• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かごろーのブログ一覧

2008年08月17日 イイね!

らんぶる

らんぶる《今日はクラブミーティングの日》
夕べ1時過ぎに寝たのに5時に目が醒めてしまう“休日は早起き”の籠ろ~です。
ついでに2台洗車するも、7時半に大雨。orz
しかし、現地に近付くにつれ雨もあがり、過ごし易い1日になりました。 海外に住んでいるのに誰かさんより出席出来ているのは秘密です。 

例えるなら
  部室に集まり、駄弁るだけのクラブですが、何か? ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
 ⇒3時前に再び雨が降り出した所でお開きにしました。



家に帰り、明日に備えてまた洗車。(まだ雨が降りそうなので拭き取り無し)
で、明日はツーリング

ひとつ心配事が、、、
オシリの桃が(穴じゃないです;)アセモでカユカユなので、温泉で長湯出来なさそう。
日本でのバケットシートで発症させ、モーニングの革シートで史上(自分の)最悪に!
ず~っと治らなかったのです。(T_T)
しかし! 実家に帰った時に朗報が!
元ナースの姉に“ステロイド剤の入った薬”が効果アリと!
実際、塗ると痒くないのよねん。 カユミさん、ばいばい(⌒ー⌒)ノ~~~

情報が遅かったので温泉はともかく、韓国生活がひとつ楽になったと思われます。
Posted at 2008/08/17 20:10:03 | コメント(4) | ミーティング | 日記
2008年08月10日 イイね!

神奈川遠征 & デミオ磨き

神奈川遠征 & デミオ磨き基本的にオフ会やミーティングと称されるイベントには、自分のクラブか年1度の軽井沢・たまに奥多摩以外にはあえて行かないようにしているのですが、久々の帰国なので おはよう神奈川」 にロードスターで参加してみました。

今回は城山湖開催ということで、行った事は無いのは勿論、見るナビや一緒に行くナビもいません。 予めマップファンで検索し、大体の見当をつけて7時前に出発。 高速道路で花園ICからあきるのICまで使いましたが、渋滞のじゅの字も見当たりません。 世間はやはり出控えているのだろうか?
高速を降りたところで1回地図を確認。 大体、神奈川なんて守備範囲外なので標識の地名を見たところで東西南北が分かるはずもなく・・・。(出向が終わったら、ナビを買いますよ)

目的地方面に曲がるところで行き過ぎ、戻るハメに。 迷った割に自宅から2時間弱で到着。 
初顔出しなので知らない人が殆どなのは当然。 それなりに楽しませて頂きました♪
ただ、風が吹けば気持ち良い1日でしたが、日なたにずっと出ているのはしんどかったです。 疲れからか、ちょっと頭痛。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

午後2時過ぎに帰宅すると義母のDW赤デミオがありました。
家に誰も居ないので買い物に出掛けているのだろう、、、、ということで勝手に洗車開始。
ボディは全く汚れていないのですが、購入時のコーティングは既に跡形も無く、ルーフやABCピラーは艶無し&なぜか何かが垂れた跡(シミ)状態になっていました。 とりあえず、水洗い。

≪実験しよう!≫
実験:ブリスXだけで光沢は回復するのか?
結果:回復しません
対応:MiraXでくすんだ所を磨いた後にブリスXを使用
  ⇒光沢が出た
考察:くすみの原因は劣化した塗装なので、磨いた後でないとブリスは効果無し

時間が無いので、艶の無い部分のABCピラーとルーフレール手前のみMiraXで磨きました。
見えないルーフは放置プレー。(←こんなでも感謝されました;)
ついでにエンジンルーム内も掃除。

右のスピーカーしか音が出ない、との事で、、、バランス設定が狂ってました。
ボディボコボコだし、、、いつも手元にあるなら面倒を見てあげられるのに。。。
デミオ カワイソス (ノω・。)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

そういえば、帰りの高速降りて深谷の田舎道でネズミ取りに掛かる寸前、対向車のパッシングに助けられました。 あと10m遅かったら、、、
せんきゅー! ナイスガイ!! o(*⌒―⌒*)o
Posted at 2008/08/10 21:01:38 | コメント(7) | ミーティング | クルマ
2008年04月20日 イイね!

明日帰る前に偶然ミーティング

明日帰る前に偶然ミーティング日本に帰ってから洗車が日課になっている籠ローです。ホントです。 雨の日も洗いました。 1日2回洗ったことも何度かあります。 短い命なので許して下さい。(笑)

今日はロードスタークラブのミーティングに秩父ミューズパークに行って来ました。 ミューズパークは秩父の芝桜の臨時駐車場に指定されているようでとても車が多かったですね。 ミーティングには10台ほど集まり歓談しました。

私はSINさんにパンタジャッキを借りて、2個のパンタでタイヤローテーション。 左側を前後で入れ替えて、今度は右を・・・。
2本外して見ると、同じような減り方? えっ? せっかく・・・
タイヤを元に戻しましたとさ、、、(-"-;)



家に帰って韓国に持っていく食糧買出しに行きました。
買った物は、インスタントみそ汁、ラーメン、お茶漬け、レトルトカレー、etc・・・
大したものは買ってませんね・・・
荷物の中では持っていく車雑誌が重いです。。。

なんだか今頃歯が痛いんです。 あぁ、歯医者行きたい。。。
Posted at 2008/04/20 20:54:11 | コメント(6) | ミーティング | 日記
2007年11月25日 イイね!

奥多摩⇒十石峠

奥多摩⇒十石峠朝6時過ぎに奥多摩に向かいました。 いつもの奥多摩ミーティングです。 朝早く家を出ないと現地でゆっくり出来ないので今日は少し早めの出発でした。 奥多摩方面は路面が凍っていましたが、8時過ぎに無事に現地到着しました。

ミーティングと言えど、まぁいつものダベりですね。 晴れていたのに日陰な駐車場で寒かったですね~。

奥多摩ミーティング後におんたまで長野の八峰の湯に行くとのことでした。 全部で5台で 秩父⇒土坂峠⇒十石峠 という感じの進行です。

秩父のミューズパークの駐車場で待ち合わせをしている所にアクセラ乗りのhakusanさんと遭遇。 いつもお子さんと遊びに来ると以前聞いていたので、車を見た時何の違和感も感じませんでしたよ。(^.^)

今回初めて通った十石峠はやはり狭いですね~。 上の方は日陰に雪が残っているし、、、 群馬―長野の県境の見晴し台で私だけUターンして帰って来ました。 家に帰る時間を18時に決めていたので・・・。
ひとりで山を下る時は、まだ明るいのですがライトを点けて慎重に降りましたが、ブラインドカーブをかっ飛んで来た銀のヴィヴィオと正面衝突しそうになりましたよ。 あんのやろーー ( ゚Д゚) ゴルァ!!

家には6時15分前に到着。 家でご飯を食べられる時間に帰れました。(^。^)
そして、今日初めてS2000と走ったのですが、加速が違いますね。 ←当り前か。。。 OTZ

フォトギャラリー
↓URLはDAPさんのおんたまアルバムです。
Posted at 2007/11/25 23:20:52 | コメント(7) | ミーティング | クルマ
2007年11月18日 イイね!

ランブル定期

ランブル定期朝起きて寒かったので朝風呂に入りました。 温まってエンジン掛かったぜぇ~!
そして、ランブルのクラブミーティングって事で、いつもの様に1人でミューズパークに向かいました。
R140に出る所で信号待ちをしていると、見知らぬロードスター(NBグリーン3台+2台?)の後に続いて クラブ員のSINさんの車が通り過ぎました。
今日のゲスト? それにしてもSINさんが引き連れないで、後を付いて行っていたし・・・。
集団は左車線を走っていたので赤信号で追い着きました。 信号が青になり、SINさん「前に入れ」のジェスチャー。 おじゃましまーす♪
そこでSINさんに電話。 
籠:『この集団、ナニ関係?』
S:『しらな~い!』
籠  \ど~ん/ (>_<)~ 
S:『面白そーだから、付いて行っただけー』
籠:『(あんた)オレを前に入れただろーが!』
   『ど~も反応が薄いと思ったよ~』汗

ということで、5台分“スイマセン、スイマセン;”しながら右車線から追い抜きました。
ツーリングの最中だったようですね。(^_^;)


今日のミーティングはゲストが多くて30台位集まったかなぁ~。 もう誰がどの車だとか全然ワカラン状態でしたが、とても楽しく過ごしました♪
サヨナラは言わないよ お疲れコメは要らないよ (≧∇≦)b


昼飯はSINさん夫婦とDAPさんとで小鹿野の「安田屋」へ。 「歌舞伎まつり」の最中で交通規制もあり、誘導された病院の駐車場に車を停めました。 しかし、他のメンバーは前に来た事もあるのに、、道にしばし迷うさんざん迷う。
しかし目指した安田屋は客でいっぱい ⇒諦めました。
代わりの店「昭和」のわらじカツ丼を待たされつつ食べました。
それなりかな? 私にはソースカツ丼は合わないと思われ・・・ Σ(゚д゚lll)ガーン

食後、そこで解散し、私は帰宅する事にしました。
帰りの渋滞中に ワタシ オチマシタ。 ||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ|| ニッポンノ ジュータイ コワイネー 

ちなみに晩飯は、かつ敏の『おろしトンカツ』でカロリーオーバー (´・ω・`) ブヒ ブヒ
Posted at 2007/11/18 22:09:42 | コメント(10) | ミーティング | 日記

プロフィール

「左ピラーはイカツイやつ。ちなみにBRZの商標に抵触しないようにしたとのこと。(笑)」
何シテル?   05/16 18:42
小型車&旧車&スポーツカー好き  『かごろー』は前HN『籠原ロータリー』の略  『ロータリー』は駅前にあるヤツのこと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HELP ME! 
カテゴリ:動画
2012/10/12 08:47:54
 
JACOBINS SQUARE 
カテゴリ:マツダ関連
2007/08/30 23:36:46
 
JCCA 日本クラシックカー協会 
カテゴリ:レース
2007/08/30 23:18:43
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
WRブルー(S) サーキット指向(嗜好)ですが、ヤリ過ぎない程度に遊ぶのが目標です。また ...
日産 パオ 日産 パオ
前オーナー色の濃い全塗装&ピンストされたパオを手に入れました。遠目には綺麗に見えます。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
オーロラブルーのBKスポーツ20S(3型)です。 直線基調のデザインがBKの良い所です ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1991年式NA6CE(1600cc) Jイミ(テーション)笑 野山とサーキットを駆 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation