• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月11日

10倍ズーム

10倍ズーム
10倍ズームをポチっとしてしまいました。(^^;
焦点距離f=14~140mm(35mm換算28~280mm)の10倍ズームレンズです。
おかげで望遠レンズは不要です。

購入前は標準と望遠ズームも手放して、このレンズと単焦点の2本に絞ろうと思いましたが、思ったより重かった(460g)ので標準ズームは暫く様子見です。

フィルター径も62mmと大型なので迫力があります。



F4.0-5.8とちょい暗めなレンズですが、使い勝手は10倍ズームが帳消しにしてくれます。

ワイド端


テレ端


テレ端+EXズーム


ここまでレンズ交換なしで無段階にズームできますからね。(^o^)
ブログ一覧 | カメラ関連 | 日記
Posted at 2013/06/11 11:07:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2013年6月11日 11:51
すごい!


なんていうか・・・メガ粒子砲出そうですね!
コメントへの返答
2013年6月11日 12:39
迫力ありますよ!

1枚目の写真でも分かりますが、手ブレ防止機能の名称が「MEGA I.O.S.」、メガなんです。(^^;
2013年6月11日 11:53
パナ、オリンパス以外の
選択肢が少ないのが残念
ですが、望遠レンズを
いちいち交換しなくて
良いのはうらやましい
です(・∀・)


ワタシは二本常に担いで
おります。めんどいです
(笑)
コメントへの返答
2013年6月11日 12:43
明るい単焦点だと他メーカーも入りますが、手ブレ防止を考慮するとパナ1つですよね。

私も単焦点とズームの2本持ちです。
基本は単焦点ですね♪
http://minkara.carview.co.jp/userid/1245295/blog/28984285/
2013年6月11日 15:43
古い人間なもので、どうしても10倍ズームとかには手が出せないワタシです。

暗部に強い&手ぶれ補正が強みのデジカメなので、フィルム時代の考えを引きずってはイケナイとは思うのですが...(汗)

逆に言うと、そんななので、2本、3本持ち歩く事が苦にはなりません。(笑)
コメントへの返答
2013年6月11日 18:13
横着モノなのでレンズ交換しないで行けちゃうのと、動画も撮るので便利なレンズです。

写真を撮る時は単焦点が楽しいんですけどね。(^o^)
2013年6月11日 16:27
ゴイスー!!!
最近使ってないな、、、、。
鳥のみに使っているという、、、、。(汗)
短焦点も花にしか使っていない、、、、。
ダメダメな使い方ですね。(涙)
コメントへの返答
2013年6月11日 18:19
メインの被写体は子供達(名目上)ですが、ロドのイベントかTDLでしか撮ってませんよ。

レンズをころころ変えちゃうと撮影スタイルも変わるので、未だに自分のスタイルが見つけられません。(^^;
2013年6月11日 20:16
高倍率、1本で何でも撮れるので、便利いいですよね! タムロンの18-200を持ってましたが、カメラとセットで譲っちゃいました。。。 でも最近は単が多いです(笑
コメントへの返答
2013年6月11日 21:33
球場で近くの尾根遺産から遠くの尾根じゃなく選手まで撮れるんじゃないでしょうか?(^^;

やっぱり単の方が楽しいですね♪

プロフィール

「NA/NB ラジオアンテナ 覚書 http://cvw.jp/b/1245295/48601428/
何シテル?   08/16 00:14
読みにくいと思いますが「てけ」と呼んでください。 みんカラユーザーの友達も増えてきたので、コメントするためにも登録しました。 友達になっていなくてもコメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45678 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゲットだぜ!物欲日記とも言う・・・  
カテゴリ:本家ブログ
2012/06/06 12:44:26
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年に新車で買ったユーノス・ロードスター(NA6CE/3L)。 2018年に子供の ...
輸入車その他 ジャイアント エスケープR3 輸入車その他 ジャイアント エスケープR3
自転車通勤をしようと思い、それならママチャリじゃなくクロスバイクで!と2019年に型落ち ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
最新の安全装備搭載車が欲しくて乗り換えました。 2021年4月18日に契約、9月納車予定 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
同じウィッシュ、同じグレード、オプションもほぼ同じでマイナー後に乗り換えました。 240 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation