• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月13日

AE92 レビン

AE92 レビン
普段、街中の車を撮影する事はないんですが、この92レビンは撮影しておかなくては!と衝動に駆られました。


AE92は初めて車を買おうとしていた時に新車で買えた車ですが、AE92を横目にAE86レビンの中古を買い、後に友人がAE92トレノ GT-Zを買ったので印象深い車でもあります。


ちなみに前期型のレビン。ナンバーからするとワンオーナーの様です。
ぐるりと後ろに回ると。。。


「GTV」のステッカーが!
「GT-Z」とスーパーチャージャーを搭載したモデルもありましたが、GTVを選択している辺りマニアックなオーナーさんかと。


そして衝撃的なのは。。。


フェンダーミラー仕様でした。
AE92は初めからドアミラーなのでオプションで選んだのでしょう。
色々なAE92は見たけど、フェンダーミラー仕様は初めて見ました。

後期型へのマイナーチェンジは1989年5月なので、全てのユーノスロードスターより古い車でした。


12/15追記
AE92 レビンGTVの標準状態を「AE92 トレノ」で記載しました。
ブログ一覧 | つぶやき | 日記
Posted at 2016/12/13 11:34:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2016年12月13日 20:39
92はもうなかなか見ませんねぇ…
GTVもスゴイけど、まさかのフェンダーミラー…
でも、この頃までは、まだギリギリ、それなりにデザインされましたよね。共用パーツとは言え。
わたし、R32スカイラインや、S13シルビアのフェンダーミラー装着車を見た事ありますが、アレは酷かった…
コメントへの返答
2016年12月14日 10:32
86は人気なので時々見かけますが、92以降は見かけませんね。
ふと思ったのが、フェンダーミラー仕様はワンオーナーじゃなきゃ生き残れないんじゃないかと。
買取査定にも響きそうですしね。

R32はパトカー仕様があったので想像出来ますが、S13はビックリかも!
2016年12月14日 1:39
昔、NAのフェンダーミラー(オプション)車を見た時も衝撃でした!
田中さん(NAデザイナー)はどう思っていらっしゃるか!?
清里MTGでお聞きすればよかった…
コメントへの返答
2016年12月14日 10:33
NAのフェンダーミラー仕様は見た事ないんですよ。
↑にも書きましたが、ワンオーナーじゃなきゃ生き残れないですよね。

今度会った時にはZEHI!
2016年12月14日 16:50
AE92のGTVは確か前期だけで後期は無くなっていたはず。
ミニソアラ的な感じで購入したのですかね。
実家にあった元自分のAE92 スプリンターGTは一昨年に売却しました。
買った方がいるので今もどこかで走っているはずw

AE92が現行車種時代にトヨタ部品共販に行ったら、部品でシャーシがあったのが懐かしい思い出です。
確かレビンのフェンダーミラーは当時何台か見たことあります。(AE91が多いですが)
AE8xからドアミラーなので5年以上乗って買い換えた方は慣れなくてフェンダーミラーを選択した方が当時そこそこいたはず。
コメントへの返答
2016年12月15日 10:59
カタログ見てみたら、前期は8グレード、後期は6グレードでGTVとLが無くなってますね。
全グレード鉄っちんホイール標準には驚きました。(^^;

当時は混在していましたが、ドアミラーじゃなくカメラ&モニターでもOKな時代になった今じゃ絶滅危惧種ですね。

プロフィール

「兵庫マツダ(WEB)に部品発注したらクリアファイルとボールペン貰った。」
何シテル?   08/21 21:31
読みにくいと思いますが「てけ」と呼んでください。 みんカラユーザーの友達も増えてきたので、コメントするためにも登録しました。 友達になっていなくてもコメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45678 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゲットだぜ!物欲日記とも言う・・・  
カテゴリ:本家ブログ
2012/06/06 12:44:26
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年に新車で買ったユーノス・ロードスター(NA6CE/3L)。 2018年に子供の ...
輸入車その他 ジャイアント エスケープR3 輸入車その他 ジャイアント エスケープR3
自転車通勤をしようと思い、それならママチャリじゃなくクロスバイクで!と2019年に型落ち ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
最新の安全装備搭載車が欲しくて乗り換えました。 2021年4月18日に契約、9月納車予定 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
同じウィッシュ、同じグレード、オプションもほぼ同じでマイナー後に乗り換えました。 240 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation