• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月16日

フロントヘッダー ウェザーストリップ

フロントヘッダー ウェザーストリップ
現在NB用のフロントヘッダー ウェザーストリップに交換しているので、NA純正を取り寄せてみました。

フロントヘッダー ウェザーストリップ NA01-R1-711B



NA用とNB用って同じじゃないんですよね。
一番大きいのはドアを開けた時に見える雨の受皿部分が大きくなってます。
他には長さがNB用が少し短かったりしますが大差ありません。
他には内装へのフィッティングが違ってます。

ちなみにNAにNB用フロントヘッダー ウェザーストリップを付けるとこんな感じ。
横から


内装側
※内装のプラスチックとウェザーストリップの間に隙間が出来てます。


NA本来はこんな感じ。
横から
※受皿部分が小さいのが分かりますよね。


内装側



ちなみにNB用は下記の通り
フロントヘッダー ウェザーストリップ NC10-R1-711D

NBの横から


内装側(NB2)


内装側(NB3)


NBのウェザーストリップは変わりありませんが、内装のプラスチックがNB3から変更されて膨らみが大きくなってます。


やはりNB用フロントヘッダー ウェザーストリップは機能アップしてますが、NAにはNA用が一番しっくりくると思うのは私だけでしょうか?(^^ゞ
ブログ一覧 | ロードスター~メンテナンス | 日記
Posted at 2017/01/16 11:01:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2017年1月16日 11:20
こんにちは、NB用はフロントスクリーン上部のトップが当たる部分の断面形状、ラバーの厚みも全く違い、耐久性が向上していると思います。

私のNA8では未交換ですが、いつか交換するならNA用にしたいです。
コメントへの返答
2017年1月16日 12:25
メーカーは地味にマイナーチェンジをして機能・耐久性UPに努めていますよね。

NB用に交換した時は「新型だ!」って喜んでましたが、今は乗ると目に入る部分に隙間があるのでNB用は失敗したと後悔してます。
NAにはNA用が良いと思います。
2017年1月16日 13:50
こんちは
その界隈のゴム関係 物全てNBに変更してるので違和感なし
統一性の問題だよね w
コメントへの返答
2017年1月17日 10:37
トータルコーディネートなら問題ないでしょうね。

私はゆるーいNA6が気に入っているので、剛性含めオリジナルが良いようです。(^o^)

プロフィール

「MAZDAロードスター ナイトミーティング 2025/08/13 http://cvw.jp/b/1245295/48598292/
何シテル?   08/13 23:14
読みにくいと思いますが「てけ」と呼んでください。 みんカラユーザーの友達も増えてきたので、コメントするためにも登録しました。 友達になっていなくてもコメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45678 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゲットだぜ!物欲日記とも言う・・・  
カテゴリ:本家ブログ
2012/06/06 12:44:26
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年に新車で買ったユーノス・ロードスター(NA6CE/3L)。 2018年に子供の ...
輸入車その他 ジャイアント エスケープR3 輸入車その他 ジャイアント エスケープR3
自転車通勤をしようと思い、それならママチャリじゃなくクロスバイクで!と2019年に型落ち ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
最新の安全装備搭載車が欲しくて乗り換えました。 2021年4月18日に契約、9月納車予定 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
同じウィッシュ、同じグレード、オプションもほぼ同じでマイナー後に乗り換えました。 240 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation