• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月24日

清里ミーティング~2018

清里ミーティング~2018
今年は初の抽選になりましたが無事に参加する事が出来ました。
昨年の台風が嘘のような快晴の中、イベントが開催されました。



毎年富士山が見えるタイミングがどうかと言った感じでしたが、今年はずーっと富士山が見える状態でした。
そんな中、文科系ミーティングなので屋内でロードスターのレストアプランについてとデルタ工業とブリッドの共同開発のシートの話。
盛り沢山だったので質疑応答はありませんでしたが、濃い内容の話でした。



北米仕様のMX-5も参加、現地購入で日本に帰国時に持って帰ってきたという限定1000台のローンチエディションでした。


またデルタ工業さんも来ていると言う事で、今使っているローバックタイプの3Dネットシートのリペアが出来るのか質問してみると「今作っていないので」とやんわり断られてしまいました。表皮も現在の仕様と異なるので難しいんだとか。それと自分のローバックタイプは一時期生産されただけの限定品だったようです。



他の方からも質問されていたようで「ローバックタイプは重要がある」と言ってましたが、今は座面から800mmの高さは必須なので生産できないんだそうです。



来年は30周年のあとになるとの事なので、どんな話が待っているんでしょうかね?
ブログ一覧 | ロードスター~イベント | 日記
Posted at 2018/10/24 16:57:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

ラー活
もへ爺さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2018年10月24日 19:45
駐車場係の24gontaと申します。ミーティングご参加いただきありがとうございました。楽しんでいただけたでしょうか。もしもよろしければ「ナナメ45度駐車」についてご意見を頂けたら幸いです(例・待ち時間が長い等)。またのご参加をお待ちしています。
コメントへの返答
2018年10月25日 11:44
毎年イベント開催ありがとうございます。
ロードスター全国イベントでは一番楽しみにしているのが清里で、今年も楽しめました。

「ナナメ45度駐車」に関しましては綺麗に整列され、ぶつけそう、ぶつかりそうにもならないので安心して駐車できます。
強いて言えば仲間内で並んで入場したけど駐車したらバラバラになってしまう事でしょうか。
バラバラと言ってもすぐ近くなので逸れたりしないので小さな問題ですが。
また宜しくお願い致します。m(__)m

プロフィール

「NA/NB ラジオアンテナ 覚書 http://cvw.jp/b/1245295/48601428/
何シテル?   08/16 00:14
読みにくいと思いますが「てけ」と呼んでください。 みんカラユーザーの友達も増えてきたので、コメントするためにも登録しました。 友達になっていなくてもコメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45678 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゲットだぜ!物欲日記とも言う・・・  
カテゴリ:本家ブログ
2012/06/06 12:44:26
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年に新車で買ったユーノス・ロードスター(NA6CE/3L)。 2018年に子供の ...
輸入車その他 ジャイアント エスケープR3 輸入車その他 ジャイアント エスケープR3
自転車通勤をしようと思い、それならママチャリじゃなくクロスバイクで!と2019年に型落ち ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
最新の安全装備搭載車が欲しくて乗り換えました。 2021年4月18日に契約、9月納車予定 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
同じウィッシュ、同じグレード、オプションもほぼ同じでマイナー後に乗り換えました。 240 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation