• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月04日

NAロードスター純正オーディオでMP3を鳴らす

NAロードスター純正オーディオでMP3を鳴らす
2年前から考えていた事がやっと完成しました。
やれば1日作業なので、2年間ほっといたとも言う。(A^^;)

NA6ロードスターの純正オーディオ(以下、NA用)でMP3が鳴らせれば、デザインの合わない社外オーディオを使わなくても良いんじゃないかって事で考え始めました。
NA用はカセットテープとラジオのみです。
CDはオプションでした。センソリーは今回除外してください。

今時テープは使えないので普通に使うならラジオしか使えません。
それはどうなの?って感じなので、一時期カセットテープ型にオーディオコードが付いた製品を使って外部入力で使っていたことがありますが、デッキ部分を使うのでローラーなど消耗するのが怖いし見た目が格好悪いと言うことで今回は使いません。

あとは外部入力をFMに載せて飛ばす製品もありますね。
自分はキルスイッチで毎回バッテリーを外しているので、毎回FM周波数を設定しないといけないので使えません。

ググってみるとNA用はCDがオプションと言うことで他機器の接続端子(13ピン)があるんです。その端子からAUX用のTRSコネクタを作れるようです。

問題なのは丁度良い13ピンコネクタがなかなか無いのです。
アキバなどでコネクタ単品で売っていますが、ストレートタイプなのでオーディオ奥に入れられるかどうか。でもL型コネクタを単品で販売している所を見たことがありません。
オークションで写真を頼りに落札してみました。

今回はMP3プレーヤーを接続するので5Vで動作するMP3の基盤を密林から購入しています。
適当なケースを加工して、基盤をホットボンドで固定。


ケース内が狭いのでトグルスイッチに予め配線を半田付け。


空中配線ですが、ひとまず完成。


車内に移り、NA用の背面にあるキャップを外して、13ピンケーブルを接続します。



MP3プレーヤーは見えないようにグローブボックスに入れたいので加工します。
ETCが入っているので既に穴は開いていますが、拡大しました。


グローブボックス内はこんな感じ。もともと車検証が入らないサイズなのでいつも殆ど何も入っていません。


足早に完成の図。


使ってみた感じは、音質はMP3プレーヤーに依存しますので割愛。ACCオンでオーディオに電源が入り、ラジオが鳴っているとします。そこに今回接続したMP3プレーヤーをONにすると大きくは無いですがボッとノイズが乗ります。スピーカーには良くないですね。このままMP3プレーヤーをオフにしてもボッとノイズが乗ります。ノイズが乗らない時もある。
MP3プレーヤーに電源を入れないでスイッチをONにすると、ラジオが小さな音量で鳴ってます。ノイズみたいな音量なのでシールド対策すれば鳴らないと思う感じです。

MP3プレーヤーを常時ONにしておけば、気になる所がありません。

ちなみにメインデッキに外部入力中の表示が出るのかと思っていたのですが、何も変わらず時計を表示させています。ラジオのチューニングを変えるとラジオの表示になるんですが、ずーっとMP3が鳴っています。

追伸。
作業終了してオーディオパネルの通風孔にあるネジを閉めようとネジを探しても1本ありませんでした。後で探そうと工具を仕舞っているとライトの裏の磁石に付いていたのは内緒です。見つけたときは一人で大笑いしてしまいました。(^^;
ブログ一覧 | ロードスター~メンテナンス | 日記
Posted at 2021/09/04 11:21:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2021年9月4日 17:38
おーっ、完成したのですね!
凄い!!
コメントへの返答
2021年9月4日 18:33
重い腰を上げてやっと完成しました。(^-^)
2021年9月24日 17:11
連絡ありがとうございます😊
NAのオーディオは外したく無いので助かります❗️
コメントへの返答
2021年9月24日 21:14
自分のはMP3プレーヤー込みなので大きな箱ですがオーディオジャックとスイッチだけだとかなり小さくなります。
2021年9月24日 22:24
おぉ!ではiPhoneからイヤホンジャックで繋げるのですね(^^)
コメントへの返答
2021年9月25日 7:07
物理的には繋がりますが電気的にはどうかと思うので確認してくださいね。

プロフィール

「ロードスターが出てくる漫画発見。「オープンカー・ガールズ」」
何シテル?   08/12 11:44
読みにくいと思いますが「てけ」と呼んでください。 みんカラユーザーの友達も増えてきたので、コメントするためにも登録しました。 友達になっていなくてもコメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45678 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゲットだぜ!物欲日記とも言う・・・  
カテゴリ:本家ブログ
2012/06/06 12:44:26
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年に新車で買ったユーノス・ロードスター(NA6CE/3L)。 2018年に子供の ...
輸入車その他 ジャイアント エスケープR3 輸入車その他 ジャイアント エスケープR3
自転車通勤をしようと思い、それならママチャリじゃなくクロスバイクで!と2019年に型落ち ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
最新の安全装備搭載車が欲しくて乗り換えました。 2021年4月18日に契約、9月納車予定 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
同じウィッシュ、同じグレード、オプションもほぼ同じでマイナー後に乗り換えました。 240 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation