
カテゴリ:レース
2007/08/30 23:18:43
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
WRブルー(S) サーキット指向(嗜好)ですが、ヤリ過ぎない程度に遊ぶのが目標です。また ...
日産 パオ 日産 パオ
前オーナー色の濃い全塗装&ピンストされたパオを手に入れました。遠目には綺麗に見えます。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
オーロラブルーのBKスポーツ20S(3型)です。 直線基調のデザインがBKの良い所です ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1991年式NA6CE(1600cc) Jイミ(テーション)笑 野山とサーキットを駆 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation