• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月30日

落札しました。追記あり

落札しました。追記あり 友人のNA購入記ですが初回のオークションで落札できたそうです。

NA6CE Vスペ BBSホイール、社外エキマニ、車高調、社外ドアミラー仕様
DHT付きだった様ですがボロ過ぎて付属しなかったそうです。

車台番号から新車時の装備を見るとき何もありませんでした。
BBSやDHTは後で買った事になりますね。


詳細書?見せてもらいましたが評価点4 内装補助評価 C ってなっていたけど良い方なのかな?

ググったらYahoo 知恵袋にありました。

目安は走行距離が15万km以下、内装と外装がともにA~E評価の中で少なくともC評価以上、内外装ともに目立つ傷やへこみ、錆などが多少みられて、場合に応じて加修が必要なものです。
さすがにこのクラスになると上級とまでは言えなくなってきますが、それでもまだ一応平均のやや上程度の品質は保たれています。内外装ともに状態はまずまず(極上ではありません)、走行距離も15万km以下とかなり緩い基準になっているため、やはり最後まで乗り潰す気で買ったほうがいいでしょう。この点数では加修もほぼ必須となるため、それらの費用についてもあらかじめ考えておく必要があります。
ブログ一覧 | 中古車NAロードスター購入記 | 日記
Posted at 2025/01/30 13:31:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

朝活六甲山♬ 2025.7.19( ...
tke8108さん

NC 100000km
F.Kashiwagiさん

ロボ太郎、52回目の給油(総走行距 ...
takobeaさん

これから給油❗️
白兎GGDRさん

S208とRA-R
つぼ氏さん

過去一綺麗かも❣️
TSUBOさん

この記事へのコメント

2025年1月31日 5:55
よい車だといいですね。僕もS660でオークション代行をお願いました。内外装の評価点は出品者によりばらつきがらあるそうで、チェックが入っていた所も届いたら何も気にならない事も多く。チェックが無い所が気になったりします。
コメントへの返答
2025年1月31日 8:26
コメントありがとうございます。評価欄にルーム内汚れキズ、シートスレヒビシワとか記載されているので手直し前提の個体なので期待していないと思いますが許せる範囲だと嬉しいですね。週末見に来てと言われているそうなので後で聞いてみたいと思ってます。

プロフィール

「NA/NB ラジオアンテナ 覚書 http://cvw.jp/b/1245295/48601428/
何シテル?   08/16 00:14
読みにくいと思いますが「てけ」と呼んでください。 みんカラユーザーの友達も増えてきたので、コメントするためにも登録しました。 友達になっていなくてもコメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45678 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゲットだぜ!物欲日記とも言う・・・  
カテゴリ:本家ブログ
2012/06/06 12:44:26
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年に新車で買ったユーノス・ロードスター(NA6CE/3L)。 2018年に子供の ...
輸入車その他 ジャイアント エスケープR3 輸入車その他 ジャイアント エスケープR3
自転車通勤をしようと思い、それならママチャリじゃなくクロスバイクで!と2019年に型落ち ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
最新の安全装備搭載車が欲しくて乗り換えました。 2021年4月18日に契約、9月納車予定 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
同じウィッシュ、同じグレード、オプションもほぼ同じでマイナー後に乗り換えました。 240 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation