• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月01日

純正鉄ホイール【WEBチューン追加】

純正鉄ホイール【WEBチューン追加】
この記事は、お友達のアルミホイールをマイロドにつけてみる。について書いています。

ロードスター純正鉄ホイールの話です。
カタログから抜粋で。。。

よくご存知のNA6


それとNA8


意外と知られていないNB1

標準グレードとMパッケージは鉄ホイールでした。
NB2以降の鉄ホイール無くなっちゃいます。
#WEBチューンであるかも!?

※3/2追加。
2001年のWEBチューンカタログに鉄ホイール発見!


そして、まさかのNC1

NC1のNA-Rのみ鉄ホイールの設定がありましたとさ。
実車は見た事ないぞ!

今度の東京日和には鉄ホイール履いていこうかと思いますので、その時は撮影よろしくね。>ロディさん♪
ブログ一覧 | ロードスター~情報 | 日記
Posted at 2013/03/01 10:43:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長野東京間往復
blues juniorsさん

意外に臆病者
どんみみさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

アバルト
白二世さん

引越し完了
アンバーシャダイさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2013年3月1日 11:00
私も最初のロードスターは標準車でしたからテッチンでしたよ♪
コメントへの返答
2013年3月1日 12:01
基本はテッチンですよね♪

ウチのロドも標準車です。(^o^)
2013年3月1日 11:21
NB2以降は
ウェブチューンに
鉄チンがあった気がします・・・

たぶん・・・(笑)
コメントへの返答
2013年3月2日 6:53
WEBチューンの存在を忘れてました!
ありがとうございます。

あるのかなぁ。ないかなぁ。(^^;
---
3/2追加
WEBチューンありました。
画像も追加しました!
2013年3月1日 11:48
NCのテッチン、見てみたいですね~

意外と似合う気もします♪
コメントへの返答
2013年3月1日 12:05
納車後すぐに替えちゃうんでしょうね。

似合いますかねぇ?
NCはチープな感じがしないのでどうかと思いますけど。
2013年3月1日 12:41
鉄ホイール良いですねぇ!
1年強ほど前に約2万円で極上の鉄ホイール&センターキャップを入手するチャンスがありましたが、マイカ塗装&本革シートのVR−Bには合わないと思って見送りました。マリナーには似合いそうで欲しくなってしまいます。
さすがにあの条件ではもうでないだろうなぁ。(出たら買っちゃいそうで怖い。)
teketさんは当時鉄ホイール仕様の標準車で購入されたのですね。
コメントへの返答
2013年3月1日 13:29
新車で買える時は人気がなくて、古くなりレアアイテムとなったら人気出てきましたね。

鉄ホイール狙いじゃなく、パワステ、パワーウィンドウが不要だったので標準にしたんですけどね。
もちろんウレタンハンドルも持ってますよ♪
2013年3月1日 15:04
NCの鉄ホイール、見てます。(笑)

昔、パーティレースの手伝いをしてた頃、参戦予定で友人がNR-Aを買い、それに着いてましたが、バッカみたいに重くて、タイヤ交換が難儀でした。
しかも、丁寧に作業しないと、スタッドボルトをやっつけてしまうと言う…
コメントへの返答
2013年3月2日 6:55
流石ですね!

タイヤ込だと1本20kg近くありそうですね。
アルミに替えた時、違いがよく分かって良いんじゃないでしょうか?(^^;
2013年3月1日 16:09
ナヌーーーーーーー!
NBのみならずNCにも!?
さすが、ロドスタマイスターですね!
知らなかった、、、、、。
デザインはNA、NB共通のようですね。
コメントへの返答
2013年3月2日 6:58
NAはユーノスマーク
NBはマツダマーク(通称カモメ)ですね。

WEBチューンにもありました♪
そのまま乗っている人は居ないと思いますが。。。
2013年3月1日 17:28
実車じゃ見た事ないですね
おっしゃる通りNCには 似合わないんじゃないかな (^_^;)
ロディさんの 撮影楽しみですね 
センターキャップもかっこいいし ♪
コメントへの返答
2013年3月2日 7:00
ホイールキャップではなく全車センターキャップの様です。
ここでも軽量化の拘りなんでしょうかね?(^^;
2013年3月1日 20:48
こんばんは。
私のVRーBは何故か新車納車時、てっちん。理由は聞いちゃ駄目。
即捨てましたとさ。  w
コメントへの返答
2013年3月2日 7:02
お早うございます。
捨てちゃいましたか。
鉄の塊とすれば良い値段が付いたのでは?
2013年3月1日 22:14
てっちんでも、面いちなら、カッコイイです^^
メッキすると、いい感じでしょうか♪
コメントへの返答
2013年3月2日 7:05
メッキと言う発想はありませんでした!
錆びずに良いかも。

そう言えば、最近はニコイチでリム幅広げている車が居ませんねぇ。(^^;
2013年3月1日 23:49
実は欲しかったりします。純正鉄!
コメントへの返答
2013年3月2日 7:07
純正鉄で走ってみるとNAのヒラヒラ感が薄れますよ。

でも見た目は純正アルミより鉄の方が私も好きです♪
2013年3月2日 15:31
お久しぶりぶりです。

僕の先代ユーノスがまさにシャストホワイトの画像仕様でした。てっちんにオプションのトノカバーを冬は助手席をカバーして走ってましたよ。写真が残って無いのが残念です。
コメントへの返答
2013年3月4日 9:59
お久しぶりです。
返信遅くなりました。m(__)m

トノカバー欲しかったんですよねぇ。
サーキット走りたかったのでロールバーを付けたので断念しました。

当時はデジカメが普及していないので殆ど写真残っていないですね。
2013年3月4日 19:36
NCのタイヤサイズに合わせたら・・・恐ろしく思い鉄チンホイールになりますね(^^;
コメントへの返答
2013年3月5日 11:00
↑きんちゃんさんのコメントにある通り、スタッドボルトがやばいらしいですね。(^^;

プロフィール

「青いF40も恰好良いな!
https://vague.style/post/347194
何シテル?   08/18 21:55
読みにくいと思いますが「てけ」と呼んでください。 みんカラユーザーの友達も増えてきたので、コメントするためにも登録しました。 友達になっていなくてもコメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45678 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゲットだぜ!物欲日記とも言う・・・  
カテゴリ:本家ブログ
2012/06/06 12:44:26
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年に新車で買ったユーノス・ロードスター(NA6CE/3L)。 2018年に子供の ...
輸入車その他 ジャイアント エスケープR3 輸入車その他 ジャイアント エスケープR3
自転車通勤をしようと思い、それならママチャリじゃなくクロスバイクで!と2019年に型落ち ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
最新の安全装備搭載車が欲しくて乗り換えました。 2021年4月18日に契約、9月納車予定 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
同じウィッシュ、同じグレード、オプションもほぼ同じでマイナー後に乗り換えました。 240 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation