• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月25日

クーペモデル

クーペモデル
ロードスターのクーペモデルをちょこっと検索。

↑タイトル画像のコンセプトカーF010

M2 1008レプリカ


これぞ、クーペの原点。Mクーペ


NBはロードスター クーペが市販化されました。



NCは日本名パワーリトラクタブルハードトップ(RHT)ですが、欧州じゃCoupeですね


これはフォトショかなんかの画像加工だと思いますが、良い感じ。


これは実車か?Z3 クーペみたいですね。
ちなみに、こちらから引用しました。


第2弾につづく。。。
ブログ一覧 | ロードスター~情報 | 日記
Posted at 2013/07/25 18:30:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2013年7月25日 18:40
リンク先のホワイトのNC!

まさに、スピードスター!

うわぁ~ かっこいい!って感じです!
コメントへの返答
2013年7月26日 9:45
2009年フランクフルトで発表した車ですね。
http://www.mazda.co.jp/corporate/publicity/release/2009/200908/090805a.html

詳細は↓ブログを参考にどうぞ♪
http://teket.way-nifty.com/get/2009/09/mx-5-superlight.html
2013年7月25日 18:46
ロードスタークーペ(NB)って、海外の人が聴いたら”頭痛が痛い”的に聞こえてしまうのではないかと不安でした・・・

コンセプトの時はRSクーペだったんですけどね~

ハードトップもいいけど、やっぱりクーペのカッコよさは別格デスね~
コメントへの返答
2013年7月26日 9:47
どっちやねん。って突っ込み入れてましたね。(^^;

クーペのシルエット、格好良いですね。
86、BRZでクーペ人気が復活してくれると良いんですが。
2013年7月25日 18:55
セクスィー過ぎます。

当時、NAのクーペには衝撃を受けました!
コメントへの返答
2013年7月26日 9:48
オープンボディも良いですが、クーペも素敵ですね♪
2013年7月25日 20:42
7枚目、カッコいい♪
コメントへの返答
2013年7月26日 9:49
デザイン優先で描き込んでいるかんじですね。
しかも車高がベタベタ。(^^;
2013年7月25日 20:49
こうやって見ると、歴代RSって基本的なスタイルが完成されてるんですよね。

なのでオープン・クーペ・DHTどれでも様になるんだと思います♪

個人的にはオープンの開放感が好きなのでオープンモデルにしちゃいますけどね(^^;
コメントへの返答
2013年7月26日 9:52
遠目からでもNA、NB、NC問わずロードスターって分かりますよね♪

最近、クーペみたいなDHTが社外で出ているので、クーペ風にも出来ますね。

ロードスターはオープンカーです。(^o^)キッパリ
2013年7月25日 21:02
初代のロータスエリートとかエランクーペみたいに
繊細で美しいクーペにロドスタはなれる気がするんですけど。
ハードトップ未練があって捨てられない(^^;
コメントへの返答
2013年7月26日 9:57
2シーターだからでしょうか。
シルエットが綺麗ですよね。

「トランクルーム」とかで検索してみては?
あっ、一人で脱着できない問題もあるんでしたっけ?(^^;

プロフィール

「11/2 MRYで「スパグリSRを愛でる会 with ホワイト」なんてイベントあるんですね。」
何シテル?   08/10 22:09
読みにくいと思いますが「てけ」と呼んでください。 みんカラユーザーの友達も増えてきたので、コメントするためにも登録しました。 友達になっていなくてもコメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゲットだぜ!物欲日記とも言う・・・  
カテゴリ:本家ブログ
2012/06/06 12:44:26
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年に新車で買ったユーノス・ロードスター(NA6CE/3L)。 2018年に子供の ...
輸入車その他 ジャイアント エスケープR3 輸入車その他 ジャイアント エスケープR3
自転車通勤をしようと思い、それならママチャリじゃなくクロスバイクで!と2019年に型落ち ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
最新の安全装備搭載車が欲しくて乗り換えました。 2021年4月18日に契約、9月納車予定 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
同じウィッシュ、同じグレード、オプションもほぼ同じでマイナー後に乗り換えました。 240 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation