• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月07日

NDロードスターに乗ってきた!

NDロードスターに乗ってきた!
と言う人の話を聞いてきました。
#タイトル画像はイメージって事で。。。(^^;

話の発端は、バッテリーが上がってしまってエンジンがかからなくなったので、ディーラーへ行ってバッテリーを買おうと思ったところから。
ちなみに現在のバッテリー価格はこんな感じ。


税込30,000円ジャストでした。2005年11月は20,790円でしたので、9年間で1万円値上がりしてました。

話を戻して、NDの話。
乗った人はDの営業さん。いつもお世話になっている方でした。
今月1日に乗る機会があったんだそうです。
しかもNA、NB、NC、NDを乗り比べで。
2速全開も試したそうです。

乗り比べた結果、NAに近い走りだったそうです。
また通常の6速MTは、5速で1.0、6速はオーバートップなんですが、NDは6速で1.0になるんだそうです。またファイナルは2.xのギア比。だからデフがあんなに小さいんだって。

出てきたNDのボディカラーに「メテオグレーマイカ」とCX-3に採用された新色「セラミックメタリック」も。
セラミックメタリックは一見パールホワイトっぽい色との事なので、広島のLONG LIVE THE ROADSTER FANに出てきた車両なんじゃないかと思われます。
ブログ一覧 | ロードスター~情報 | 日記
Posted at 2014/12/07 21:57:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初洗車
2時パパさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2014年12月7日 22:00
凄い話ですね(^^)
私もディーラーへ行ってましたが、「ロードスターのこと教えてください」と冗談交じりに言われちゃいました(笑)

関東マツダの方は、まだNDに触れてないみたいですよ。
コメントへの返答
2014年12月9日 11:52
Dの方よりユーザーの方が詳しい場合ってあるようですから、Dも知りたいじゃないでしょうかね。

千葉マツダの方でした。
2014年12月7日 22:50
何が何でも1t切るために
頑張っているのでしょうか。

私も早く乗ってみたいです
(汗
コメントへの返答
2014年12月9日 11:53
車重の話は出てこなかったようです。
と言うかスペックに関してはプレス発表している事しか分かりません。

ユーザーが乗れるのはいつか気になりますね。
2014年12月8日 6:50
タイトルに乗せられた!
コメントへの返答
2014年12月9日 11:54
乗せてみようかと思いました。(^^;
2014年12月8日 6:58
↑同じく(^_^;)
コメントへの返答
2014年12月9日 11:54
こちらにも乗った方が(^^;
2014年12月8日 10:32
バッテリー、上がりましたねぇ!(驚)

この値段なら、ドライバッテリーと変わらないんじゃ…(^_^;)
コメントへの返答
2014年12月9日 11:59
そんなに値上がりしているとは知らずに値段も見ずに、注文してからテーブルに貼ってあるのを気が付きました。(^^;

今マルハがバッテリーを安く販売しているのは後の祭りです。orz
http://www.maruhamotors.co.jp/parts/batterys.htm

でもパナじゃなくGSなんだ。
2014年12月8日 18:23
うちの担当も、選ばれて行くって言っていたから、聞いてみよう!
コメントへの返答
2014年12月9日 12:00
聞いたら内容を教えてください!

プロフィール

「NA/NB ラジオアンテナ 覚書 http://cvw.jp/b/1245295/48601428/
何シテル?   08/16 00:14
読みにくいと思いますが「てけ」と呼んでください。 みんカラユーザーの友達も増えてきたので、コメントするためにも登録しました。 友達になっていなくてもコメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45678 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゲットだぜ!物欲日記とも言う・・・  
カテゴリ:本家ブログ
2012/06/06 12:44:26
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年に新車で買ったユーノス・ロードスター(NA6CE/3L)。 2018年に子供の ...
輸入車その他 ジャイアント エスケープR3 輸入車その他 ジャイアント エスケープR3
自転車通勤をしようと思い、それならママチャリじゃなくクロスバイクで!と2019年に型落ち ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
最新の安全装備搭載車が欲しくて乗り換えました。 2021年4月18日に契約、9月納車予定 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
同じウィッシュ、同じグレード、オプションもほぼ同じでマイナー後に乗り換えました。 240 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation