• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月06日

ボンネットの閉め方

ボンネットの閉め方 昨日のツーリングでの一コマ
※タイトル画像はイメージです。

ボンネットを閉める時、そっと置いて最後に手で閉める方が居ました。
アルミ製ボンネットは凹みますよ。

マツダ公式の説明書(現行車種用なのでNDですが)にも落とすよう記載があります。
ボンネットをゆっくりおろし、約20 cmの高さから静かに落として閉めます。


アルミボンネットを押し込んで閉めると凹むって聞いたことはあるけど、凹んだ所は見たことがないのでググってみたらありました。

デントリペアショップのページです。
ボンネット閉める時、やってしまった! デントスマイル
ブログ一覧 | つぶやき | 日記
Posted at 2025/01/06 12:38:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ハーネスのメンテナンス
マスタングさん

今日は、洗車場でほっこり。
鯖そーめんさん

側面サンシェードの試作・その2
shiro13さん

アルミボンネット?
温泉原人さん

カプチーノ イメチェンプロジェクト ...
イーボーイさん

フォレスターのボンネットとフロント ...
かわらやさん

この記事へのコメント

2025年1月6日 13:02
ボンネットを押して閉めると凹みますね。
ユーノスディーラーがあった頃、ロードスターの展示車で凹んでいるのを見たことがあります。
コメントへの返答
2025年1月6日 19:58
当時はアルミボンネットが珍しかった様な気がしますので落として閉めるのは一般的じゃなかったかもしれませんね。

でも展示車が凹んだままって魅力半減ですね。
2025年1月7日 6:43
おはようございます。
マツダDでも時々押さえる人がいます。ちゃんと教育して欲しいですね。
コメントへの返答
2025年1月7日 8:20
おはようございます。
そうなんですね。扱う商品の接し方位はマスターしてほしいものです。

プロフィール

「自転車への青切符どんどんやってくれ。
自転車の交通違反に反則金「青切符」が来年4月スタート
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8de3e0a59f873ad70428ee5fcd1ef22cc004583
何シテル?   04/24 14:13
読みにくいと思いますが「てけ」と呼んでください。 みんカラユーザーの友達も増えてきたので、コメントするためにも登録しました。 友達になっていなくてもコメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   123 45
678 91011 12
13 1415161718 19
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ゲットだぜ!物欲日記とも言う・・・  
カテゴリ:本家ブログ
2012/06/06 12:44:26
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年に新車で買ったユーノス・ロードスター(NA6CE/3L)。 2018年に子供の ...
輸入車その他 ジャイアント エスケープR3 輸入車その他 ジャイアント エスケープR3
自転車通勤をしようと思い、それならママチャリじゃなくクロスバイクで!と2019年に型落ち ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
最新の安全装備搭載車が欲しくて乗り換えました。 2021年4月18日に契約、9月納車予定 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
同じウィッシュ、同じグレード、オプションもほぼ同じでマイナー後に乗り換えました。 240 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation