• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月31日

軽井沢ミーティング・2016

軽井沢ミーティング・2016
昨年は用事で行けず、2年ぶりの軽井沢ミーティングに行って来ました。
今年は100万台達成記念車が展示され、その車にサインをする事ができるので息子を誘って参加しました。

イベント前から高速PAでNBシグナルカラー揃い踏みでテンションUP。


現地に到着後、メイン会場へ行ってみると「mazda MX-5 RF」と書かれたパネルの前にベールに包まれた車が鎮座していました。3月にニューヨークで発表があり6月にイギリスのグッドウッドフェスティバルオブスピードに出展する事が決まっているので、日本に来るとは思っていませんでした。現時点MX-5 RFはこの試作車1台しか存在しないって事です。


※試作車1台だけって話でしたが、こんな写真見ちゃうとどうなのよ?(^^;


開会式の前に目的の100万台達成記念車にサインをしました。
サインしている様子がWEB CARTOPに掲載されました。


さらに「2016 ワールドカーオブザイヤー」「2016 ワールドカーデザインオブザイヤー」「2015-2016 日本カー・オブ・ザ・イヤー」の受賞トロフィーが展示されてました。そして「2016 ワールドカーオブザイヤー」を実際に持っても良いって事で持ち上げてみると約4kgって事で結構重かったです。


午後にはMX-5 RFがお披露目されてトークショーが始まりましたが、あまりの人だかりでルーフの開閉は見られませんでした。


実車をじっくり見ていると、バックランプが違う事を発見。


幌車とRFは部品8つしか変更がないと聞いているのですが、これも変更部品の1つ何でしょうか?


今回初めて息子に好きなモノを好きなだけ撮影して良いとデジカメを渡して居ました。
そして一番気に入ったロードスターはノーズブラ付きのブルーリフレックスマイカのNDロードスターって事でした。
実際に息子が撮った写真がこれ↓


NDロードスターのオーディオ事情を見ていたら、新たな方法でオーディオを搭載しているNDを発見。


イベント終了後はたあ坊!さんを先導に帰宅し途中の渋滞は思ったほど酷くなく19時過ぎに家に着きました。


今年の参加者は記録尽くめで事前申し込み2,162人+当日参加240人の合計2,402人。ちなみに当日参加は車に乗ってきた人は入れてもらえず、電車か事前申し込みした人の車に同乗していないと入れない異常事態でした。
NAが555台、NB324台、NC237台、ND247台で過去最高の合計1,363台。NBクーペやNC-RHTの比率も気になる所です。
ブログ一覧 | ロードスター~イベント | 日記
Posted at 2016/05/31 14:52:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

ある日のブランチ
パパンダさん

定番のお寿司
rodoco71さん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2016年5月31日 16:45
お疲れさまでした!
やっぱりカルミー最高ですね♪
来年も楽しみです!\(^o^)/
コメントへの返答
2016年6月1日 11:15
お疲れさまでした!
ビバ、カルミー!ビバ、ロードスター!
次号BROS.も楽しみです!(謎)
2016年5月31日 17:14
この車で軽井沢は楽々で~す。(老)

チョット昼寝をしたのは内緒です。(^-^;

息子さん、将来楽しみですね。\(^o^)/
コメントへの返答
2016年6月1日 11:17
ロングツーリングにATを選んだのですね。

帰りは睡魔に襲われました。(__ )zzZZ

また来年も行きたいと申しておりました。(^o^)
2016年5月31日 20:20
お疲れ様でした。

親子で軽ミ楽しまれた様子。良いですね。
第一Pの入り口で駐車券のもぎりやってました。
笑顔を一時間半ってのも疲れますね。

3回目なのでノンアルビール片手にまったりと
定点観測で人混みを楽しみました。
来年は少し落ち着くかも。
コメントへの返答
2016年6月1日 11:18
お疲れさまでした!

ダンディーな方にチケットもぎりして頂きました。(^o^)

もう何回目か覚えていません。(^^;
途中10年以上ブランクがあり、でも10回位は行っているかも??
2016年5月31日 20:29
お疲れ様でした!
TOP画像のteket号、知らん間にずいぶん車高短・ツライチ・ガニマタになりましたね(^^ゞ
コメントへの返答
2016年6月1日 11:19
お疲れさまでした!
エイトスポークにしたらガニマタになりました。(^o^)

って、知っているくせに。。。ヾ(^^;オイオイ
2016年5月31日 23:02
お疲れ様でした。
ND多かったですね。
来年はどういう構成比になるのやら。。。
コメントへの返答
2016年6月1日 11:20
お疲れさまでした!
来年はNBも追い越されそうな勢いですね。

NC3顔のサンフラワーも居ましたね。
2016年5月31日 23:57
お疲れ様でした!
もう随分前からイベントでは
渋滞を避けて温泉休憩しないと
ダメな体になっています(-。-;)

帰り道の途中から
ウオポンの異音がしなくなりました…
これぞ軽井沢マジック!?
コメントへの返答
2016年6月1日 11:28
お疲れさまでした!
温泉休憩楽ちんですよね。

異音? イオン、、、AEON?(^^;
2016年6月1日 23:32
馬の方が「本体」
人間?の方は「付属品」
だと痛感させられた1日
でした(´ω`)

馬が一番目立つんだなーと
数年越しに気付きました。

また来年も!
コメントへの返答
2016年6月2日 10:40
馬だと身長も伸びるので遠目からでも目立ちますよね。

全身仮装なら更に目立つこと間違いなしだと思いますよ!

来年に期待します。(^o^)

プロフィール

「青いF40も恰好良いな!
https://vague.style/post/347194
何シテル?   08/18 21:55
読みにくいと思いますが「てけ」と呼んでください。 みんカラユーザーの友達も増えてきたので、コメントするためにも登録しました。 友達になっていなくてもコメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45678 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゲットだぜ!物欲日記とも言う・・・  
カテゴリ:本家ブログ
2012/06/06 12:44:26
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年に新車で買ったユーノス・ロードスター(NA6CE/3L)。 2018年に子供の ...
輸入車その他 ジャイアント エスケープR3 輸入車その他 ジャイアント エスケープR3
自転車通勤をしようと思い、それならママチャリじゃなくクロスバイクで!と2019年に型落ち ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
最新の安全装備搭載車が欲しくて乗り換えました。 2021年4月18日に契約、9月納車予定 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
同じウィッシュ、同じグレード、オプションもほぼ同じでマイナー後に乗り換えました。 240 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation